※お問い合わせ頂きましたが、個人の都合で現在対応困難な為売り切れとさせて頂きました。(2018/7/4)
時間の都合が付く様であれば、再開したいと思います。誠に勝手で申し訳ございません。
■ 経験・実績・スキル
機器の設置や修理などの経験があり、趣味でDIYをしています
■ 時間内に提供できること
工具の使い方指導や、取り付け・組み立てのサポート
■ こんな人におすすめ
・買ってしまったけど、取り付けや組み立てが出来ない
・DIYしたいけど、どうすればいいかわからない
・工具が足りず作業が進まない。
(一般工具の他、電動工具など手持ちの物
「ドリル・サンダー・丸ノコ・トリマー・グラインダー、ジグソー」 )
※工具のみの貸し出し可 (ご相談下さい)
■ 当日の流れとスケジュール
1. 挨拶
2. 内容の再確認と質疑応答(要事前相談)
3. 作業等のお手伝い
4. 解散
■ 調整可能な曜日・時間帯
土日祝で、候補を 3~4日下さい。
平日の希望はご相談させて頂きますが、お断りさせて頂く事がございます。ご了承下さい。
■出張エリア
千葉北西部・東京東部としておりますが、ご相談頂ければ内容次第で検討します
■ 購入にあたってのお願い
・工具持参がご希望の場合はで車でお伺いしますので、駐車場の確保をお願いします
・部材や消耗品はお客様で購入して下さい
・事前の相談により対応が困難と思われる場合、お断りさせて頂く場合がございます。
■ よくある質問
Q. オンラインでのやり取りは可能ですか?
A. 可能です。Line、Facebookメッセンジャーは利用可能です
Q. 延長した場合はどうなりますか?
A. 60分となっておりますが、内容により2時間程度はお手伝いします
■ おまけ
最後までご覧頂きありがとうございます。
ついでの自転車修理や映像・音響機器・PCの不具合も、ご相談頂ければ直せる範囲で対応致します。(趣味や仕事でやっていたので・・・)
最終ログイン 約2ヶ月前
ご訪問ありがとうございます。 機械の設備保守の仕事をしています。 趣味で自宅のDIYをしており、友人宅でもリフォームの手伝いや補修・取り付けなどをしたりしています。 最近は築古物件のリフォーム手伝いなどさせて頂き、知識と経験を磨いております。 プロではありませんので、できる範囲がございます。 経験の中からお答えさせて頂きますので、ご相談だけでもお気軽にお問い合わせ下さい。 相...✅本人確認資料提出済
ログインして購入手続きへ