お金を払ってまで話をしたい人がどれだけいるのだろうかって僕自身思うわけですが、”僕がやってきたことに対して「お金を払ってでも」聞きたいという方が誰かいるのだろうか?”ということで、タイムチケットを売ります。
散歩は必須条件ではありませんが、歩きながら話せば、お互い、運動にもなるし、頭もよく働くかなと思ってます。散歩の後にカフェで休憩してもいいですね。
なお、収益の10%はHuman Rights Watchに寄付され、さらに30%は手数料となりますが、残りの40%はCode for Kanazawaへ、さらに残りの20%はCode for Japanの資金として使わせて頂きたいと思います。
最終ログイン 約7年前
石川県金沢市でモバイル系の会社(アイパブリッシング株式会社)を経営しながら、地域の問題ををITやデザインで解決しようという非営利組織 Code for Kanazawa(一般社団法人コード・フォー・カナザワ)の代表もしています。また、教育にも興味があり、富山大学芸術文化学部と金沢科学技術専門学校で非常勤講師も。もともとは根っからのITエンジニアですが、今は企画や経営にポジションシフトしてます。 チケット購入手続きへ進む