1988年生まれ。 海外への憧れを機に、外国語学部を卒業後、貿易会社に勤務し約1年間、上海駐在。一方、理想の働き方と現実の差に衝撃を受ける。自分自身で未来を保証すべく、現在はIT会社に勤務しながら複数の事業展開。同時にP.M2.5、風評被害の渦中で健康の大切さを痛感し、健康に関する知識をつける。2017年は著書出版/小顔施術サービスで活動の幅を拡大。人間関係を信条に活動中。その人の長所を生かしたイベントプロデュースも行っている。
自己紹介:
なかもと たくや
1988年生まれ。国際物流会社勤務し上海での1年間の駐在も経験。
現在は、IT会社に勤務しながら、執筆活動、小顔施術サービス、近々では英語学習サービスなど活動の幅を広げています。
左脳派よりは、右脳派。アイデアを出すのが得意と気づいた2017年から、強みを持った人のスキルを生かしたイベントプロデュースを開始。元々インドア、人見知り、一匹狼タイプ。新しい事を始めるのは苦手分野。
今は、趣味が広めになりました。喋り続けるのは得意ではありませんが、沈黙も苦手なので、話はしてしまうタイプ。
【趣味】
マンガ、アニメ、音楽(クラシックからメタルまでいけますw)、読書(小説、ビジネス書)、散歩、海外旅行、スタバカード集め、地ビール、ロードバイク、テニス、お香、掃除、カラオケ、英会話、ニュースキュレーションなどなど。
ホームページ
http://www.nakamoto-mojaworks.com
■ 経験・実績・スキル
・旅行代理店勤務の20代女性→日帰り国内コンセプトツアーの企画をプロデュース
(毎月開催中。)
作成フライヤーhttp://www.mediafire.com/view/q49l3dx1m842mhh/イマタビvol.2.JPEG
・当方→ウォーキングイベントを開催
作成フライヤーhttp://www.mediafire.com/file/cd3cs9viaed4ngk/walking.001.jpeg
イベント企画が未経験な方でもご安心ください。
・時間内に終わらない場合は、次回に持ち越しとさせていただきます。
※お金は頂きません。
■ 時間内に提供できること
・それぞれの強みを、何かをお話しながら、お探しします。
・それに合ったイベントの立ち上げをお手伝いいたします。
■ こんな人におすすめ
・自分の強みを見つけたい人
・強みを生かして、何かを発信したい人、収入にもなったら尚良しと思う人。
・2018年。会社以外での新しいチャレンジをしてみたい人
・会社以外での出会いを広げていきたい人
・大人数で集まるのが好きな人
■ 当日の流れとスケジュール
1. 挨拶
2. 相談内容をヒアリング
3. 個別の質問に回答/具体的な企画案のアイデア出し
4. 解散
■ 調整可能な曜日・時間帯
- 平日19時以降
- 土曜日/日曜日 13時から18時
■ 購入にあたってのお願い
- 当日のお申し込みはご遠慮願います。3日から1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
- 購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
■ よくある質問
Q. オンラインでのやり取りは可能ですか?
A. 可能です。Skype、Facebookメッセンジャーなどご希望の方法をご連絡ください。