個人で副業として行っています。 IT業界で様々な経験を踏んできたトップマネージャです。蓄積されたノウハウで皆様をご支援します。 大手SIベンダーで約20年、数多くの案件の対応経験があります。要件定義等の上流工程から下流工程まで一通りの経験と実績を積み重ねてきました。PM経験は、1億超えのPJを複数管理してます。中でも、医療機器の開発に多く携わっており、医療機器ソフトウェア開発に関する法規制について知見があります。医療機器ソフトウェア開発の国際規格(IEC62304)等、専門性をもって対応可能です。
チケットをご覧いただきありがとうございます。
個人で副業として行っています。
本サービスは、ソースコードを査読し、ソースコードの可読性や保守性についてコメントさせて頂くサービスです。数多くのコードレビューを行い、アーキテクトとして開発も行って来たので、少しでも皆さまのソースコード改善のお役に立てればと思っています。
------------------------------------------------------------------
■自己紹介
------------------------------------------------------------------
大手SIベンダーで約20年、企画検討から、システム開発、導入運用まで、数多くの案件の対応経験があります。上流工程から、下流工程まで一通りの経験と実績を積み重ねてきました。今まで培ってきたノウハウを、余すところなく皆様にお届け致します。
------------------------------------------------------------------
■サービスの概要
------------------------------------------------------------------
コーディングミスや、コーディング規約の違反について指摘はあるけれど、書き方や美しさについてレビューしてもらった事が無い方は結構いるように感じています。皆様のソースコードを確認させて頂き、バグや規約ミスではない、ソースの書き方、考え方について私の知見をもってアドバイスさせて頂きます。
ソースレビューさせて頂く観点は、不具合やコーディングミスを見つけるものではありません。
・読みやすいコードになっているか=可読性
・改修しやすいコードになっているか=保守性
デザインパターンのお話しをするわけではなく、綺麗でメンテナンスしやすいコードかどうかです。理想的な話しですので、答えが有るわけではありません。私が伝えたい事は、日々の心がけでコードは綺麗になり、バグの出ずらいソースを書く事が出来るという事です。
コーディングに正解はありません。個人の好みで作られます。
でも、少しでもみんなが読みやすく、直しやすい、そんなソースになるように、私の知見が役に立てばと思っています。
------------------------------------------------------------------
■こんな人におすすめ
------------------------------------------------------------------
・フリーランスでコードレビューとかあまり受けた事が無い方
・綺麗なコードという考え方について知りたい方
・自社の既存システムのソースコードについて客観的に見て欲しい方
------------------------------------------------------------------
■対応可能な言語
------------------------------------------------------------------
基本的にプログラミング言語ならどんな言語でも対応可能だと思ってますので、相談ください。ただし、HTMLはマークアップ言語なので概念が異なるため無理です。
------------------------------------------------------------------
■レビューのやり方
------------------------------------------------------------------
以下の2パターンで対応します。
①機密保持を絶対厳守とし、ソースコードを頂き、チャットでコメントさせて頂く。
⇒作業終了後にソースファイル削除をお約束
②Web会議でソースファイルを見せて頂き、その場でコメント
------------------------------------------------------------------
■ 調整可能な曜日・時間帯
------------------------------------------------------------------
・平日19時以降
・土曜日/日曜日 13時から18時
※)その日に応じて調整可能ですので、お気楽にご相談ください。
------------------------------------------------------------------
■ 購入にあたってのお願い
------------------------------------------------------------------
本サービスは、何か手本があるわけではなく、PM、アーキテクトとして数多くのレビューを行って来た私が思う、「綺麗なコード」の考えをもって、皆様のソースコードにご意見させて頂くサービスです。正解をお伝えするのではなく、一つのアドバイスとお考え下さい。
色々柔軟に対応させて頂きますので、まずはメッセージにてご相談頂き、やり方、価格について協議させて頂きます。
一応、注意事項となります。
・ソースコードの規模は、300tep~1,000Stepを目途にご提供ください。オブジェクト指向言語であれば、合わせてクラス図があると見やすいです。
・対応スケジュールは5日程度の猶予を頂けると助かります。
・定時している価格は希望価格です。お気楽にご相談ください。
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...