はじめまして、Issey(27)といいます。DTMを始めて4年になります。
現在は渋谷某クラブで音響の仕事をしながらダンスミュージック(特にDeep House)を制作し、DJ/プロデューサーへの道を模索しています。
まだ経験が浅いですが昨年ロンドンのPoint Blank Music SchoolでLogic Pro、音楽制作の基礎を学んでおりますので、いまから海外を視野に音楽を制作される方にも僕なりにアドバイスができるかと思います。
4年前、EDMの最盛期に音楽制作を始めたわけですが、当時(今も)日本語の情報が非常に少なくとても苦労しました。(当時こんなサービスを知っていたらもう少し効率良く制作ができたかも...)
DTMをいまから始める方にどういった方法で学びを得たのか、サンプルはどこから購入するのか、そもそも音楽(特にダンスミュージック)はどのように作られるのかといったこともお伝えできます。
また僕は2013年以前はほとんど音楽に興味がなく楽器も弾けません。しかし今は機材の安さやインターネットのおかげで、かつてないほど音楽制作が始めやすくなっています。全くの初心者でも2,3年すればBeatport, iTunesやSpotifyに曲が出せるまでになるのです。そういった独学で培ったノウハウもご興味のある方はお聞きください。
必要であればSkypeやTeamVeiwerを使い、遠隔操作でLogic Proの扱い方などお教えします。
チケットを購入された方には気持ち程度ですが、無料でミニサンプルパックをお配りしております。(Kick, Hihat, Percussion, Snare, Clapなど)
少しでも音楽制作をされている方のお役に立てるよう努力します。
よろしくお願いします^^
Yiess
Facebook: https://www.facebook.com/yiessmusic/
Soundcloud: https://soundcloud.com/yiessmusic
最終ログイン 2年弱前
都内在住のHouse/Deep Houseプロデューサー、と同時に渋谷のとあるクラブで音響をしています。 海外、音楽、映像、健康、哲学などいろんなことに興味があります。 性格はのんびり屋だそうです。✅本人確認資料提出済
ログインして購入手続きへ