■ 経験・実績・スキル
2年前に山でオリジナル結婚式&披露宴を行い、フリーのウェディングプランナーさんに手伝ってもらいながらも、ほぼ自分達で手配、飾り付け作成などしました!
その時の様子が、ウェディング関連の本、他一冊、掲載されてます。
そのため、一般の式場との比較、メリット、デメリット、悩みやノウハウ等、ご相談にのれます。
フリーのウェディングプランナーさんにも数名、お会いしましたので、あまり知られていないフリーの方についてもお伝え出来ますよ。
また、普通の式場も7件ほどまわったため、式場のアレコレもご相談にのれます。
■ 時間内に提供できること
普通の式場とのメリット、デメリット比較。
予算。節約の仕方。
オリジナルでどんなことが出来るのか、または想いを形にするお手伝い。
フリーのウェディングプランナーさんとは、どんな感じなのか。
各種手配の仕方。
実際には、式場や友達に聞きにくいことに、気軽にお答えします。
■ こんな人におすすめ
普通じゃ物足りない!
私達らしい結婚式&披露宴にしたい!という方。
また、奇抜なことをしたい訳ではないけどゲストにこんな風に喜んでもらいたい、など、アィディアを形にするヒントが欲しい方。
■ 当日の流れとスケジュール
1. 挨拶
2. 相談内容をヒアリング
3. 個別の質問に回答
4. 解散
■ 調整可能な曜日・時間帯
チケット発行日時以外にも、対応出来る場合もあります。
例)◯時30分から行いたい。
例)19時から行いたい。
特に水土日は、調整しやすいですが、他日時も、まずはお気軽に、ご希望をご連絡下さい。
■ 購入にあたってのお願い
- 当日のお申し込みはご遠慮願います。3日から1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
- 購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
■ よくある質問
Q. オンラインでのやり取りは可能ですか?
A. 可能です。Skype、Facebookメッセンジャーなどご希望の方法をご連絡ください。
Q. 延長した場合はどうなりますか?
A. 延長時間分を別途ご購入ください。
最終ログイン 2年弱前
バックパッカーが共通ネタの私達夫婦。 普通の結婚式場も何軒か見たけど、やっぱりオリジナルで、出会った山で行いたい! フリーのウェディングプランナーに手伝ってもらいながらも、ほぼ業者手配、飾り付け等、自分達でやっちゃいましたー! ちょこっと本にも載りました。 普通の式&披露宴じゃ物足りないけど、オリジナルって? 式場との違いは?予算は節約出来るの? フリーのプランナーさんっ... ログインして購入手続きへ