2日間で10,000PVを超えた、SEO/アフィリエイトサイト分析の記事を執筆しました。マナブさん初め、多くの著名アフィリエイターさんに読んで頂き、twitterを中心にバズった記事です。ぜひご一読くださいませ。
【最強のアフィリエイトサイト】エイチームのメディア事業が驚異的な成長を遂げているので徹底解剖してみた
http://www.neopathos4.com/entry/2018/09/09/043217
*********************
はじめまして、井口和宏と申します。インターネットを中心に、事業/サービス立ち上げを得意としております。
このページをご覧いただきまして、ありがとうございます!
このチケットでは、Google(Yahoo!)検索にて、目的のページを上位表示(3位以内、最低1ページ以内)させ、オーガニックでのアクセスを増やし、ご自身が運営するメディアの収益を増やすための「具体的なノウハウ」についてお伝え致します。
当日は、新たに制作を進めているwebサイトも公開します。
追記:ご相談をお受けしているうちに、SEOにお困りというよりも、むしろ集客をどうすれば良いか具体的に知りたいという方が多いことに気づきました。そもそもSEOは集客施策の1つでしかないので、総合的なweb集客のノウハウ(各種設定含む)提供や施策立案についても対応致します。すなわち、「webサービスで売上を増やすためには、どうすれば良いか?」という問題の解決に寄与できればと思います。
*********************
私自身がゼロから手がけたサービスの1つに、プロパンガス一括見積もりサービス「enepi(エネピ)https://enepi.jp/」があります。メディアとして育てる際、外部ライターさんの活用を含めて、1か月間で100本の記事を1人でリリースしました(まさに必死でした…)。
結果的にビッグワードで上位表示を獲得し、テールワードで1位を獲得した記事が複数あります。
その他のメディアも含めると、累計で数百本の記事の執筆および編集を行ってきました。
これらの過程で、上位表示されPV/UUが大幅に伸びた記事もあれば、コストをかけたにも関わらずスベった記事もあります。その実体験に基づき、成功要因・失敗要因の考察し、SEO含むメディアの育て方を自分なりに研究し、体系化しております。
------------------------------------
また、簡単に私自身のバックグラウンドをご紹介します。
私は慶応SFCを卒業していますが、この大学の受験科目は英語と小論文という特殊な入試形式です。私の英語の点数は合格ギリギリでしたので、小論文が非常に高い得点だったことになります。
在学中のアルバイトでは、大手受験予備校にてSFC小論文の添削(年間400枚超)およびレクチャーを行い、SFC合格者を多数輩出することに寄与しました。また、在学時の大半のレポート課題は、A評価です。
お伝えしたい事は、小論文・学術レポート・webコンテンツ問わず、読み手に評価されるコンテンツには共通点があり、書き方のルールと呼べるものがあるということです。つまり、評価されるコンテンツの作成は、再現可能であるということです。
(マンガや小説など、クリエイティビティが肝となるコンテンツは別ですが…)
これらの大事なポイントを、出来るだけ端的にお伝えできればと思っています。
*********************
SEOに話を戻しますと、具体的には、以下のようなノウハウを体得できたと考えています。
・目的とするページを上位表示させるための、最も重要なポイント
・Googleに評価されやすい記事を執筆するための具体的な方法
・メディアのカテゴリー設計のノウハウ
・良い外部ライターの探し方/育成方法
・CVRを高めるための具体的なノウハウ など
当日は、数百ページに及ぶ上位表示サイトの分析に基づく、上位表示させるための「肝」をお伝え致します。
*********************
●このチケットで価値を提供できる方
・SEO関連の本やwebサイトは多少目を通したものの、現状苦戦している方
・ご自身でメディアを運営されている方、もしくはこれから運営しようと思っている方
*ご自身のメディアをお持ちでしたら、そちらに沿った具体的な改善点のご提案、ディスカッションもさせて頂くことも歓迎です
●このチケットで価値を提供することが難しい方
・自身で手を動かさず、楽に上位表示させたいと考えている方
・ブラックハットSEOが好きな方
*私の経験上、上位表示させるためには、その準備(リサーチ)に加えて、記事執筆に手間暇がかかるので大変です。ただし、その分見返りは大きいはずです
なお、申し訳ございませんが、SEOコンサルティングを専業にされている方は、お断りさせて頂いております。
もちろん、SEOだけでなく、マネタイズの観点も含めてメディアの立ち上げ・運営に関することで私がアドバイスできることは、守秘義務に触れない範囲で全てお伝えします。
*********************
*2つの特典*
1. サービス提供後、1ヶ月以内にご自身で作成した記事の添削を無料で致します(3,000文字以内、1回分のみ)。3,000文字以上の記事は、オプションサービスをご購入くださいませ。
ライティングスキルの向上のためには、実践とフィードバックのサイクルが大事だと考えていますので、必要に応じてぜひご利用頂ければと思います。
2. Googleのアルゴリズム変遷の歴史と、現在重視されている項目をまとめた、オリジナルスライドをプレゼントします。
*********************
ここまでお読み頂きまして、ありがとうございました!
webサイトが上位表示されると、アクセスが増えるだけでなく、そのジャンル/業界での影響力が増し、メディアや企業から取材の依頼が来ることもあります。そうなってくると、よりメディアの運営、記事の執筆が楽しくなるはずです。ぜひwebサイトの上位表示のコツを掴んで頂き、メディアを立ち上げようと思った時の目的を実現させましょう!このチケットが、そのきっかけになれば幸いです。
当日は堅苦しくなく、カジュアルな雰囲気でお話できればと思います。
お会いできますことを楽しみにしております。
何卒宜しくお願い致します。
最終ログイン 6日前
事業開発、webコンサルが得意です。アイアンドシー・クルーズ社(創業メンバー、じげん社に売却)にて、月商2,000万円超のサービスをエンジニアと2人で立ち上げ経験あり。web事業の0→1及びグロースがキャリアのメインです。【実績】プロパンガス一括見積もりサービスenepi、エネルギー領域の子会社設立(営利数千万)、教育領域のメディア(小論文のトリセツ)、サプリEC集客、リクナビ転職エージェン...✅本人確認資料提出済
ログインして購入手続きへ内定確度を高める職務経歴書の書き方、お伝えします。 ¥5,000