こんにちは、矢吹浩之です。
ぼくは自称「隠れ家カフェソムリエ」です。
カフェの空間は単にコーヒーを飲むところには留まらず、アートであり美術館であると思っています。
最近では、カフェへの愛が高まりブログを初めてしまいました。ご覧になっていただけると嬉しいです。
http://tokyosanpocourse.officialblog.jp/
◇チケット発行理由
これまで少なくとも10年間で500回以上もカフェに行きカフェ空間を楽しんできました。
そんなぼくが皆さんのデートに最適のカフェをご紹介させていただきたい!と思ったからです。
◇ぼくのカフェ選びで外せない3つのポイント
ただし、僕にはカフェ選びでぜっっったいに外せない3つのポイントがあります。
①木のぬくもりが感じられる
②路地裏にあること
③静けさを楽しめること
この3つのポイントをクリアしているカフェであることが前提の中で、
目的に応じたカフェをご提案いたします。
◇カフェ選びの重要性
話は少しそれますが、ぼくはタイムチケットの1つ前のサービスであるコーヒーミーティングというサービスのヘビーユーザーでもあります。このサービスは、初対面のユーザー同士がカフェでお茶をするというマッチングサービスです。
これまでコーヒーミーティングで初対面の方11人とカフェでお会いました。
その中で、初対面の人と会うときは、少なからず緊張してしまうので、なんとなく話しが盛り上がらなかったり、本音で話せなかったときがあると思いました。
そんなとき、ぼくの中で「カフェの雰囲気が影響しているのではないか」という仮説ができました。
実際にぼくの経験上ですが、
雰囲気の良いお店の場合は、話が盛り上がったり、いつもより話せたと感じることが多かったです。
最終的に「カフェ選び」はお会いしたことへの満足度に大きく影響を及ぼすほど重要性があると気づきました。
見ず知らずの初対面同士の会話でも、これだけ重要なのです。
それが初対面同士でなく、デートだとしたらどうでしょうか?
全く同じどころか場所選びが適切でないと、その後の関係性さえ左右する重大問題ですよね。
◇センスの光るカフェを選ぶとどうなるか
重大問題ということは裏を返せば、好印象を与える大きなポイントにもなりうるということです。
ちょっと想像してみてください。
初デートで自分が連れて行かれた先がこんな場所だったら、どう感じますか?
駅前の喧騒の中のコーヒーチェーン店と、
路地裏にひっそり佇みウッドデッキのテラスからは鳥のさえずりが聴こえるカフェ。
良い悪いの話では決してなく、どう感じるか、の話です。
今回は、デートをするときに最適なカフェを選ぶコツを紹介させていただきます。
◇こんな方におすすめ
・彼氏彼女に「センスがいいね!」と言われるカフェを知りたい。
・ゆったりと過ごす場所で良い雰囲気を作りたい。
・ついつい食べログやまとめサイトを検索して、混み合う有名なカフェに行ってしまう。
・そもそも隠れ家カフェがどういうものか知らない。
【注意事項】
カフェの中でも特に詳しい分野は隠れ家カフェ、エリアは東京23区の東側です。
ただ、後述のとおり行ったことのない場所や隠れ家カフェ以外でも対応可能です。
経験とアウトプットをもとにして、良いカフェを探している方の力になれたら嬉しいです。
【僕のカフェへの愛】
10年間、少なく見積もって500件以上カフェを巡ってきました。そのおかげで、知らないカフェ、行ったことのない土地であっても、店内外の写真やお店の名前を見れば大体好みなのか分かります。おすすめのカフェを教えてほしい、と聞かれることも多々あります。
10年間のカフェ巡りの変遷は、純喫茶、中国茶カフェ、オーバカナルなどのフレンチカフェ、カフェアプレミディやラスチカスなど渋谷エリアらしさ溢れるおしゃれカフェやソファでゆったりできるカフェ、古民家など様々な形態のリノベーションカフェ、本屋など異業種とのコラボカフェ、ブルーボトルコーヒーなどサードウェーブと呼ばれるカフェなど、東京のカフェブームと共に考えられるカフェは一通り経験してきました。
カフェを求めて歩き回った経験をもとに、東京の厳選した隠れ家カフェとそれに付随した散歩コースをまとめるブログも運営しています。
http://tokyosanpocourse.officialblog.jp/
いろいろな変遷を経て、最近は路地裏にある静かな隠れ家カフェに好みがまとまりました。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
ぜひ、デートに最適なカフェ選びをしてみませんか?
最終ログイン 12ヶ月前
散歩と隠れ家カフェ巡りが趣味です。自称隠れ家カフェソムリエ。カフェ選びでお困りでしたら助けになります。東京のおすすめ散歩コースととっておきの隠れ家カフェを紹介する「東京散歩コース」を運営しています。 http://tokyosanpocourse.officialblog.jp/ ログインして購入手続きへ☕️隠れ家カフェソムリエが選ぶあなたにぴったりのカフェ ¥5,000