プログラミングでの作品制作で
・何から手を付けてよいかわからない
・行き詰まった
・バグの原因がわからない
・いまいち面白い作品にならない
といった状況を打破するアドバイスをご提供します。
時間内に可能な範囲でコーディングのサポートも可です。
特にopenFrameworksを使った作品の開発を得意としています。
・KinectやRealsense等を使ったインタラクティブ作品
・Arduinoなどを使った電子回路の制作を含む作品
・OpenCVを用いた画像認識(顔認識など)を含む作品
などなど。
TouchDesignerやMax/MSPについてもある程度知識があるので、複合的な作品のご相談も受け付けます。
特にインタラクティブ作品や、屋内屋外問わず展示作品の経験が多いので、そういった作品のご相談ですとよくある落とし穴や大事な押さえどころなどもご提供できると思います。
その他、例えばプログラミングを用いた映像制作・生成、ライブパフォーマンスのためのシステムの制作などに関する相談も承ります。
ニーズが合致するか不安な場合はとりあえずメッセージにて概要をお知らせください。
参考までに実績の一部ですが、下記リンク先の作品のほぼ全てのプログラミングを担当しています。
https://www.youtube.com/user/annolab/videos
https://vimeo.com/annolab/videos
https://www.youtube.com/channel/UCBjk32ABGHyCDiGE7M0OzLA
※相談内容が機密情報を含む場合など、受け取った情報の破棄および取り扱いについては相談者様の要望の通り対応しますが、それ以上の責任は負いかねます。必要に応じて情報を隠蔽するなり別途機密保持契約を結ぶなり、相談者様の責任で判断をお願いします。
最終ログイン 3ヶ月前
プログラマです。 得意分野を正確に伝えるのが難しいのですがインタラクションデザイン、メディアアート、エンターテイメントあたりがキーワードになるかと思います。 もしあなたがクリエイティブコーダーやテクニカルアーティストという言葉に馴染みがあれば、それとそう遠くありません。 学生時代は音響設計を学び、音楽系メディアアートを制作していました。 その後コンシューマゲームの制作会社のプログ...✅本人確認資料提出済
チケット購入手続きへ進む