素敵な商品を作りました。絶対的な自信があります。
マニュアルは素人だけど一生懸命作りました。
だから売れるはずです。
こんな方に一言。
マニュアル作成は専門職です。一生懸命作っただけでは分かりやすいものは作れてないかも。
マニュアル失敗すると、クレームはくるわ、問い合わせの電話は鳴り止まないわ、大変です。
ですから、商品だけじゃなくてマニュアルにもしっかり気を配ってほしいんです。
東京で10年以上マニュアル専門のテクニカルライターをしていました。
転じて、インストラクター用のテキストから、子供用のソフトのマニュアルなどを執筆し、その分野で賞をいただいたこともあります。クレームや問い合わせがゼロになり、出版社からお礼の電話をいただいたことも。
大事なのは「難しいことを分かりやすく」「人間がものを知覚する仕組みを上手に利用して」「一回読めば忘れない」「読み間違いしようのない」マニュアルを書くこと。
あなたの商品も、マニュアル次第で1ランクアップすることができます。
そんなマニュアルのコツをお話いたします。
最終ログイン 4年弱前
フランス人夫と結婚して14年。今はフランスで夫と10匹の猫と暮らしています。 人の話を聞くのは大好きです。 フランスから日本向けにセラピーを行っています。 お仕事終わった後に身体と心のケアをしたい方、お話しましょう。 外国人との人間関係、物の考え方、恋愛、結婚、移住... そんなお悩みを抱えた方、相談に乗ります。 以前は難しいことを分かりやすく書く専門のテクニカルライ... ログインして購入手続きへ今日をリセットしたい方、お話伺います ¥2,500