中国自費留学の相談のります!
私自費で2年間中国に滞在し3つの大学に通いました。
入学手続きをお願いした大学は20校ほど。最初の大学以外すべてメールや電話等自分で手続きしました。
留学を決めた当初はそのノウハウがなく、エージェントに入学手続きを任せ、現地でのサポート3ヶ月分を申し込みました。
しかし、実際に留学してみて思ったことは現地サポートサービスに代わるあるコツを発見したり、ノウハウさえわかればあっという間に手続きができてしまいます!
なぜ、現地サポートなしで生活できるとわかったのか、サポートなしで生活していくこつとは、留学申し込みを自分でするコツとは?
他にも手続きのお手伝い、中国語でわからないことがあるなど、中国留学のご相談なんでものります!
最終ログイン 6年以上前
都内近郊に住む大学生です。 高校卒業とともにストレートで大学に入学しましたが、大学編入と中国留学(休学)を経て25歳で大学生をしています! 資金作りとネタ作りのためにおもしろいアルバイトをしてきました!(某テーマパーク、萌え産業など) 現在は日本語教師になるべく猛勉強中です! チケット購入手続きへ進むお洋服レンタル! いつもと違うお洋服来てみませんか? ¥12,500
夜の仕事の女の子、おとしてみませんか?? ¥5,000