■ 経験・実績・スキル
リクルートで求人メディアサービスのプロデューサーを担当。 商品戦略からマーケティング、データ解析をもとにサービスグロース行っております。
大学では工学部情報工学を専攻していました。
年間50冊ほどの読書をしていて、主に戦略論や行動経済学の本を読むことが多いです。
■ 時間内に提供できること
話題の名著、その業界では必読と言われる古典などの本の要約をもとに、購入者の方の必要とする内容に合わせてお話しします。
その他、
読書を習慣にするには?
読んだ本を知識に留めておくには?
読む本はどうやって選んだら良い?
どこで買うのがおすすめ?
一冊読むのに時間がかかりすぎて挫折してしまう、、
などのノウハウについてもお伝えできます。
基本的には購入者の方の欲しい知識、ジャンルについてのヒアリングをさせていただき、筆者が題材となる本を選別してお話しするか、以下にあげてるラインナップのなかからお選びください。
柔軟に対応しますので、不明点はご質問ください。
■本の例
本の例:
ストーリーとしての競争戦略
マイケルポーターの競争戦略
論点思考
仮説思考
イシューから始めよ
イノベーションのジレンマ
MAKERS
フリーエージェント社会の到来
FREE
Give&Take
ORIGINALS
WORK SHIFT
LIFE SHIFT
スノーボール
人を動かす
嫌われる勇気
幸せになる勇気
一瞬でYESを引き出す心理戦略
影響力の武器
サピエンス全史
ゼロ
多動力
人生の勝算
超集中力
海外著作から日本の話題作まで
(カッコをつけて難しい本を羅列してますが、漫画も大量に読んでますので、大抵の作品は網羅しております。仰っていただければ全力読む気スイッチを押しますので、ジャンル問わず質問ください!)
■ こんな人におすすめ
本は読みたいと思ってるけど、なかなか読む時間がない
読むのはいいけど、時間がかかる・知識が定着しない
普段読まない本を読んでみたい
■ 当日の流れとスケジュール
1. 挨拶
2. 相談内容をヒアリング
3. 個別の質問に回答
4. 解散
■ 調整可能な曜日・時間帯
- 平日19時以降
- 土曜日/日曜日 10時から18時
■ 購入にあたってのお願い
- 当日のお申し込みはご遠慮願います。3日から1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
- 購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
■ よくある質問
Q. オンラインでのやり取りは可能ですか?
A. 可能です。Skype、Facebookメッセンジャーなどご希望の方法をご連絡ください。
Q. 延長した場合はどうなりますか?
A. 延長時間分を別途ご購入ください。
最終ログイン 8ヶ月前
リクルートで求人メディアサービスのプロデューサーを担当。 商品戦略からマーケティング、データ解析をもとにサービスグロース行っております。 大学では工学部情報工学を専攻していました。 年間50冊ほどの読書をしていて、主に戦略論や行動経済学の本を読むことが多いです。✅本人確認資料提出済
チケット購入手続きへ進む