開始早々様々な素晴らしい案を出していただき鳥肌が立ちました。いろいろとラリーを繰り返しつつ最終的に心の底から納得いくネーミングを作っていただきました。本当にありがとうございました。
自分で考えていてもどうにもしっくりこなかったネーミングでしたが、相談した30分のなかで、まさに「これだ!」と思えるものを出していただけました。ありがとうございました。ネーミングに困ったらぜひまた相談させていただきたいと思います。
プロってすごい!!!! あっという間に案を出していただき、あっという間に決定。ドキドキしながら発注しましたが、ものすごく価値ある30分でした。プロに頼んで良かったです。コピーやネーミングなど困ってる方がいれば是非おすすめします!!
仕事(名刺に書ける)肩書きを考えていただきました。 今まで自分の業務内容を見ても「デザイナー」や「エンジニア」という分かりやすい肩書きが持てなかったのですが、加来さんのおかげで本当にしっくりピッタリ「なるほど、それだ!」というものになりました。ブレスト方式で色々と案出ししてくださり、またお話していく中でも自己肯定できてとても有意義な時間を過ごせました。また別件ででもお願いしたいと思います!
自分の肩書きについて、まだ方針が固まっていない状態での相談でしたが、本質を捉えた提案をいただき貴重な体験となりました。私が提供する技術は一般的には理解しにくく、誤解されやすいものなので、その点を踏まえて工夫のある肩書きを提案いただきました。肩書きって、自分が出会う相手に向けたものであると同時に、自分自身に向けたものでもあるのだなぁと思います。背筋が伸びるというか。。。今回はグラフィックレコーダーさんにご同席いただけたのもラッキーでした。話の流れを後から見返せるのありがたいです。あと、今の時代を踏まえたネーミングの考察をお聞きできたのが、多分後になって色々役立つ気がしてます。どうもありがとうございました。 - Taku Imamura, 人生に「しっくりくる」ための、気づきと行動をお手伝いし...
かくさんに久々にネーミングしていただきました! 今日もかくさんの問いかけに答えていくうちに、自分が大切にしている視点が研ぎ澄まされていくような感覚でした。楽しかった!またよろしくおねがいします◎ - 退会したユーザー
「それだ!感のあるネーミングを考えます」のチケットを購入しました! 結論から言うと、SNSやブログなどの肩書きに悩んでいる方は購入必至です!! 加来さんのネーミングは一般的なものと何が違うのか、それは「論理とセンスの融合」によって生み出されている点です。 一般的に検索などで調べることができるネーミングのハウツーではなく、研究と実践の結果から生み出されたネーミングの論理(言葉の組み合わせや韻など)をフルに活用し、そこから更に加来さん独自のセンスによって紡がれるネーミングは唯一無二のものとなります。時間は30分と短いですが、ある種のアート作品を体験しているような濃い時間を体験できます。 ゲストの意向も最大限考えていただけるので、まさに「それだ!」となります笑 加来さんの雰囲気も、とても柔らかく、そしてとにかくオシャレ!です。(センスの塊感があります…!) ネーミングをきっかけに、何かをブレイクスルーしたい方や、一生モノの肩書きを持ちたい方、チケットをポチッとしてみてください〜!! - ショウタ, 不登校・自主退学・浪人など進路やキャリアといった人生の...
加来さんの「それだ!感のあるネーミングを考えます[グランプリ受賞🏅]」を買いました! タイムチケット始めた頃からずっと気になってた加来さんのチケットをやっと買いました!多忙な中で仕事をきっちりこなす人です✨ 噂に違わぬ、提案の速さ!わずか30分のうちに20個以上もネーミングを考えてくれました!しかも一個一個がかなりひねりがあり、シャレています!自分が30分で出す一個のアイデアでも全く歯が立たないくらい笑 いただいたネームにかなり満足してます!ありがとうございました😊 ネーミングの中には自分が大事にしたい事業、商品、子どもの名前とか、一生物が多かったり、一度決めると変えることが大変なものが多いです!納得のいく名前を考えたいなら、断然お得でオススメなチケットです!名前考えるの楽しかったです🙌 - グラフィックレコーダー とんぷ, 現在、日本テレビ「スッキリ」にてグラレコ担当中。500...
それだ!というあだ名を生まれてから持っておらず、人とお会いしても覚えてもらえないという悩みを抱えていました。あだ名を考えてくださいという無茶振りにも関わらず、10個以上候補を考えていただき、結果として納得のいくものが見つかりました!ありがとうございました!
申し込む際、「本当に30分で求める答えが出るんだろうか・・・?」と若干不安だったのですが、大丈夫だったどころか、予想以上に「それだ!感」のあるネーミングをいただきました!! まるで連想ゲームのように、言葉を交わしているだけで、こちらのイメージしているもの、表現したいものを、加来さんが見事に拾ってくださって(たったこれだけの言葉で、なぜ私の言いたいことが、そこまで分かるの?って感動しました!)、それをいろんな言葉で表現してくださって、20分ほどで「それだ!」と思えるものに行きつきました。 最初、すごく緊張していたのですが、加来さんの穏やかで素朴なお人柄に安心感が感じられて、本当にワクワクする30分でした。 また何かあれば、ぜひお願いしたいです。 このたびは、本当にありがとうございました!! - 退会したユーザー
まさに’言葉のプロ!’でした。HPのドメインや屋号?を決められなくて加来さんとお会いしました。 私1人では、せいぜい自分の名前を組み合わせたり、似たようなタイトルをあれこれ浮かべてはその渦の中から抜け出せなかったのですが、わずか30分、いや、挨拶や雑談を除いた正味20分くらいの中で6つもアイデアをいただきました。その中の1つを特に気に入り、ドメイン候補とさせていただきました。またHPのキャッチコピーなどで行き詰ったら、また加来さんにお願いするつもりです!ありがとうございました。 - 退会したユーザー
予想以上のクオリティでびっくりしました!!!私もネーミングやキャッチコピーを考えることは好きだったのですが、完敗しました。今回は私のキャッチコピーを考えていただきました。結果的に「それだ!」と思えるネーミングを考えていただきました。考えてくださったキャッチコピー:「人つなぎの大秘宝(ONE PEACE)」。私は、人と人をつなぐことが生きがいであり、それを続けることで平和(PEACE)な世の中を作っていけたらいいなと思っています。その私の想いを加来さんに言葉で表現していただきました。加来さん、最高の言葉そして瞬間をありがとうございました。 - 大底春菜, タイムチケットのコミュニティマネージャーとしてジョイン...
これまでどんなに考えても出てこなかったのに、たった30分で本当にネーミングを考えて頂けるのだろうか?と、実はやや半信半疑でした。すみません。でも、ほんの数分で「これどうですか?」とご提案頂いたネーミングがあまりにもぴったり&自分では考えつかなかったものでびっくり!さすがプロ!と唸りました。その後も出てくる出てくる、すてきなアイディアが。結果、30分延長していただき、ネーミングだけでなく、キャッチフレーズや申込みフォームに使える文章など、これまでひっかかっていたことをいろいろご相談させていただきました。やっぱり自分のことや自分のサービスのことは自分ではわからないことを痛感。自分でじっくり深堀するのももちろん大事ですが、プロの脳みそをお借りするのはやっぱり早いし視点ががらりと変わるので、うんうん唸っている方は是非一度加来さんに会ってみることをお勧めします。加来さん、ありがとうございました! - 出澤 希帆, 長部愛さんの投稿で拝見しました。自分のサービスのネーミ...
いいネーミングを考えていただけました。ありがとうございます!
それだ! というキーワードをいただけました。 プロのお仕事を目の前で見せていただき、ずっと唸っていました。
とてもグッとくるネーミングをいただきました! みなさん超オススメです!
いろいろな方面から名前案を出していただき助かりました!
たった30分という短い時間でしたが、ヒアリングからアイデア出し、クロージングまで、見事にやったいただきました。 アイデアの発想法やスピード、数、そしてその伝え方など、細かい部分一つ一つに、プロの知識と経験を実感しました。 是非また機会があればお願いしたいです。
短い時間でしたが、様々な角度から意見を頂き大変参考になりました。 今までは何から考えて良いのか分からない状態でしたが、取っ掛かりが出来たので助かりました。またネーミングで困ったことが出た際には、よろしくお願い致します。
短時間でいくつか提案していただきました。 いつもは受ける側のオリエンを、する側の経験もできて楽しかったです。勉強になりました。 - 退会したユーザー
肩書きを考えて頂きました。自分だと出て来ないだろうな〜と思うことばかりで、本当にありがたかったです。また、機会があれば、お願いしたいです。 今回は素敵な時間をありがとうございました。
加来さんにお会いしてみて。 ネーミングの達人は、PCを小脇に抱えて待ち合わせ場所にひらりと現れた。柔和な笑顔。「なにか、仙人みたい…」。仙人は静かに、私にいくつかのシンプルな質問を投げかける。ふだんあまり考えてみたこともない質問に、四苦八苦しながら、つぶつぶ言葉をはきだすと、そこからさくっと拾い上げたり加工したりして「探し物はこれじゃないですか」と、サッと差し出す。するとそこにあったのは、自己顕示の先っちょと「第三者が見てもそれっぽい!」が、表裏一体となったネーミング。おお。なんとうれし恥ずかし、不思議な高揚感。仙人はとてもチャーミングに笑うと、大きなビルに吸い込まれていった。「あ、あのう! また何かネーミングを相談しにきても、いいですかーっ。ほかのことも、聞きたくなっちゃいましたーっ」。 - Mayumi Tanihata,
さすがでした。これだけの情報量でよく出せるものだという感じでアイデアをたくさん頂けました。 とてもお得な時間だと思います。
「1つでもいいネーミングが出てきたらいいな」 と軽く考えて、スカイプでお話ししたのですが・・・ ガチでプロの方でした。 わずか20分で、「それだ!」感のあるネーミングが4つも出てきました。 ネーミングの考え方まで説明してくれたので、コンサルティングを受けた感覚にもなりました。 ネーミングを考える上で必要な情報のヒアリングを受けることを通じて、自分の中にある情報も整理されました。 30分のサービスなのに、20分で大満足。 言葉が出ない程の衝撃で、 「またお願いさせてください!」 と言って、スカイプ終了。 わずか22分の出来事でした。 必要としているものをいとも簡単に提供してくれる人って、いるんですね。 - 二木 拓磨, 出版コーチ・セミナー講師 / 1981年神奈川県生まれ...