stand.fmを中心に音声配信の活動をしています。2020年9月より1,200本以上配信!13個のプラットフォーム利用経験あり!これから音声配信を趣味や副業として始めたい方、すでにやっているが継続できていない方、何か配信したいけどテーマに迷われている方などに向けて、音声配信の魅力や利活用方法などお伝え出来ます。個人事業主・企業様向け伴走サービスもあります。収録の方法、プラットフォームの使い方、継続の仕方など幅広くご相談に乗れますのでよろしくお願いします。
チケットをご覧いただきありがとうございます。
このチケットでは音声配信に関する経営者向けの伴走型サービスを提供しています。
■ 経験・実績・スキル
・2020年から音声配信を開始、13のプラットフォームで、1,200本以上の配信経験があります。
・個人コンサルでやっていましたが、個人事業主・企業経営者向けを開始しました。
■ 提供できること
・音声配信の開始、運用に関する相談にのることができます。
・ビジネス活用を目指した各種SNSとの連携や配信運用の支援、アドバイス。
・配信スタートまでの伴走型支援、配信スタート後も伴走してチャンネル成長の支援を致します。
・配信代行、番組出演、原稿作成、番組企画などご希望に応じて幅広い支援を行います。
※15時間/月程度の稼働を想定
■ こんな人におすすめ
・音声配信に興味を持っている方(経営者)
・音声配信を学びたい方(経営者)
→事業拡大のためブランディングに活かしたい、採用に繋げたいなど広報や採用の一環として音声配信を活用していく案をご提案(コンサル)しています。
※自身では忙しいので、配信者(代理配信)を探している方もご相談ください
→採用・広報担当として配信を代理運用してほしい、配信に慣れた人材を探しているなど。
■コンサル・ 支援の場合の流れイメージ
・キックオフ(オンライン)/初月のみ
1. 挨拶
2. 相談内容をヒアリング
3. 個別の質問に回答/今月の支援計画立案
4. 解散
・運用(メッセージ)
メッセージ等で支援(無制限)
※平日9時~18時は業務のため返信が出来ない場合があります。当日中に返信を心がけます。
・月末フィードバック(オンライン)
1. 挨拶
2. 状況のアリング
3. 個別の質問に回答/次月の支援計画立案
4. 解散
■ 調整可能な曜日・時間帯
・平日19時以降
・土曜日/日曜日 10時から13時
■ 購入にあたってのお願い
・当日のお申し込みはご遠慮願います。
・3日から1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
・購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
→まずは気軽にメッセージを下さい。
※オンラインの場合ZOOM利用予定、無償版ですので40分を一枠としています。
※月額購入となります。