(追記1:チケット全体30,000枚中、1位を獲得!
タイムチケットアワード2017にて、チケット優秀賞として表彰していただきました)
(追記2:オンラインから対面に変更しました)
「写真が綺麗に撮れない…」
「カメラを買ったものの、使いこなせてないなあ」
「せっかくの旅行で、綺麗に写真を残せないのは嫌だな」
「逆光だから撮れないや」
「写真が苦手…どうして自分だけ綺麗な写真を撮れないの?」
↑
こんなこと、一度でも思ったことはありませんか??
写真好きなあなたがプロみたいに綺麗な写真を
驚くほど簡単に撮れるようになったら
もっともっと写真を楽しめる気がしますよね!
そんな、カメラ男子・カメラ女子たちの悩みを
きれーーいに解決する撮り方講座はこちらです^^
(一眼レフもミラーレスもスマホもOK!)
——————————————————————————————————————————
私はウェディンングを中心に、人物撮影を専門にしているプロフォトグラファーの落合直哉と申します!
現在、帝国ホテル、グランドハイアット東京、コンラッド東京、セルリアンタワー東急ホテルなど、一流ホテルでのウェディング撮影を中心に、
プロフィール撮影、家族撮影、お宮参り、七五三、イベントなど、一人一人に寄り添う撮影を行っています。
写真学校上がりではないからこそ、分かりやすさ第一のビギナー目線と、実践的なウェディングの撮影スキルを組み合わせた写真講座も
好評をいただき、マンツーマンとセミナー形式を定期的に開催中。
好きなことで人生を豊かにできる人を増やす活動をしています^^
以前、これといった得意なことがなく、自分に何ができるんだろうとモヤモヤしていました。
ただ一つ、デジカメや携帯で撮った写真で人に喜んでもらうことが好きで、それが特技になったら、、誰かの役に立てたらいいな、、
そんな想いだけで、ド素人から写真業界に飛び込みました。
王道とも言える写真学校には入らず(入れる資金がなく笑)、
ほぼ独学で現場を重ねて独立、プロとして多くのお客様の幸せに関わらせていただきました。
慣れないプロ仕様のカメラを持ち始めた当時、
全くの素人でも分かるレベルで
細かく丁寧に教えてくれる人が近くにいたら
より早く成長できただろうと思います。
昔の私のように、写真を楽しみたいのに分からなくて悩んでる人が
本当にたくさんいるのを感じます。
私は未経験スタートだったからこそ
誰でも分かるレベルで
実践的なウェディングの撮影スキルを活かした
効果的な上達方法をお伝えすることができますし、
お伝えする使命があると思っています!
〈こんな人におすすめ〉
・これから写真始めたいな〜
・始めたけどよく分からない、、
・もっと上手くなりたいな!
・Facebookに綺麗なスマホ写真を載せたい
・印象的な写真でブログのアクセス数を伸ばしたい
・旅行に行く前にカメラ上手くなっておきたいな!
・家に眠ってる一眼レフにリベンジするぞ
・何か特技を持ちたい!
そんな初級者から中級者まで、
カメラは一眼レフでも、ミラーレスでも、スマホでも、
写真好きならみんな集まれ〜!(^^)/
〈お伝えできる内容〉
*お持ちのカメラによって内容を変更しています。
・感性の鍛え方
・伝わる(表現力のある)写真を撮るために必ず意識すること
・プロも多用する“構図”の本当の考え方
・ピントを合わせて思い通りに撮ろう
・小学2年生でも分かる露出(明るさ)の考え方
・分かりにくい「撮影モード」を解明
・自由に明るさを操れる裏技を実践
・次元上昇! スマホのかんたん明るさ調整
・素人とプロを分ける光の見方
・料理の美味しい撮り方
・子供やペットの可愛い撮り方
など
〈場所〉
都内付近
〈時間帯〉
購入手続きもしくは問合せのメッセージにて、
ご都合の良い時間帯を(できれば)第三希望までお知らせください。
〈必要なもの〉
・カメラもしくはスマホ
・筆記用具(資料をお渡ししています)
〈延長〉
延長した場合、延長時間分を別途ご購入ください。
〈参加者の声〉
「難しそうな用語が分かりやすく説明されていて、カンタンにできそう!と思いました。」
「実際に相関関係や、繋がりが分からなかったことがスッキリしました。」
「細かいところまで教えていただけたので、実践してみたいと思います。」 等々
〈最後に〉
どんなカメラでも、あなたの上達を保障します(^^)/
趣味を特技に変えましょう!!
最終ログイン 1年以上前
プロフォトグラファー・写真セミナー講師。人物専門のフォトグラファーとして、ウェディング、プロフィール、家族、お宮参り、七五三など、自然で温かい特徴の撮影と、カメラ初級・中級者に[わかりやすさ第一]の撮り方講座を行なっています。 -✅本人確認資料提出済
チケット購入手続きへ進む