学習用の本の正しい選び方を教えます。
医学部受験、東大受験、中学受験などで必要な書籍の選択は重要です。
何となく「名前を知っている」くらいの感覚でジャンク本を選んでしまうと、後で後悔することにもなります。
それぞれの状況、求めるもの、学力水準などに応じて必要な本を教えます。
お買い物にも付き合いますよ。
以下も参考に
59歳 男
東京大学出身 元予備校講師
新宿から2時間圏内ならどこにでも行きます。
全国どこでも通信手段を駆使した指導が可能です。
Lineを活用した指導もしています。
電話番号検索でつながることが可能です。
遠隔地または時間や移動の制約が大きい方にもお勧めです。
中学入試から大学院入試まで、経験と実績があり高い水準で全教科に対応いたします。
特に、志の低い学校教師になじめないようなタイプのお子さんには十分満足のいく授業を提供できるでしょう。
院試の語学・数学・物理学などの指導や大学の諸科目の補習も歓迎します。
私は、さまざまな意味で困難を抱えた生徒に、他では得られない質でこたえてきました。
例示しますと
社会人の再受験や、社会人大学院で統計数学に頭を抱えている方。
医学部を目指して浪人を重ねている方。
必要な学力との落差が大きい難関大志望者。
鉄緑のフォローに悩む高校生。
塾の宿題でパンク状態の中学受験生。
優秀であるがゆえに教師に理解されない生徒。
不登校。
学習障害。
アスペルガー傾向を指摘されている生徒。
通常の教師では対応しきれない生徒の状況を打開していくために全力を尽くします。
要は、学力をまっすぐに伸ばしていくことこそがもっとも信頼に足る技術だということを強調しておきたいと思います。
私の指導は価値あるものだと自負しておりますが、価格としてどう評価するかは生徒側が決めることです。
その意味で、時給の最低額は設定しておりません。
緊急性と必要性を考慮してご提示ください。
教師としての能力を維持するコストというものは存在します。
負担できる方にはしっかり支払っていただいて結果でこたえていきたいと考えております。
しかし、意欲のある生徒が払えそうにないという思い込みから指導を受けることをあきらめるのももったいない話ではないでしょうか。
ですから、金額の多寡で拒否することはけっしてありませんのでご了解いただければと存じます。
最終ログイン 約3年前
ログインして購入手続きへ看護師国家試験の対策を教えます。全国どこでも対応します。 ¥2,500
中学受験。突破の作戦を指導します。無理を通しましょう。 ¥5,000
医学部受験に向けたナビゲーション ¥5,000
雑談にとことん付き合います ¥2,500