青山にあるIT企業でWEBマーケティングのお仕事してる人。 ■経歴概略 小学校受験 → 大学受験 → 浪人 → 大学入学 → 短期留学(カナダ)→ 予備自衛官補 → 起業(WEB制作・運営) → 廃業 → WEBコンサルティング会社へ転職 → 色々あった2年間 → 現職→ 社内のWEBマーケティングを任される。
■マインクラフト/7Days to Dieで24時間稼働のVPSゲームサーバーの設立代行をします。
■スマホやPCでインターネットでサーバーの管理が可能です。
■外部レンタルのVPSサーバーを使うので電気代はかかりません。
■サーバーレンタル代は月1,400円のみ。(サーバーレンタルはConoHa VPSを使います。費用は自身で負担して下さい)
■こんな人にオススメです。
・自分のPCをサーバーにしているけど、電源つけっぱなしにしたくない。電気代が高い。
・いつでも再起動したりコマンド打ち込んだりしてゲームの管理をしたい。
・出先だけど急遽ゲームの管理をしたい。
・スマホでも管理したい。
・面倒なコンソールコマンドでのインストールとかわからなくてLinux諦めた。
・純粋に、完成した自身のゲームサーバーがほしい。
そんな要望を全て満たします(`・ω・´)ゞ
■一度稼働してしまえば後の管理は楽ちんです。鯖立て経験ある人なら特に問題無いと思います。
*サーバー要項*
レンタルサーバー:ConoHa VPS
サーバー利用料金:月額1,400円
*サーバースペック*
Linux OS (Cent OS7系)
2GB、3コア、200GB
■私自身このスペックでMinecraftと7Days to Dieの2つのゲームを同時に動かしています。
└それぞれのゲームにプレイヤーが3,4人レベルでストレスなくプレイ出来ています。
※注意事項※
・チケット1枚で1ゲームのサーバー設定代行となります。
・貴方のレンタルサーバーの管理画面へのログイン情報を教えてもらい、時間内に設定を全て終わらせます。決して悪用等は致しませんが、抵抗のある方はお控え下さい。
また設定完了後、正常に稼働していることを確認したら必ずパスワードを変えて下さい。
・設定完了後、簡単な運用説明書(テキストファイル)をお渡しします。
・MOD導入代行は行っておりません。バニラ状態で受け渡します。
・ゲームのアップデート等のサポートも行っておりませんが、受け渡し時にアップデート方法を運用説明書に記載しておきます。