現在、人材紹介会社にて転職支援(2,000名以上のキャリアカウンセリング・200名以上の転職支援)や250名以上の人材育成に携わりながら、chancemakeという事業にも参画しています。 「はたらく」ことにネガティブだった学生時代から、人生で大事にしたいことを見つけて「はたらく」ことにポジティブになれた、そんな自分自身の経験を交え、皆さんのお役に立ちたいと思っています。 保有資格 国家資格キャリアコンサルタント 米国CCE,Inc.認定GCDF-Japanキャリアカウンセラー
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
転職活動をスムーズに進めたいなら、プロに聞くのが一番!!
2,000名以上の書類添削を実施してきたプロが、あなたの悩みを解決します!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【チケット概要】
------------------------------------------------------------
転職活動をしているけど、書類選考が通過しない😢と悩んでいる方へ!
自己PRを書き換えることで、通過率は劇的に変わります👍
このチケットでは、自己PRを書くコツをお伝えします💡
------------------------------------------------------------
【今のままでいいの?】
------------------------------------------------------------
転職したい。今の環境を変えたい。でも、上手くいかないことも多い・・・😥
そうやって、ずっと一人で抱え込んでいる。焦りばかりが増えていく💦
時間ばかりが過ぎていくのに、目の前の状況は何も変わらない。
いや、どんどん悪くなっていく・・・😱
誰にも相談せずに、一人で転職活動している人のほとんどがこうなっています。
実は、私自身も同じように苦しんだ一人です😩
------------------------------------------------------------
✨このチケットで解決できること✨
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
・自己PRを添削してもらえる!
・通過する自己PRの書き方がわかる!
・面接での自己アピールの伝え方がわかる!
などなど・・・
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【悩みから解放されるまでのステップ】
------------------------------------------------------------
✅STEP 1 現状の自己PRを聞かせてください!
↓
✅STEP 2 添削ポイント&書き方のコツをアドバイスします!
↓
✅STEP 3 相談終了後、何をするか具体的なアクションを決めます!
このステップを踏むことで、あなたの転職活動がスムーズに進んでいきます👍
一人で抱え込まず、一緒に転職活動を前に進めていきましょう😊
------------------------------------------------------------
▽調整可能な日時🕖
------------------------------------------------------------
平日・土日祝日 7:00~23:59
※ご 購入にあたってのお願い
当日のお申し込みはご遠慮いただきますよう、よろしくお願いします。
翌々日以降の第3希望までをご提示いただけますと、スムーズに日程調整ができます。
------------------------------------------------------------
▽キャリアデザインサポーター新見 孝之って、どんな人🤔?
------------------------------------------------------------
現在、人材紹介会社にて転職支援や人材育成に携わりながら、chancemakeという事業にも参画しています。
その他、子どもから大人まで、世の中のひとたちが「自分でキャリアをデザインできるようにサポート」をしています。主に、「はたらく」や「キャリア」を軸に小学生から社会人に至るまで、幅広い世代のひとを対象に講演やワークショップを実施しています。
ですが、昔から「はたらく」や「キャリア」に関して興味を持っていたわけではありません。
むしろ、学生時代は「はたらく」ということから逃げていました。就職活動をする際も、人生で大事にしたいことが明確ではなく、将来に向けて「やりたいこと」や「なりたいもの」も見つかっていなかったので、先輩や同級生と同じような会社を受けてばかりいました。そんな就職活動だったので、志望動機も何も伝えられず、書類選考すら通過しない状況でした。最終的には「自分の力」ではなく、学校推薦という「大学の力」を借りて就職することに・・・
そんな私が「はたらく」や「キャリア」に興味を持ったのは、自身の転職がきっかけでした。社会人5年目に、転職活動をスタートしたものの、この時も「やりたいこと」や「なりたいもの」が明確にあったわけではありません。ただ漠然と「ひとと関わる仕事がしたい」という想いだけでした。そんな中、キャリアアドバイザーという仕事に出逢い、お会いする方々のキャリアに向き合っていくことで、自分自身が人生で大事にしたいことを見つけていくことができました。
それが、『ひとの変化と成長を後押しする存在として、出逢ったひとが自分でキャリアをデザインできるようにサポートする』という想いであり、現在の活動の軸になっています。
この軸が見つかったことで、仕事だけでなくプライベートでも、自分の人生で大事にしたいことを最優先に判断・行動することができるようになりました。だからこそ、日々が充実し幸せな人生を送ることができています。
「はたらく」ことにネガティブだった学生時代から、人生で大事にしたい事=軸を見つけ磨き続けて「はたらく」ことにポジティブになれた、そんな自分自身の経験を交えながら、少しでも皆さんのお役に立てればと思っています。
中田 潤一
こういち
こういち
守田力
こういち
中田 潤一
Fun@元Amazon社員の転職対策
...
ギヴァー 栄人✨導くプロ
Gentaro
やま@元Amazonジャパン社員
Piyo@元AWSのソリューションアーキテクト
Fun@元Amazon社員の転職対策
めぐみ
あすか
あすか
川口しおな
あすか
Shion
...