東京都で飲食店と和食器の お店を経営している傍ら NPO狛江子ども食堂の代表を 勤めてます。 食で身体は作られる! 地域社会で子育てを! モットーにしてます
■ 経験・実績・スキル
10代、海外留学中に発展途上国の貧困を目の当たりにする。20代で結婚出産を経験し海外貿易業や社長秘書を経験、30歳で癌を2回闘病し自分の食生活を改善。35歳でインドで学校を設立したメンターと出会い日本の貧困と食育についてさらに勉強する。そして自分が住んでいる街から少しでもとお腹を空かせている子供や育児に悩む大人がいなくなればと、食育と団欒と貧困に特化した「こども食堂」を設立。現在は市内で5つの団体が立ち上がり一躍ムーブを引き起こしている。そして子育て中のお母さんや子供達が安心して食べれる飲食店を経営している
■ 時間内に提供できること
■ こんな人におすすめ
離乳食や幼児食に悩んでいる方、子育てに悩んでいる方
■ 当日の流れとスケジュール
1. 挨拶
2. 相談内容をヒアリング
3. 個別の質問に回答
4. 解散
■ 調整可能な曜日・時間帯
平日17時以降
■ 購入にあたってのお願い
- 当日のお申し込みはご遠慮願います。3日から1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
- 購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
■ よくある質問
Q. オンラインでのやり取りは可能ですか?
A. 可能です。Skype、Facebookメッセンジャーなどご希望の方法をご連絡ください。
Q. 延長した場合はどうなりますか?
A. 延長時間分を別途ご購入ください。