※はじめての方、はじめてではないが新しい相談を始めたいという方は、こちらをお選びください。
チケットをご覧いただきありがとうございます。
このチケットは、臨床心理士が専門的なカウンセリングをご提供するチケットです。
「子育て、このやり方でいいの?」「家族関係、親子関係が心配…」など、子育てや家族、親子の悩みについて、さまざまな教育機関で発達相談や教育相談にたずさわってきた臨床心理士が、あなただけの考え方、感じ方の理解を通して、悩みや問題に対する向き合い方や、解決に向けた具体的な方法を一緒に考えていきます。
まずは、60~90分かけて、あなたの困りごとや悩み、これまでの経過などをじっくりお聞きして、あなたに合わせたカウンセリングの進め方をご提案します。
ご提案した内容にご納得いただけましたら、2回目以降のカウンセリングのチケットをご購入ください。
✦2回目以降の方はこちら(時間をお選びください)
▪60分▶ https://www.timeticket.jp/items/114327/
▪30分▶ https://www.timeticket.jp/items/114329/
効果の実感には個人差がありますが、60分の面接の場合、おおむね10回前後受けていただくと変化がある方が多いです。
また、実施の頻度は、お話をお聞きした上で、1週間に1回/2週間に1回/月に1回のいずれかをご提案いたします。
ご自身の経済状況や、予定の都合等に応じてご検討ください。
✦初回カウンセリングについて
こちらは、実際のカウンセリングを始めるにあたり、以下のことを行うための面接です。
ご相談の面接ではありませんので、ご注意ください(状況に応じて、簡単なアドバイスをさせていただくことは可能です)。
①情報収集(困りごと、問題の経過についてお聞きします)
②カウンセリングの目標と方針の共有
③だいたいの回数と期間についてのご説明
✦こんな方におすすめです!
▪自分や子ども、配偶者の発達障害や、発達の遅れについて悩みがある方
▪今後の子育てのしかたに悩んでいる方
▪自分や家族の性格や特性について悩みがある方
▪家族関係、夫婦関係、親子関係など、人間関係の悩みがある方
✦こんな方には向いていません…
▪すでに精神科に通院しているなど、医療的なケアが必要な方
▪日常生活に支障があるレベルまで精神的に弱ってしまっている方
▪言葉のやり取りに難しさのある方
✦調整可能な曜日・時間帯
土日祝日をのぞく平日10時~17時
✦ご購入にあたってのお願い
▪1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
▪購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
▪Zoomを使って実施します。事前に、PCの場合は対応ブラウザの確認(すでにインストールしている場合は必要ありません)、スマホの場合はアプリのインストールをお願いします。
✦担当カウンセラーについて
大学と大学院で、認知心理学、発達心理学、臨床心理学を学んだ臨床心理士です。相談歴8年目、毎年平均1,000~1,200件のご相談をお受けしています。
▪これまでの主な経歴
【子ども・保護者向け】▪スクールカウンセラー(小・中・高校)▪大学学生相談室カウンセラー ▪教育相談センター教育相談員 ▪療育センター相談員 ▪放課後等デイサービススタッフ ▪発達障害児童向けソーシャルスキルトレーニング講師
【大人向け】▪企業カウンセラー ▪メンタルヘルス講習会講師 ▪職業訓練校カウンセラー
【医療機関】▪大学病院精神科外来 ▪大学病院精神科入院病棟
✦よくある質問
Q. カウンセリングってなんですか?
A. カウンセリングとは、メンタルヘルスケアの技法の1つです。
対話の中で、カウンセラーが意図的にその人の感情や感じ方に焦点を当てることで、気づきを促したり、自己理解を深めたりする効果があります。
また、それらを通して、価値観や考え方をよりよいものにすることが目的です。
言葉のやり取りがメインになるため、子どもなど、自分の思っていることを言葉で説明するのが難しい方には向きません。
Q. 延長したい場合はどうなりますか?
A. 基本的に延長はできません。前日までにキャンセルいただいた場合をのぞき、開始時刻に遅れられたときも、終了時刻は変わりません(遅れられた分、時間が短くなります)。
Q. 臨床心理士とはどんな資格ですか?
臨床心理士とは、臨床心理学についての知識習得、研究に加え、実際のカウンセリングや心理療法のトレーニング、現場での実習を経た臨床心理サービスの専門家です。大学院修了以上で受験資格が得られ、取得後も5年ごとに更新が必要です。また、資格の更新にも実績が求められ、専門性を維持していなければ資格を持ち続けることができません。
✦注意事項
▪Zoomによるビデオ通話形式で実施いたします。顔出しを希望されない方は、ビデオをオフにしてください。ただし、音声のみの場合、ビデオ通話の場合よりも多少質が下がることをご了承ください。
▪診察・診断はできません(できるのは医師のみです)。見立てや可能性をお伝えすることはできます。
▪治療的効果を保証するものではありません。最善を尽くしますが、ご満足いただけない場合もあるかもしれません。ご了承ください。
▪強い自殺願望のある方、命に関わる緊急の方には対応できません。
▪秘密は厳守します。ですが、通報義務がある内容が出てきた場合など、一部例外があります。詳しくは、初回カウンセリングの際にご説明しますので、ご納得の上、ご利用ください。
▪医療機関での治療が望ましい方など、本サービスが適していないと思われる方には、ご利用をお断りする場合があります。その際は、しかるべき機関をご紹介します。
▪継続的に実施することを前提としたサービスのため、面接中および経過をまとめた記録を取らせていただきます。具体的には、面接中の手書きのメモ、メモをワープロソフトでまとめたドキュメントを作成します。録音・録画はいたしません。また、これらを許可なく外部に公開することはありません。ご理解の上、ご利用をお願いいたします。
分からないこと、ご要望等ありましたら、ダイレクトメッセージよりお気軽にお問い合わせください!
最終ログイン 17日前
はじめまして!臨床心理士のチコと申します。大学と大学院で認知心理学と発達心理学、臨床心理学を専攻し、現在は、おもに企業のカウンセラーとして働いています。毎年1,000~1,200件程度の相談をお受けしており、現在、相談歴8年目です。子どもの非言語セラピーも好きですが、大人のカウンセリングを得意としています。大学病院の精神科から、小学校~大学までのスクールカウンセラー、職業訓練校の相談員などな...✅本人確認資料提出済
チケット購入手続きへ進む
【30分】臨床心理士がカウンセリングします📋🖊
¥3,000 SOLD OUT!
臨床心理士がカウンセリングします(はじめての方はこちら)
¥1,500 SOLD OUT!
【60分】臨床心理士がカウンセリングします📋🖊
¥5,000 SOLD OUT!