無駄吠え苦情、噛みついてしまった、深刻な問題行動
お困りの方は御相談下さい
スピード解決します!
よくある相談
○「無駄吠えがひどくて近所とトラブルになってしまった。このままだと家を出るか?
犬を処分しないといけません。」
○「本を読んで勉強した、詳しい人にも聞いてみた。でもどれもやり方が違うので 何が正しいのか分からない」
○「何人かのプロに見てもらった。ある人は褒めなさいと言う、ある人は叱って厳しくしなさいと言う。何が正しいの?」
○「知人の犬はおとなしい、同じ犬種なのにうちのはよく吠える・・・
うちの子の性格なのでしょうがないのかな?」 ○「ハウスに入ると吠えるんだけど、どうしたらいいの?」 ○「いい子になったら一緒にドッグカフェやドッグランや旅行に行きたいんだけど。」 ○「一人で留守番出来なくて用事があってもどこにも出かけられない。」 ○「プロにお願いして見てもらったのに良くならない。どうしてなの?」
○出張しつけをお願いしたいけどぶっそうな世の中なので知らない人を家に入れたくない
○しつけ教室に行きたいけど行く時間や交通手段がない ○しつけ教室に行きたいけど問題がひどいので恥ずかしい
○しつけを学びたいがはたしてどこがいいのか見分けられない ほんの一部ですが、協会にはこのような相談があります。 出張とお預かりで問題行動を解決します。
スピード解決します!
日本国内及びイギリス、アメリカにて犬訓練からグルーミング、トリミングまで経験済
現在、長野ビジネスペット学院学院長、長野県家庭犬訓練士協会代表。
長野県家庭犬訓練士協会は1998年4月に開設し,カウンセリング数は述べ2500件を越えようとしてます。
事前のカウンセリングにて、問題行動の程度がわかると問題行動の解決が、可能か、不可能か解ります。
困ったことや、解らないことを丁寧にお伺いして、問題行動を時間内に解決します。
私たちが問題行動を正した後、飼主様も同様の結果が出せるようにして、終了とさせて頂きます。
問題行動解決は愛犬と一緒に…という考え方のできる人におすすめですご相談下い。
代表 上原 明彦
最終ログイン 約6年前
長野県家庭犬訓練士協会はご愛犬と飼い主さまがより楽しく、幸せな日々を送って頂けるよう 1998年4月に設立しました。 ご愛犬の問題行動を解決します。 チケット購入手続きへ進む飼い主トレーニング教室 ¥5,000
オーナートレーニング教室 ¥5,000