東京の国立大卒。某大手通信キャリアに3年勤めた後、外資系大手ITコンサルティングファームに入社。主に通信キャリアや金融機関向けクライアントの仕事に従事。現在10年目。途中、3年間、クライアントの金融機関に出向経験あり。 また趣味では沖縄の踊りエイサーを2006年から初めて12年目です。また三線も合わせてやっています。 その他、バスケやバド、将棋やバンジーなども好きです。
■ 経験・実績・スキル
沖縄のエイサーという踊りを10年以上やっています。
その関係で沖縄の楽器の三線を始めました。
auのCMを見て、三線をやってみたいと思った方、沖縄旅行に行って三線をはじめてみたいと思った方、単純に興味ある方、三線体験をして見ませんか??
■ 時間内に提供できること
三線の楽譜(工工四 くんくんしー)の読み方、沖縄の有名曲 安里屋ゆんたの練習を通して三線の楽しさを知ってもらえればと思います。
■ こんな人におすすめ
沖縄が好き。沖縄の音楽が好き。日本の伝統芸能を学びたい。三線弾いてみたい。エイサーの話を聞きたいなど。海の声を弾き語りしたい。
■ 調整可能な曜日・時間帯
- 土曜日、日曜日の午前中9時から昼16時くらいまで。
■ 購入にあたってのお願い
- 当日のお申し込みはご遠慮願います。3日から1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
- 購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
■ よくある質問
Q. オンラインでのやり取りは可能ですか?
A. 可能です。Skype、Facebookメッセンジャーなどご希望の方法をご連絡ください。
Q. 延長した場合はどうなりますか?
A. 延長時間分を別途ご購入ください。