はじめまして!ご覧いただきありがとうございます!
パソコンやスマートフォンを購入するとき、店員さんにオススメされるがままに購入されていませんか?
販売店によってはメーカーとのキャンペーンなどで、特定メーカーの販売をノルマとして設けている事もあります。
・用途に合わない高額な機種を買ってしまった
・販売員の知識不足によって、本来必要な性能を持たない機種を選んでしまった
・購入時にインターネットの話をされるけど、申し込んだ方が良いのかわからないなどなど…
心当たりのある方
7年間PCの専門スタッフとしてお客様の悩みを解決してきた経験を活かし、あなたのパソコン選びをサポートします!
チラシのこの機種はどうなの?店員さんにこう言われたけど、どうなの?など何でも聞いてください!
エンジニアやデザイナーではない、電量販店勤務の専門スタッフだったからこそできるアドバイスを心がけます!
■ 経験・実績・スキル
某家電量販店でPCの販売、設定や操作説明の専門スタッフとして2011年〜7年間勤務、リーダー経験あり
■ 時間内に提供できること
オンライン上、もしくは電話等でPC購入の機種選定と購入の際のアドバイス
■ こんな人におすすめ
・パソコンが欲しいけど、家電量販店の店員と話すのが苦手
・購入する時に色々言われるが、意味がわからない
・欲しくない機種を買わされそうで不安
・販売員ではない第三者の意見として、本当にあなたに合った機種選びをお手伝いします
■ 当日の流れとスケジュール
1. 挨拶、自己紹介
2. PCの使用用途、使用環境をヒアリング
3. 実際に機種選定と購入時のアドバイス
販売員も見落とす事のある注意点などもお話します!
■ 調整可能な曜日・時間帯
19:30〜24:00
平日、土日祝可
上記時間は基本的に毎日対応できますので、日時はご相談ください。
■ 購入にあたってのお願い
・日時は第3希望程度までお知らせいただけると助かります。
・機種選定及び購入時のアドバイスとなりますので、最終的な購入判断はご自身でお願い致します。
・実際に購入された商品の不良やトラブルには一切責任を負いません。販売店にご相談ください。
最終ログイン 9ヶ月前
7年間、某量販店でPCの設定や操作説明などの専門スタッフとしてリーダーを任されてきました。ご年配のお客様が主でしたので、わかりやすい説明には自信があります。 ログインして購入手続きへ