こんにちは!杉村眞吾と申します^^
このチケットをお勧めする方は、
・現在社会人で子どもの頃にヒーローショーなどを見て憧れていたけど、やる機会が無かった方
・ダンスでバク転や宙返りを取り入れて、ダンスの幅を広げたい方
・チアリーディングでタンブリングの練習をしているけど、中々上達しない方
・チアダンスやバトントワリングで側宙や前方倒立回転を取り入れたい
・パルクールでカッコよくバク転や宙返りを決めたい
・指導者の立場だけど、タンブリングやアクロバットをどうやって教えたらいいか分からない
と言った方に指導、サポートをしていきます。
私は現在、フリーランスで
・川越体操少年団
・ハピネスバク転教室
・NPOスポーツアシスタント
など、体操関係の仕事に携わらせて頂いております。
過去には、埼玉県内の某チアリーディング部のタンブリングコーチを3年程務めさせて頂きました。
今までに300人以上の生徒に直接指導してきた私だからこそ、これから新しい技に挑戦しようとしている多くの方の力になり、サポートをして行きたいです。
【私がなぜ、体操関係の仕事をやるようになったのか】
体操と出会ったのは小学校3年生の頃でした。
体操を始める以前の私は、病弱で風邪を引きやすい少年でした。学校に行きたくても休んで行く事が出来ず、友達との学力の差が広がっていく事に孤独感を覚え
「このままだと取り残されてしまう」
と焦り始めました。
小学校2年生までは水泳をやってました。
辞めてから何もスポーツをしていない時期がありましたが、その間たくさんの友達からサッカー、野球、テニス、バスケなど誘われましたが、どれもしっくりきませんでした。
たまたま近所に住んでる友達が「体操やってみない?」と誘ってくれたのがきっかけで、体操を始める事になりました。
そこから現在に至るまで、1回も風邪を引いてません。
子ども達に対して、丈夫な体を作って行って欲しいですし、私の小学生の頃のような孤独感も味わってほしくないと思っております。
また、体操を始めてから達成感と挑戦する事の大切さを学びました。
初めて出来た技が、跳馬の転回跳びでした。
完成した時は達成感と同時に先生から褒められたのが凄く嬉しかったのを今でも覚えています。
それから跳馬の他の技に挑戦してみたり、他の種目の技にも挑戦し、出来た技と技を組み合わせてみたり。
これらの経験から、出来なかった技に挑戦して、出来るようになった自分に自信が付き、いろんな事に挑戦できるようになりました。
今では体操の枠を超えていろんなスポーツに挑戦してみたり、会社員という枠を超えてフリーランスになり、私の好きな事が仕事になっております。
だからこそ、私と関わる生徒やこのチケットを購入してくれた方には、出来なかった事を諦めずに挑戦し続け、出来た自分に自信を持って、いろんな事に挑戦して行って欲しい。
そんな想いを持った先生が指導しております。
最終ログイン 10ヶ月前
会社員時代は上司からのパワハラがあり、「このままでいいのか?」と疑問を持ち脱サラしました。 当時の経験からコミュニケーションについて勉強し、アドラー心理学の目的論をベースとしたコミュニケーションで、生徒さんを勇気づけをしながら、出来なかった事が出来るようになった自分に自信を持って、いろんな事に挑戦して行って欲しい。 そんな想いを持った先生が教えています! 現在では平本式コミュニケーションを...✅本人確認資料提出済
ログインして購入手続きへマッチングアプリで出会う方法を教えます♪ ¥5,000
あなたの価値観を引き出します! ¥5,000
体幹トレーニングの指導・サポートをします! ¥2,500
体が硬くてお困りの方へ ¥2,500
逆上がり教えます! ¥2,500