【ごあいさつ】
初めまして。
イメージコンサルタント・外見コーディネーターの上田雅代です。
このページに興味を持って下さって嬉しいです。
このページを見て下さったということは
ご自身の第一印象を良くしたいと思っていらっしゃる方
あるいは、洋服選びにお悩みをお持ちの方ではないでしょうか!?
洋服は自分の印象を大きく変えてしまう表現ツールですから
そのツールをうまく使わないととても損をしてしまいます。
【私の仕事について】
イメージコンサルタントという仕事は
その方が希望される見られたい印象になっていただくために
肌の色や体型・骨格から、その方の個性を客観的に分析して
個性を生かしつつ、違和感のない外見のアドバイスをいたします。
そのツールとしてパーソナルカラー診断は重要不可欠なものと言えます。
【似合わない色を着ると】
*好きなピンクを着ると派手な人と言われる。
*体調が悪そうに見える。
*第一印象と話をしてからの印象が違うねと言われる。
*年齢より老けて見られる。
*トレンドを取り入れるとイタいファッションになる。
【似合う色を着ると】
*ピンクを着ると華やかな人と言われる。
*血色がよく、健康的に見える。
*自分の印象をコントロールができる。
*年齢相応で若々しく見える。
*年齢にとらわれずにおしゃれを楽しめる。
地味な印象の人はその人が地味だからではなく
その人が地味に見える色、洋服を着ているからです。
派手な印象の人はその人が派手だからではなく
その人が派手に見える色、洋服を着ているからです。
色には人に与える強いメッセージ力があります。
選んだ色のせいで本来の自分とは違う人のように
見られるとしたら不本意なことだと思いませんか!?
自分に似合う色を知ることは自分の個性を知ることなのです。
イメージコンサルタントが行う
目からうろこのパーソナルカラー診断をぜひ受けてみて下さい。
■ 経験・実績・スキル
年間100名を超えるパーソナルカラー診断を行っています。
仕事に生かすための外見力をつける個人コンサルや
花嫁のためのカラー講座、カルチャーなどで講師をしています。
*AFT1級色彩コーディネーター
*東商2級カラーコーディネーター
*パーソナルカラー協会パーソナルカラーアドバイザー
■ 時間内に提供できること
*あなたに似合う、あなたらしさが出る色をご提案します。
*色のことを知らない方でも理解できる、わかりやすい言葉で説明いたします。
*あなたの好きな色と似合う色の違いがわかります。
■ こんな方におすすめ
*第一印象を良くしたい。
*異性受けが悪い。
*地味に見られる。
*怖そうに見られる。
*毎日の洋服選びが億劫。
*いつも同じような格好だと言われる。
*ベーシックな色しか着ない。
*どんな色が似合うのかわからない。
*色の組み合わせが知りたい。
■ 当日の流れとスケジュール
1. 直接、使用するサロンにお越し下さい。
2. カラー診断を受けたい理由などのヒアリング
3. パーソナルカラーについての説明
4. SPRING・SUMER・AUTUMN・WINTERの4つのシーズンの
色の特徴がわかりやすく染色されているドレープ(色の布)28枚を使って
それぞれのシーズンの特徴を見比べながら、診断していきます。
5. あなたに似合う色の特徴と似合いにくい色の特徴を説明して
カラーコーディネートのアドバイスをいたします。
6. カラーサンプルとカラーコーディネートの資料をプレゼントいたします。
■ 調整可能な曜日・時間帯
- 平日、土日祝とも要相談
なるべくご希望に沿うように調整いたします。
■ 購入にあたってのお願い
- お申込みは10日~2週間前後で余裕を持った日時でお申し込みください。
- 購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
■ 東京での診断希望の方に関してはご相談下さい。
最終ログイン 1年以上前
✅本人確認資料提出済
ログインして購入手続きへ