初めまして!
ファイナンシャルプランナーの落合です😊
このチケットでは
今より経済的に豊かな生活がしたいと思っているあなたに
最適な方向性をご提案・アドバイスするという内容になっています⭐️
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
お金で苦労する人の原因
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
これまで延べ300人以上にアドバイスをしてきましたが
お金で苦労する人の原因は以下の通り
第5️⃣位:自己流⚠️
→自己(じこ)流は事故(じこ)ります
第4️⃣位:収入を増やすことにばかり目が向いている💸
→リスクコントロールができていない
第3️⃣位:「投資は難しい」と避けている😓
→失敗ばかり恐れて行動できない方
第2️⃣位:投資をする目的が不明確🤷♀️
→とりあえずやってみるのは素晴らしいけど、目先に振り回されがち・・・
第1️⃣位:大手金融機関(保険会社含む)が言うことはすべて正しいと思い込んでいる🏦
→銀行の窓口で薦められる商品を購入するのは絶対NG‼
一つでも当てはまる方はぜひ一度お話しを聞きにきてください‼️
🙆♀️ こんな人におススメ 🙆♀️
✅NISAかiDeCoを始めたいけど迷っている方
✅お金の勉強をはじめようと思っている方
✅何から始めたらいいか分からない方
✅お金について無知すぎて恥ずかしい方
✅資産運用が「こわい」「難しそう」と思っている方
✅自分に合った資産運用を知りたい方
✅今後の人生において『損』したくない方
※本チケットは投資初心者🔰向けです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【何のために投資をするのか】
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
この質問に即答できない人は
まだ投資をするべきではないでしょう。
過去の私と同じように損をする可能性があります💦
本来、投資とは手段であり
何か目的を達成するためのものです。
ですが、多くの人は
目的も定めず手段から選ぼうとします。
手段から選んでしまうと
目先の損得に振り回されてしまいがちです😂
「今月はプラスだ、ラッキー!」
「利回り10%よりも20%の方がいいな!」
とか。
ではなくて
「5年後の住宅購入の頭金のために300万円作りたい」
「3年後の結婚資金として100万円作りたい」
「毎月1回プチ贅沢として1万円のコース料理が食べたい」
など。
『何のために投資をするのか』
という目的を定めることで、道しるべができ
判断基準ができます🏁
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【NISA 🆚 iDeCo】
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「NISAとiDeCoどちらがいいんですか?」
よく聞かれます(笑)
既にNISAかiDeCoをしている人
もしくはどちらもしている人
いるかと思います。
メリット、デメリットを比較検討するのも大事ですが
やはり『目的からの逆算』が大事です。
そして、大事なのは『出口戦略』。
始めやすそうとか、簡単そうとかで選んではいけません🙅♀️
入口が簡単でも出口が難しければ
選ばないほうが良いかもしれません。
本チケットでは
NISAとiDeCoのメリット・デメリットはもちろん
どちらを選ぶべきかの判断基準をお伝えします!
※本チケットは投資初心者🔰向けです。
私は、26歳の頃に将来への不安を抱きはじめ
投資に目を向けることになりました。
そして、会社の先輩の勧めで初めて投資をすることに。
意気揚々と投資家デビューの自分に酔っていた期間もつかの間
3か月後に会社が倒産することに。。。
(いわゆる投資詐欺ですね笑)
その被害額は120万円😱
一時期は、周りや世間を恨みましたが
結局、投資は自己責任。
何もわからず手を出した自分が悪かったと反省しました。
そこから、負けたままでは終わりたくない‼️
と、お金の勉強をしながら投資も積極的に行うことに。
すると1年後にはお金が『2️⃣5️⃣0️⃣万円』増えて
その後も資産は右肩上がり📈
ルールさえ間違えなければお金は増えることを理解しました。
このチケットでは
私の体験談も踏まえながら、失敗しない運用方法についても
お伝えしていきます!
※※※※※※
【実績】
※※※※※※
【30代 女性 事務職 年収400万】
➡️1年後に+1️⃣8️⃣万円の運用収益‼️
【40代 女性 看護師 年収600万】
➡️1年後に+3️⃣0️⃣万円の運用収益‼️
ご相談をいただいた方の96%以上で、年間10万円以上の金銭的なプラス効果が生まれています。
******
特典
******
1️⃣20項目の「投資の心得集」プレゼント🎁
→投資を始める前はもちろん、投資が上手くいっていないときはこれを見て原点に立ち戻ってください!
2️⃣受講後LINEにて1か月間の質疑応答サポート📩
→当日聞きそびれたこと、実践してる中で分からないことなどあればサポートします!
3️⃣格安スマホ乗り換え含む収支改善サポート📲
→スマホ代削減のみならず、数々の方の貯金額をupさせてきた方法を伝授します!
4️⃣落合主催の初中級者投資家が集まるコミュニティへご招待📣
→毎月1・2回主催している投資の情報交換会へご招待させてもらいます!
🕰 当日の流れとスケジュール 🕰
1️⃣挨拶
2️⃣NISAとiDeCoのメリット、デメリットについて
3️⃣判断基準の作り方について
4️⃣終了
※基本的には、チケット購入者様の聞きたい内容に沿ってお話しいたします
🗓 調整可能な曜日・時間帯 🗓
平日/土日祝日 10:00から22:00
🙇🏻 購入にあたってのお願い 🙇🏻
・2日後以降の任意の日付でお申し込みください
・第3希望日まで日時を頂けると幸いです
🌎 場所 🌎
基本的に、ビデオチャット(zoom)か対面(梅田)で対応いたします。
⭐️よくある質問⭐️
Q:事前の準備物はありますか?
A:なくてもOKです!
もし以下のような物がお手元にあれば、ご準備お願いします。
具体的な数字を踏まえてお話しできるのでおススメです!
・月々の収支金額
(家計簿などがあればなお良し)
・ライフプラン
最後までご覧いただきありがとうございます!
質問などありましたらお気軽にお問合せください🙌
最終ログイン 13日前
勤め先から50万円借金して投資に挑むも120万円の損失を抱える😢 負けたままでは終わりたくないと、そこからお金について猛勉強。 すると翌年、年間貯金『20万円→250万円』に❕ 自分が学んで実践したことを周りの友人に話しをすると 「面白い!」「タメになる!」と言われ、セミナー業をスタート。 今ではファイナンシャルプランナーとして年間80人以上にお金のアドバイスを実施。 自分と同じ...✅本人確認資料提出済
チケット購入手続きへ進む