チケットをご覧いただきありがとうございます。
このチケットでは、
・もっと勉強しないといけないと思っているけど、どんな本を読んだらよいかわからない、
・本屋に行っても、どんな本を買ってよいかわからない、
・マンガや小説しか読んでない、教養書、学術書も読んでみたい、
・専門分野で行き詰まっている、もっと教養を身につけたい、
・仕事のアイディアが湧かず、困っている、
・大学生・高校生として読むべき本が知りたい、
・進路相談をしながら、本を選んでほしい、
・卒論のテーマを何にしたらよいかわからない、
・社会人としてステージアップするための本が知りたい、
・子どものキャリア形成を考えた読書リストがほしい、
・・・などといった悩みを持った学生・社会人などを対象に、
本の選び方の相談、実際に本を選ぶサービスを提供しています。
実際に、お悩みをお聞きして、
インターネットを見ながら、
あるいは、ご希望により実際の書店を歩きながら、一緒に選書をします。
アカデミックキャリアを目指していた、元・起業家でもありますので、
ビジネス⇔アカデミック、どちらの分野においても、
アドバイス可能です。
■ 経験・実績・スキル
・大企業~中小まで、ビジネスと教育の経験があります。
・採用面接(採用する方)の経験、面接対策、エッセイライティング・小論文作成指導があります。
・学位(博士)は持っていませんが、東工大と東大の大学院での研究歴があります。
・教養書などを中心に1,000冊以上の本を読んできました。
■ 時間内に提供できること
・選書相談、キャリア相談。
・研究や勉強法についての相談。
・進路相談。
■ こんな人におすすめ
・とくに哲学・思想や社会学に興味を持っている方
・読書を中心にした勉強法を学びたい方
・新聞やインターネット以外の情報入手法を手に入れたい方
・とにかく、いろいろ困っている方
■ 当日の流れとスケジュール
1. 挨拶
2. 相談内容をヒアリング
3. 個別の質問に回答、ご希望により大型書店を散策
4. 解散
■ 調整可能な曜日・時間帯
・平日19時以降
・土曜日/日曜日・祝日 13時以降
■ 購入にあたってのお願い
・当日のお申し込みは、状況によりご相談にのります。
・3日から1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
・購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
■ よくある質問
Q. オンラインでのやり取りは可能ですか?
A. 可能です。Skype、Facebookメッセンジャーなどご希望の方法をご連絡ください。
Q. 延長した場合はどうなりますか?
A. 多少の延長は無償で対応しますが、大幅に延長する場合はチケットをお願いします。
最終ログイン 2年弱前
読書家、書評家を自認しています。 長い間、大学院と仕事を行き来しながら、 大学受験指導に携わってきました。 現在は、指導よりも、書くことと情報発信に力を入れています。 ジャズと本とコーヒーをこよなく愛する自由人です。✅本人確認資料提出済
ログインして購入手続きへドラム 初心者に教えます! ¥5,000
😀社会人 大学・大学院の受験戦略をその場で作成します! ¥5,000