認定ファンドレイザー。大学卒業後、広告代理店に勤務。企業の環境コミュニケーション、CSR事業準備室の立ち上げ、愛知万博など、環境やCSR周りを担当。2012年3月末に2社目の電通を退社後、ファンドレイザーを目指す。同年10月に、非営利団体のファンドレイジング(資金調達)を基本とした運営コンサルティングを主な事業とする株式会社シン・ファンドレイジングパートナーズを設立。NPOだけでなく、トビタテ留学ジャパンなど行政の資金調達も行う。尚美ミュージックカレッジでは「発想法」「ビジネスプロデュース」の講義を担当。
社会貢献やSDGsを取り入れたプロモーションが増えてきました。
しかし、中途半端に取り組むと炎上要素になりかねません。
今企画しているプロモーション、商品企画、イベントなどに社会貢献要素を入れ込みませんか?
そのお手伝いをします。
「どこどこと組めばいいですね」とか無責任な提案ではなく、組む先まで調整させて頂きます。
15年の広告代理店経験と、約10年のソーシャル業界での経験でサポートいたします。
ぜひ、ご連絡ください。
河内山 信一
河内山 信一
河内山 信一
河内山 信一
河内山 信一
河内山 信一
河内山 信一
河内山 信一
河内山 信一