動画制作・グラフィックデザイン15年以上、Web制作11年以上、クリエイティブ業界のプロとして活動して来ました。 紙媒体・Web・映像のフリーランスとして2011年より活動開始。途中、制作会社に事業譲渡したりしつつ、多くの企業様のプロモーション支援に関わって来ました。 現在は動画制作+Webマーケ支援を中心に、顧客企業との取引と、クリエイターのキャリアアップ支援を行なっています。
チケットをご覧いただきありがとうございます。
このチケットでは動画制作の相談を提供しています。
■ 経験・実績・スキル
15年以上、動画制作の実務経験があります。
2007年〜 在阪テレビ局にて番組のCG/アニメーション制作に従事。
担当番組は情報ライブミヤネ屋、ウェークアップぷらす、かんさい情報ネットten!など。
その後、独立しフリーランスに。
2018年〜 別の在阪テレビ局にて、再び番組のCG/アニメーション制作に従事。
パネルクイズ アタック25、堺シティレポなど。
2020年からは、企業動画の制作にシフト。企業紹介動画、製品サービス紹介動画、人材採用動画、学校紹介動画など。
現在は企業案件を中心に、企業YouTubeチャンネル制作支援、YouTube/SNS広告動画の制作などを行なっています。
また、クリエイター支援活動も行なっています。
駆け出しのクリエイターの方、独立してフリーランスになろうと考えている方に、
制作や仕事の取り方などをアドバイスしています。
■ 提供できること
・動画制作全般の相談にのることができます。
(制作業務は行えませんのでご注意ください)
■ こんな人におすすめ
・動画制作/動画編集に興味を持っている方
・動画制作を学びたい方
・Premiere Pro/After Effectsの使い方を学びたい方
・動画制作案件の取り方を知りたい方
■ チケット購入から当日までの流れ
1. チケットを購入してください
2. 事前に、メッセージにて相談内容を教えてください
3. 双方相談の上、当日会う場所、またはオンラインで相談するかを決めます
4. 当日は開始時刻の5分前までに場所にお越しください。
■ ご注意
・対面の場合、有料オプションを購入してください。
・対面の場合、会う場所までのチケット購入者様の交通費は自己負担でお願いします。
・アプリケーション/ソフトの利用方法について説明を受けたい場合は、ご自身のPC環境で利用できる状態にしておいてください。対面の場合は、ノートパソコンをお持ちいただき、その環境を見せていただくことになります。リモートの場合は、画面共有で見せていただきます。
■ 調整可能な曜日・時間帯
・月〜土 10:00~21:00(祝日も対応可能)
■ 購入にあたってのお願い
・当日のお申し込みはご遠慮願います。
・3日から1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
■ よくある質問
Q. オンラインでのやり取りは可能ですか?
A. 可能です。Google MeetかFaceTimeでお願いしています。
Q. 延長した場合はどうなりますか?
A. 延長時間分を別途ご購入ください。
Q. 対面の場合は、どのような場所で会いますか?
A. 大阪市内のコワーキングスペースを想定しています。会議室などではなく、オープンな場所でお話しする事を前提としています。