■ 経験・実績・スキル
一般社団法人村楽理事(事業創造担当)
株式会社ハレとケデザイン舎取締役(徳島県三好市)
内閣府地方創生シティーマネージャー(北海道奈井江町)
NPO法人地球のいきもの理事(三重県多気町)
茨城大学社会連携センター顧問
ローカルイノベーションプロデューサーとして産官学の役職を併任。自らパラレルキャリアを実践しながら、全国各地において主に0⇒1の地域に種火を起こす段階での事業創造を担当している。主な業務実績はコチラ⇒ https://about.me/taishibrian
■ 時間内に提供できること
地域資源を見極めてアイデアを事業プランに落とし込むまでのアドバイス、具体的な事業を立ち上げるための資金調達やネットワーク支援、最終的な出口戦略まで見据えた組織体制構築など
■ こんな人におすすめ
ローカルビジネスを立ち上げたい、地域活性化したい、地方で起業したいといった方
■ 当日の流れとスケジュール
1. 挨拶
2. 相談内容をヒアリング
3. 個別の質問に回答
4. 解散
■ 調整可能な曜日・時間帯
- 平日
■ 購入にあたってのお願い
- 当日のお申し込みはご遠慮願います。3日から1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
- 購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
■ よくある質問
Q. オンラインでのやり取りは可能ですか?
A. 可能です。Skype、Facebookメッセンジャーなどご希望の方法をご連絡ください。
Q. 延長した場合はどうなりますか?
A. 延長時間分を別途ご購入ください。
最終ログイン 約3年前
新卒で大手食品メーカー研究職を経験後、ITベンチャー新規事業担当に転職。2007年にIPOを経験後、2008年より独立して環境や地域に関する新規事業立上げ等を企画する“ローカルイノベーションプロデューサー”として活動しております。また、内閣官房シティマネージャーや茨城大学社会連携センター顧問等、産学官それぞれの役職を兼務しつつ、自らパラレルキャリアを実践しています。✅本人確認資料提出済
ログインして購入手続きへ