異業種から宅建の資格取得を目指している人には参考になるチケットかと思います。
私は異業種(IT関係の仕事)から独学で宅地建物取引士の試験に一発合格しました。
一般的には300時間の勉強時間が必要と言われる宅建試験ですが、合格率はだいたい15~17%となっており効率的な学習が求められます。
今回のチケットでは、勉強時間の捻出方法、勉強方法、モチベーション維持方法、などなどの情報をシェアできればと思います。
スクールには通っておらずスクールの状況についてはアドバイスができないので、今回はあくまでも「独学」で宅建合格を狙う人を対象としたいと思います。
(もちろんスクールと独学の両方を検討しているので参考にしたいという人はOKです)
希望の打ち合わせ日時等はダイレクトメッセージにてご相談下さい。
最終ログイン 3ヶ月前
新卒でUSEN(JASDAQ上場)に入社。その後、博報堂系のネット広告会社DAC(JASDAQ上場)に転職。在職中は博報堂DYなどいくつかの会社に出向し、テレビ×ネットの企画開発や、新規事業、不動産プロモーションなどいろいろと携わる。その後30歳で独立し今に至る。✅本人確認資料提出済
チケット購入手続きへ進む
★起業して10年目に入ったので起業の相談に乗ります★
¥5,000 SOLD OUT!
★リスティングの設定、運用・改善等教えます★アワード受賞!
¥13,000 SOLD OUT!