1. ホーム
  2. IT/プログラミング
  3. マーケターのためのPython講座!

ページTOP
に戻る

マーケターのためのPython講座!

販売実績:4
このチケットのホスト
Keita Yanome
5.0
(1)
最終ログイン:約3年前

Python講師を某オンライン動画会社にてやっています。また、オンラインプログラミングスクールにて、マーケター兼エンジニアとして働いています。

もっと見る
このホストへのアクション

口コミ・レビュー

取引形式
対面、オンライン
取引場所
東京都(新宿、Google Hangout、Skypeなど)
発行日
6年前
最終更新
5年以上前
タグ
SEO マーケティング 開発

チケット内容

マーケター兼エンジニアとして働いています。また、某オンライン動画運営会社のPython講師もやっています。

マーケターを中心とした、非エンジニア向けのPython講座を提供しています。

「日頃の集計作業を自動化できたらな」とか「もっとデータ解析を取り入れて効果的な施策を打ちたい」といった悩みはありませんでしょうか?

Pythonというプログラミング言語は、【業務自動化】や【データ分析】にとても相性が良いです。Pythonを習得すれば、上記の悩みを解決できる力が身につきます。

今話題になっているPython、なんだか難しいと思うかもしれませんが、そんなことはありません。業務自動化やデータ解析レベルまででしたら、エクセルの関数が使いこなせれば誰でもできると思っています。

具体的なレクチャーの内容ですが、この60分間では以下の内容を
扱うことが可能です。

■ レクチャー内容
0. Pythonの基本的な使い方(初めての方なら、0~1がメインになります)
・ターミナル(コマンドプロンプト)やテキストエディタの使い方
・Pythonの環境構築

1. Webスクレイピング
・Google Analyticsから自動でデータを取得し、自動でデータ加工
・広告管理システムから、欲しいデータをCSVダウンロード

2. データ解析、加工
・クロス集計
・重回帰分析
・グラフ作成(ヒストグラムや回帰直線、分布)

3. データエクスポート(データ出力)
・Google APIを連携し、スプレッドシートに自動でアップロードする。
・Slack連携をし、botを作る

■ 経験・実績・スキル
・某オンライン動画を運営している会社のPython講師を、2017年の9月よりスタート予定
・月間100万PVのオウンドメディアの運営

■ 当日の流れとスケジュール
1. 挨拶
2. 相談内容をヒアリング
3. 個別の質問に回答
4. 解散

■ 調整可能な曜日・時間帯
- 平日19時以降
- 土曜日 15時から22時

■ 購入にあたってのお願い
- 当日のお申し込みはご遠慮願います。3日から1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
- 購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。

■ よくある質問
Q. オンラインでのやり取りは可能ですか?
A. 可能です。Skype、Facebookメッセンジャーなどご希望の方法をご連絡ください。

Q. 延長した場合はどうなりますか?
A. 延長時間分を別途ご購入ください。

すべて見る

口コミ・レビュー

  • もっと見る
7,000 / 1時間
いま購入すれば、1%ポイントバック!
あなたの希望日時で申し込む
日程調整不要!ホストの空き時間枠から購入
    ホストに日程調整を問い合わせ
    ダイレクトメッセージを送る
    7,000 / 1時間
    いま購入すれば、1%ポイントバック!
    あなたの希望日時で申し込む
    日程調整不要!ホストの空き時間枠から購入
      ホストに日程調整を問い合わせ
      ダイレクトメッセージを送る
      このチケットのホスト
      Keita Yanome
      5.0
      (1)
      最終ログイン:約3年前

      Python講師を某オンライン動画会社にてやっています。また、オンラインプログラミングスクールにて、マーケター兼エンジニアとして働いています。

      もっと見る
      このホストへのアクション
      このチケットをシェア
      このチケットをシェア
      7,000
      1時間
      1%ポイントバック!
      購入手続き
      あなたの希望日時で申し込む
      日程調整不要!ホストの空き時間枠から購入
        ホストに日程調整を問い合わせ
        ダイレクトメッセージを送る

        知識・スキル・経験を売買する
        次の時代のマーケットプレイスへ