ご訪問ありがとうございます。 元「会社をクビになるプロ」。現在は「自由に働くヘタレ代表」ノーンと申します! ヘタレのための働き方本『ヘタレの働き方』11か月連続ベストセラー1位/Amazon9カテゴリ1位 現在は電子出版プロデューサー、デザイナー、校正者など幅広く活動するノーンと、お話しませんか? 煮詰まった時に人と話をすることは、自分以外の視点に気づく機会にもなります。 「初めて会った感じがしない」と言われることの多い、話しやすさが自慢です。ぜひお気軽に!
\電子書籍コンセプト壁打ち&なんでもご相談📚/
「自分の本を出版してみたい」
電子書籍が普及し「出版社を通した出版の機会を得ない限り、多額の費用をかけて自費出版するしかない」時代は終わりました。
出そうと思えば電子出版できるのはわかった……しかし、こんなお悩みはありませんか?
――最初のコンセプトメイキングでつまずいている。
――ひとりで考えていたら煮詰まってしまった。他者の視点がほしい。
――「こんなの出しても誰が読むんだよ」と考えてしまい立ち止まっている。
自身のダメ会社員時代の学びから着想した、ヘタレのための働き方本『ヘタレの働き方』11か月連続ベストセラー/Amazon9カテゴリ1位。自著とプロデュースした書籍をあわせてAmazon売れ筋ランキング13部門1位、そして全ての書籍でベストセラーを獲得した、Kindle著者でありKindleプロデューサー(参考:フルプロデュース料金¥110,000)であるノーンが、壁打ちにお付き合いします!
最初に当日のゴール設定を行い、ご状況にあわせてマインドマップを書いたり掘り下げをしたりしながらお話ししていきます。
コンセプト作成に限らず、電子書籍についてならなんでも、気楽に話せる場としてぜひご活用ください!
※チケットの最小単位は30分ですが、ご利用時間内でできる範囲のサポートとなりますため、より余裕を持って有意義なセッションにするため1時間〜のご利用をおすすめします。「ちょこっと相談したい」というライトなご利用でしたら、30分でもご対応可能です。
■サービス内容
・電子出版に関するお悩み相談
・コンセプトや企画についてのご相談、意見出し
・「コンセプトはまだいいから、電子出版についてモヤモヤしていることを相談したい」など、ちょっとしたことでもOK! きっとそれが今、必要なことなのです。
■こんな方におすすめ
・電子出版に踏み切る勇気がほしい方
・ご自身で作成中のコンセプトについて第三者の意見が聞きたい、ブラッシュアップしたい方
・コンセプトを探したい方
・他者の視点がほしい方
■ 当日の流れとスケジュール
1. 簡単なご挨拶・自己紹介
2.本日のゴール設定
3.ご相談内容をヒアリング、壁打ち
4.まとめ(セッション後最初に実践することの設定、その他ご質問など)
5.解散
■セッション手段はオンライン(Zoom)です。
・チケットご購入と日程確定後にZoomリンクをお送りいたします。
・私はカメラをONでお話ししますが、ご購入者さまはカメラON・OFFどちらでも、おまかせいたします。
■オプション「表紙案(ラフ、制作途中等)にアドバイスします(+30分)」
Kindle表紙制作実績(自著除く)85冊(2023年8月現在)のノーンが、ご自身で製作中の表紙(ラフ、本番制作途中など)にアドバイスをいたします。時間は30分追加となります。
■調整可能な曜日・時間帯
・平日:火曜日以外 10:00〜17:00
・土日:10:00〜17:00
上記が難しい方は、これ以外の時間でも調整可能な場合はありますのでメッセージにてご相談ください。
■ご購入時のお願い
・3日から1週間前後の余裕を持ってお申し込みください。
・「ホストの空き時間枠」からのご購入でない場合は、ご購入時に第3希望までの日時をお知らせください。
■よくある質問
Q. 延長した場合はどうなりますか?
A. 延長時間分を別途ご購入ください。
■注意事項
・本サービスは、お悩みが必ず解決することを保証するものではありません。
・業務上、猫アシスタントが登場することがあります。ご容赦くださいませm(_ _)m