■はじめに
「あぁ、旅に行きたい」
「海外でリフレッシュしたい」
「旅行代理店の旅じゃ物足りない」
「ディープなところに行ってみたい」
「経験者から直接話を聞いてみたい」
「ありきたりな旅はもういいや」
あなたがもしこのように何かしら思っているのであれば
このサービスはより満足度をあげてくれることでしょう。
限られた時間と予算。
最大限にあなたのわがまま旅をしてほしい。
一生、あなたの記憶に残る最高な旅。
旅人の魔法を使ってHAPPY TRAVELを。
■ サービスの流れ
まずはじめに目的地、予算、日程など、お決まりになっていればお教えください
↓
オンラインヒアリングをします(目的地、予算、日程が決まっていなければここで決めましょう)
↓
旅の企画/計画案(移動手段、ホテル、見所など)を作成いたします
↓
旅の計画をご説明いたします
↓
必要により計画修正、再作成いたします (希望あれば組み込みます)
↓
準備/旅行中のサポートもいたします (オンライン)
↓
【HAPPY TRAVEL】に出発しましょう!
■ 経験・実績
10歳からの旅人。かつて1年数か月にも及ぶ放浪をはじめて、世界各国にて数か月単位でのその土地に生きるスタイルで旅を続ける。 初海外でBurningman(アメリカ・ネバダ、サバイバルアートフェス)に1週間参加したことを皮切りに、首長族をはじめとした先住民との生活や地下鉄構内やマンホールでの生活などを経験し、その経験から紡ぎ出される言葉には多くのファンがいる。
WEBメディアにて執筆記事が11万イイね超、数十万PVをたたき出し、多くの著名人にもシェアされ一気にその名を世の中に轟かせた。 インターネットでの生放送事業にも参画し、認知が上がる。 『人生とは最高の旅だ』と旅するようなライフスタイルを送り、その姿が旅の途中現地スタッフの目に留まりベトナムのフエにて2日間の密着ドキュメントTV取材を受ける。 旅で出会ったイスラエル人トラベルライターからも、その生き様をインタビュー取材を受ける。
独自の世界観が注目され始めinstagramのフォロワーも22000フォロワーを超え、今もなお伸び続けている。
『世界各国に友達がいれば、その国を攻撃しようとは思わない。』小学校の時に口を出たこの言葉に従い、世界中に友達を作り続け、ヘッズたちをアメーバの勢いで増殖中。
掲載メディア
YOMIURI ONLINE、PRESIDENT Online、産経ニュース、現代ビジネス、BIGLOBEニュース、ORICON STYLE、DIAMOND online、exciteニュース、Infoseekニュース、時事ドットコム、東洋経済オンライン、朝日新聞デジタル、財経新聞、レッツエンジョイ東京など他93メディア以上。
■P.S
・相談・雑談のみも承ります!
・30分では時間が足りないため、最小時間単位を1時間とさせていただきます。
・お話した内容は一切外部へ漏らすことはありませんので、あなたの希望をなんでもお伝えください。
最終ログイン 3年以上前
社会実験派旅人ブロガー/実業家。かつて1年数か月にも及ぶ放浪をはじめて、世界各国にて数か月単位でのその土地に生きるスタイルで旅を続けるブロガー。WEBメディアで執筆記事が12万イイね超、数十万PVをたたき出し、多くの著名人にもシェアされ一気にその名を世の中に轟かせた。ネットでの生放送事業にも参画し認知上がる bit.ly/2f7nbcM ログインして購入手続きへ