■ 経験・実績・スキル
大阪大学の学生です。
スマホアプリのUIデザインを仕事にしております。
KeynoteやPowerPointで資料を作る機会も多く、
イケてるデザイン、わかりやすいデザインを意識して100個以上のプレゼン資料を作成してきました。
プレゼン時に、できるだけ喋らなくて良いように、
「プレゼン資料に語らせる」ことを意識して作成しております。
■ 時間内に提供できること
あなたが作成している資料を拝見し、
デザイン的に改良できる部分を全てリデザインさせていただきます。
■ こんな人におすすめ
プレゼン資料をおしゃれに作るのが苦手、わかりやすいデザインにするのが苦手な人
■ 当日の流れとスケジュール
1. 挨拶
2. 相談内容をヒアリング
3. ご一緒に資料の改善
4. 解散
■ 調整可能な曜日・時間帯
-平日、土日関わらず柔軟に対応可能です
■ 購入にあたってのお願い
- 当日のお申し込みはご遠慮願います。3日から1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
- 購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
■ よくある質問
Q. オンラインでのやり取りは可能ですか?
A. 可能です。Skype、Facebookメッセンジャーなどご希望の方法をご連絡ください。
Q. 延長した場合はどうなりますか?
A. 延長時間分を別途ご購入ください。
最終ログイン 1年以上前
デジタルマーケティングの会社にて動画製作、広告運用等を担当。 教育系ベンチャーの関西進出支援をしておりました。 また、2018/3には、100人規模のハッカソンイベントを開催し、1泊2日というハードスケジュールにも関わらず、100人を超えるエンジニア・デザイナーを集客致しました。 また、アプリ開発のデザイナーとして、 旅行系アプリやライブエンタメ領域のアプリのUIデザインの経... ログインして購入手続きへ