■ 経験・実績・スキル
大学3年生時に、認定NPO法人テラ・ルネッサンスにてインターンシップを開始し、「地雷」「子ども兵」「小型武器」の問題に取り組んできました。
2014年度 内閣府主催グローバルユースリーダー育成事業「世界青年の船(Ship for World Youth: SWY)」に日本代表青年として参加し、「社会起業家精神コース」にてバーレーンに渡航。
翌年、2015年度は1年間休学し、テラ・ルネッサンスのウガンダ事務所(2015年7月~12月)にて元子ども兵の社会復帰プロジェクトに、また、カンボジア事務所(2016年1月~4月)にて地雷撤去後の村落における開発プロジェクトなどに携わってきました。
大学4年生時には、一般企業の就職活動をしながら、同団体のインターンシップを継続。最終的に職員として、2017年4月にテラ・ルネッサンスに入職。
現在は、海外事業部アジア事業サブマネージャーとして、カンボジアに滞在しています。
現場で感じたことを伝えるために、学生時代には、復学以降、10回以上の講演会を実施しました。また、人々が本来持っている「意志」や「心の声」に気づいてもらうきっかけを提供したいという願いから、ブログを開設しました。
■ 時間内に提供できること
国際協力に限らず、「やりたい」をカタチにするヒント、「一歩を踏み出す勇気」を提供します。
また、国際協力現場での経験・学生時代の生活などをシェアしながら、あなたの「心の声」を聴く時間を一緒につくります。
■ こんな人におすすめ
今の環境に満足できない人/国際協力や「途上国」に関心のある人/就職・転職活動、進路に悩んでいる人/好きなことを仕事にしたい人
■ 当日の流れとスケジュール
1. 挨拶
2. フリートーク
3. 解散
■ 調整可能な曜日・時間帯
基本的に週末となりますが、平日も調整可能です。メッセージのやり取りを踏まえて一緒に決めましょう。ちなみに、日本との時差は−2時間です。
■ 購入にあたってのお願い
- 当日のお申し込みはご遠慮願います。3日から1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
- 購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
■ よくある質問
Q. オンラインでのやり取りは可能ですか?
A. 可能です。カンボジアに滞在しているので、オンラインでのやりとりが基本となります。Skype、Facebookメッセンジャーなどご希望の方法をご連絡ください。また、フィールドに出ている頻度も高く、お返事が遅れる可能性がございますが、ご了承願います。
Q. 延長した場合はどうなりますか?
A. 延長時間分を別途ご購入ください。
最終ログイン 1年以上前
認定NPO法人テラ・ルネッサンス海外事業部アジア事業サブマネージャー。2017年3月に大学を卒業し、新卒で国際協力を仕事に。東南アジアのカンボジア王国バッタンバンに滞在。 2014年度 内閣府主催グローバルユースリーダー育成事業「世界青年の船(Ship for World Youth: SWY)」に参加。学生時代には1年間休学し、アフリカのウガンダにて元子ども兵の社会復帰支援、カンボジアに... チケット購入手続きへ進む