チケットをご覧いただきありがとうございます。
このチケットでは以下の3つを提供しています。
・エンジニアになるための道筋
・英語学習の道筋
・メンタリング
新しいことを始めたいとき、未知の領域に進むとき、自分を変えたいとき、人生を変えたいとき、一番の苦痛はなんですか?
僕の個人的な答えは「何が正解かわからない」ことです。
僕は27才の時一念発起して仕事をやめ、プログラミングと英語の勉強をはじめました。
やる気もある、時間も用意した、だけど何からやっていけばいいのか、何に時間を使えばいいのか、自分がやっていることが正解なのか、そういったことがわからないことが苦痛で仕方ありませんでした。
結果としてうまくいきましたが、今になって考えると、もし何か間違えていれば今の自分はなかったかもしれません。
あの時自分をちゃんと導いてくれる人がいれば、どんなに効率よくどんなに早く達成できただろうと思います。
もしあなたが似た境遇にいるのなら、もしくはこれからエンジニアを目指そうとしているなら、必ずお力になれると思います。
ですが、一つだけ大事なことがあります。
僕がプログラミングを教えるわけではありません。
英語も教えません。
「何をすべきか」と「どうやるべきか」を教えるだけです。
でもあなたの走る距離を最短にします。
あとは自分で走ってください。
成し遂げられるかは100%あなたの努力と継続次第です。
甘い話はないです。手取り足取り教えてくれる人もいません。
あなたが地道に努力した分だけ前に進みます。
僕はIT業界未経験、文系、数学は中学止まりという状態でしたが、
エンジニアになり、さらに今ではイギリスの大学に入学しコンピュータサイエンスをオンラインで学んでいます。
僕もまだまだ必死で走り続けてる途中です。
一緒にやりましょう。
■ 経験・実績・スキル
・文系未経験から独学でエンジニアに転職
・TOEIC500点から1年でTOEIC860点
・ソフトウェアエンジニア歴3年
・現在ドイツの国際企業で勤務
■ なぜ英語もやるのか?
日本で働いていくなら何も話せるようになる必要はありません。
ですが英語のドキュメントが読める、エラーの内容がわかる、というだけでエンジニアとして非常に大きなアドバンテージがあります。
■ こんな人におすすめ
・エンジニアに興味がある
・エンジニアになりたいがどうしたらいいかわからない
・プログラミングスクールって行ったほうがいいの?
・英語の勉強の仕方がわからない
■ 当日の流れとスケジュール
1. 挨拶、簡単な自己紹介
2. 本人の希望や状況をヒアリング
3. 個別の質問に回答
4. 解散
■ 調整可能な曜日・時間帯
・土曜日/日曜日 18時から30時(日本時間)
■ 購入にあたってのお願い
・当日のお申し込みはご遠慮願います。
・2日から1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
・購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
■ よくある質問
Q. 継続的に相談にのっていただけますか?
A. ご希望があれば、実際にエンジニアとして転職できるまで継続的にメンタリングいたします。
Q. 延長した場合はどうなりますか?
A. 延長時間分を別途ご購入ください。
最終ログイン 約1年前
元カメラマン。文系未経験から独学でエンジニアに。 現在はドイツの企業でソフトウェアエンジニアとして働く傍ら、ロンドン大学でCSを学ぶ。✅本人確認資料提出済
チケット購入手続きへ進む