ライター歴20年超、日刊ゲンダイやサステナブルブランド・ジャパンなどのウェブメディアで活動しているプロライターです。いわゆるwebライターとは仕事の中身もキャリアもスキルも一線を画すと自負しています。自著が2冊、ビジネス書を中心とした編集協力も多数あります。(具体的な実績については、ネットで「いからしひろき」で検索するか、お気軽にお問い合わせ下さい)
チケットをご覧いただきありがとうございます。
このチケットでは、自社の商品やサービスをPRしたい方のプレゼンを、現役のプロライターが30分間きっちり伺い、それが記事になるか、どうすれば記事になりやすいか、メディア側の視点で具体的にフィードバックします。
■ 経験・実績・スキル
・20年以上のライター経験があり、現在も日刊ゲンダイなどの大手メディアで記事を書いています。企業インタビューや、新商品を紹介する連載を持っています。
■ 提供できること
・どんなネタ、切り口だと記事になりやすいか、具体的にアドバイスできます。
・当方の求めているネタと合致した場合、取材をお願いすることがあります。
★お話を聞いた方の商品が日刊ゲンダイで記事になりました!(シンプラス社長申明男様。サブ画像でご確認ください)
■ こんな人におすすめ
・自社の商品、サービスをメディアを使ってPRしたい人
・自分や自社の社長が面白いのでインタビュー記事をゲットしたい人
■ 当日の流れとスケジュール
〈全体で30〉
1. ご挨拶
2. 御社の商品やサービスなどについてのプレゼンを傾聴
3. 気になったことを質問
4. 記事化に必要なことをアドバイス
5.質疑応答
■ 調整可能な曜日・時間帯
・平日の10時〜19時(相談の上、決めさせていただきます)
■ 購入にあたってのお願い
・当日のお申し込みはご遠慮願います。
・3日から1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
・購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
■ よくある質問
Q. オンラインでのやり取りは可能ですか?
A. 基本的にオンラインのみです。こちらからZoomのIDを発行します。
Q.資料の画面共有は可能ですか?
A.画面共有していただけます。動画などでも構いません。
Q. 延長した場合はどうなりますか?
A. 基本的には1時間以内でお願いしていますが、当方が対応できる時間があれば、1時間まで延長可能です。時間分を別途ご購入ください。
Q.記事化は有料ですか?
A.いえ。こちらから取材をお願いして記事にした場合は一切費用はかかりません。ただし取材・記事化を確約することはできませんので予めご了承ください。
Q.プレスリリースの添削や作成、PR用写真の撮影などをお願いすることはできますか?
A.別料金でお引き受けしています。お気軽にご相談ください。