【日本テレビ「スッキリ」にてグラレコを担当することになりました!】
はじめまして。
チケットをご覧いただきありがとうございます。
グラフィックレコーダーのとんぷと申します。
こちらのチケットでは法人向けに、グラレコ制作の依頼を承っております。
おそらく、このページをご覧になった方は、イベントを魅力的にしたかったり、会議の効率をあげたりするため、どうグラレコの依頼をすればいいか、検索して、ここまで辿り着かれたのではないでしょうか。
個人向けにアイデア整理のチケットを出しておりましたが、イベントや会議にもおいても、グラレコをしてほしいというお声をいただき、今回チケットを制作いたしました。
■ 経験・実績・スキル
・3年以上のグラレコ経験と、現在では細かい会議等も合わせ、年間50件以上のグラレコ依頼を受けております。
また、下記のようなイベントでのグラレコ制作経験を持っております。
現在、日本テレビ「スッキリ」にて毎週グラレコ担当中。
・シェアサミット2020/シェアサミット2021(参加者5000人規模のオンラインカンファレンス)
・福山市 未来共創塾
・米沢市 まちづくり人財養成講座
・安芸高田市 暮らしの美術館
・飯能市青年会議所 ワールドカフェ
・狭山市ビジネスサポートセンター 2周年記念イベント
・JICA東京 教師海外研修トークリレー
・よんなな会
・よんななアーティスト会✖︎ Microsoft✖︎富士通
「それITでなんとかできます」
他
■ 提供できること
・イベントや会議の内容をリアルタイムに可視化していき、内容のイメージをイベントや会議の熱が冷めないうちに共有いたします。
参加者の記憶に残るような、記録として、グラフィックレコーディングを作成いたします。
■ こんな人におすすめ
・グラレコを通じてイベントのSNS拡散などの成果につなげたい
・登壇者同士のトークセッションをパッと見返せる形でログを残したい
・イベント終了後の参加者同士のコミュニュケーションを促したい
・社内セミナーで参加できなかった人にも共有できるものがほしい
・イベントでの熱量が冷める前にグラレコをスピード納品してほしい
■ 当日までの流れとスケジュール
1. 事前メッセージ(イベント日の2週間前を目処にご連絡ください)
2. 事前打ち合わせで相談内容をヒアリング(イベント1週間前後)
3. イベント・会議にてリアルタイムグラレコ
4. 内容確認及び修正
5. 納品
■ イベント(会議)の調整可能な曜日・時間帯
・平日19時以降
・土曜日 9時から22時
・日曜日 9時から22時
■ 購入にあたってのお願い
・当日のお申し込みはご遠慮願います。
・イベントの場合、2週間から1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
・事前の打ち合わせ(30分程度)を可能なかぎりお願いいたします。
・イベントの場合、当日資料を事前に共有いただけると完成度を上げられます。
・購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
・対面でのグラレコ制作を希望される場合は、別途オプション金額5000円をいただきます。
■ よくある質問
Q. オンラインでのやり取りは可能ですか?
A. 可能です。LINE、Zoom、Facebookメッセンジャーなどご希望の方法をご連絡ください。
Q. 延長した場合はどうなりますか?
A. 延長時間分を別途ご購入ください。
最終ログイン 5日前
現在、日本テレビ「スッキリ」にてグラレコ担当中。5000人規模の日本最大級のイベントのグラレコ責任者も担当。100件以上の制作実績 グラレコでイベントのSNS拡散や認知度アップに貢献✨ グラレコ講座では100人以上の指導経験あり。 タイムチケットでは、150枚以上買うほどのヘビーユーザーです。 タイムチケットアンバサダー/シェアエコ協会公認グラフィックレコーダー/シェアエコあんしん検定修了✅本人確認資料提出済
チケット購入手続きへ進む【購入数150枚以上】初心者にもおすすめのチケット紹介🎫 ¥4,000
グラレコを仕事に生かす!1ヶ月間グラフィッカー養成コース
¥30,000 SOLD OUT!