このサービスでは、これから交流会を主催する🔰初心者の皆様が!
「質の高いイベント運営」を行える交流会主催者へプロデュースするためのキッカケを作らせていただくサービスです😄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\2021年3月7日に価格改定します/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
㊗50名突破!
ご好評につき、2021年3月7日に
販売価格を30,000円に改定致します。
ご希望の方は、お早めにお申し込みください🙇♀️
✨㊗50枚になるまでのこのチケットの実勢✨
🔶2019年の実績
・タイムチケットアワード受賞👑
年1回のタイムチケット表彰式で会員数15万人の中から
イベントパフォーマンス部門でNo.1を受賞したサービスです
(2019年7月27日表彰)
・イベントパフォーマンス部門12カ月1位🎉
・本の著者や、関西から関東までサービスを受けに来てくださるお客様など幅広くサポート😄
・このチケットがキッカケで数十人もの方が交流会の主催者として活動を始める🔰
🔷2020年
・イベントパフォーマンス部門24カ月1位🎉
・関西と関東でサービスを始める
関西で2月に購入したお客様が、3月に人気主催者に🌟
・タイムチケットライフ
(タイムチケット本社のインタビュ記事)に乗る📝
https://life.timeticket.jp/articles/86
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
このチケットのサービスを受ければ
ゼロからのイベント運営する方も安心して、 交流イベントを主催するスキル、集客、こころえを伝授します!
8年間で4000回会を主催を行ったプロである私が関わることで、今まで1度もイベントを開催したことのない素人の方も🔰
自分のコンセプトを決め満足度の高い交流会を主催できるようになります!
何事も最初のアクションはとても大切です😖
初めての企画は何よりも記憶に残り
人によっては「初めて開催した会が良かったから続けて主催者として頑張りたい」という方も多く見てきました。
✨そんなあなたにとって記念すべき初めての企画を✨
→参加者の方に「また参加したい😁」といってもらえる運営スキルを身につけ、あなたが交流会を主催することに「わくわくできる」キッカケを作るチャンスをを私にいただけませんか?
また、ZOOMでもサービス受付始めました🎦
ZOOMでもクヲリティーを下げず
✨あなたが満足いくまでサポートさせていただく✨
方針でセッションを進めておりますので、期待してサービスを受けてください😁
🔷🔶🔷🔶このチケットは🔷🔶 🔷🔶
これからイベントを開催するのに
何から始めればいいか分からない方。
経験者でも「新しい企画案が出てこない」という方のために
「2時間で」一緒になってゼロから会を作り上げるサービスです!
🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶
実査に交流会のプロになるまで見ていてもらいたい❕
という方はコチラのチケットよりサービスが受けることをお勧めします。
→https://www.timeticket.jp/items/70268/
上のURLのチケットは現在皆様が見ているチケットのサービスに加え
「会を初めて1カ月間あなたと2人3客で一人前の主催者になるまでサポート」 するチケットです!
より本格的にサービスを受ける場合は上記のサービスもぜひご覧ください😄
🙇私の紹介と皆様へのメッセージ🙇
「イベントってどうやってやるの」
「集客できるか心配」
「会を運営するのに最初に何をすればいいの」
「イベントサイトの使い方を知りたい」
「イベントしてみたいけど一歩勇気を出して踏み込めない。
と疑問に思ったことはないでしょうか?
ご安心ください!私も最初はそうでした😄
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
交流会主催のプロである私が学んできた
「集客」「コンテンツ作り」「会のこころえ」を皆様にお伝えするので
お伝えしたことを実行することで、満足度の高い交流会の運営が自然とできるようになります👍
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 🌟🌟🌟🌟🌟
私も8年前に会を開いていたころは参加者が会場にが来るまで毎回緊張していました。
他にも「まだやり残していることはないか?」と不安になる事もありました。
思ったよりも人を上手く集めらえないといった経験をしたことも多々ありました。
(プロになった今でもホームパーティなど大きな会の開催時や料理教室の会などでは今でも緊張することもあります(笑))
そんな私が交流会を継続していった中
参加者の方から「感謝の言葉」をもらうことが増えました😄
それがモチベーションとなり、満足度の高いイベント開催を心掛けることができました☕
🔷その結果どうなったか?🔶
→参加者も次第に増え、毎週のルーティンで交流会の主催を行えるようになりました。
また、感謝の言葉もたくさんいただき企画のジャンルもお茶会以外に料理教室、ボードゲームと次第に増えました。
💻私自身のスキルも会を開くことで増え 🍳
料理教室のライセンス取得 🍳
イベントのHPを自身で作成できるデザイナースキル💻
イベントの写真加工、パーティーのチラシ作成📷
総勢20000人以上の方から得た情報力と人脈👭
と交流会を主催し続けたことでスキルも身に着き
現在ではデザイナーとしても活躍できるようになりました📇
この4000回イベントを企画して学んできた、経験、実績、ノウハウを生かしあなたがステキなイベントを主催できるようになるため、「ゼロから」接することでお力になります!
🌟私が今まで開催してきたイベント🌟
・カフェ会
・ボードゲーム会
・セミナー
・料理教室
・ホームパーティ
・朝活
・音楽鑑賞会
・スポーツイベント
・ランチ会、スイーツ会
などなど
「参加者の方に仲良くなってもらう」という軸で幅広いジャンルの企画の会を運営してきました。似たような会を開きたい方や運営したい方がこのサービスを受けることによって満足度の高いコンテンツの会を運営できるよう私が関わります。
🌟🌟🌟🌟こんな人におすすめ🌟🌟🌟🌟
・交流会の企画をしたい方
・やり方が分からないからゼロからイベントの運営を知りたい
・どのような会をすればいいか分からない
・イベントで何から手を付ければいい会わからない
・人を喜ばせるのが好きな方
・初めてイベントをしたい方
・本格的なイベントを開きたい方
・やるからには本格的に開催したいからプロの力を借りたい方!
・参加者に喜んでもらえるイベントの運営をを学びたい方
・イベントの運営に悩みを感じ、参加者に満足してもらえる会を作りたい方
などなど
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
あなたの可能性を最大限まで引き出し
「楽しかった」「また来たいです」「やめないでください!」
と言ってもらえるような会を主催できるようになるまでお手伝いしますので楽しみにしていてください!
■ 本サービスについて(時間内に提供できること)
皆様の得意、やりたいことを引き出し「参加者を満座くさせるコンテンツ」を作ります!
・ご自身がやりたい交流会の方向性のコンサル
・素敵な会にするために心掛けることノウハウ
・お店の選び方
・集客の時に使うイベントサイトの紹介
・イベントサイトの使い方
などなど
主にご自身がどんなイベントがしたくてどんな参加者の方にいらしてもらいたいかなど明確にしご自身の良さを引き出せるかいのお手伝いをします☆
⌚タイムスケジュール⌚
1. 挨拶・自己紹介 😄約10分
↓
2. 理想の交流会とは?約20分
↓
3. 交流会のジャンルと特徴約10分
↓
4. リピーターを作る3つのポイント👭約20分
↓(60分折り返し😖)
5. ライティングスキルの伝授📝約10分
↓
6. 集客サイトの紹介と活用法 約10分
↓
7. イベント運営完全攻略法👍 約30分
↓
8. 振り返り &質問タイム📒 約10分
(120分セッションお疲れ様でした😄)
🌟🌟私のイベンターとしての経歴と思い🌟🌟
・2013年10月より「気軽に参加できわくわくできる交流会」をテーマにイベントを企画してきました。
↓
・「友達が欲しい」「楽しいことがしたい」「仕事と家の往復のライフスタイルがいやになった」という理由で会を始めた。
↓
・初めての交流会は朝活で、10名申し込みがあったが6名が寝坊やキャンセルで洗礼を受ける。参加してくださった4名が「楽しかった。次回も来ます。」といってくださったことで勇気づけられ継続を決める。
(交流会を主催する前までは人に認めてもらった経験が少なかったので、この言葉が私の心に火をつけました)🔥
↓
・継続していくことで、次第にリピーターの方が増え開催数も多くなり
1年後には「約40人の参加者を1人でまとめる」といった経験を積む🎉
↓
・参加者の声に答えスタートから1年で
「交流会」「ボードゲーム会」「スポーツイベント」「料理教室」「ホームパーティー」と多種多様のイベント運営を行うようになる🍰
↓
・集客の波はあれど6年間好調に会を運営し続けててきたが
2019年に集客が上手くいかず、6カ月という長いスランプを経験。
会の引退も考え2カ月休業するも「人に喜んでもらえる会を開きたい❕」という想いから大阪にて1から会の主催としてやり直すことを決意🔥
↓
・研究を重ね、大阪で会を再スタートしたことにより、軌道に乗り復活を果たす。東京に帰ってきてから同じことを取り入れたら東京でも上手く集客できるようになり「V字回復」を経験することに😄
↓
・2020年からは朝の交流会をメインに開催し
12月にはセミナー講師として「学んで仲良くなれる」をコンセプトにした会を開くことになる👭
↓
・都内では現役で交流会を1番長く継続して行っている人物となる。
会を開く前まで自分に自信が持てなかった私が
交流会主催となる事で人から必要とされるようになり、今では人の悩みの相談をよく乗れるようになりました✨
参加してくださった方々から「楽しかった」「また来たい」「この会に参加するとほかの参加者と仲良くなれる」という言葉をたくさんいただくことができたことが私のモチベーションとなっております。
イベントを運営するようになり、自分より周りの人を大切にするといった事を続けることによって多くの「感謝の言葉」をいただくことができみるみるうちに結果が出始めてきたのです!
人生でここまで必要とされたことのなかった自分にとってはそれが嬉しくてより強いやる気へと変わりました。
これから関わる皆様にも交流会を開くことの楽しさを知ってもらいたいので、ぜひやりたいことを交流会を通じて叶えましょう😄
🌟2年間でのコンサル実績と受講生の声🌟
①50代「朝活イベント企画」イベンター
毎週土、日のどちらかの朝にイベント企画を定期的に行う。
ファシリテーションを意識した交流会の運営と意識の高い方の集いの場として交流の場を作る
データを取りながら話を聞き参加者へ話を振るなど心掛ける会を企画
始めた当初は参加者が予定通り集まらず集客に力を入れたい!
という内容で力になる
イベントの詳細のライティングのコンサルをすることにより
→次第に参加人数が集まり「参加者が満員になる」といった会を
毎週開催できるようになる。
感想→「ライティングを見直すことで参加者が集まるようになり良かったです」
②20代「グルメ交流会企画」イベンター
月に1回肉好きが集まる交流会を運営
人数は集まるが盛り上がりに欠けることに不安を感じる
会の流れの見直しと相談に乗ることにより
→会のスタート~終わりまでのタイムスケジュールを組み
自己紹介をするように話を振る
といった事を心掛け開始するようになる
感想→ イベントの質向上のための具体的な策や集客のコツなどを教わりとても濃い時間を過ごすことが出来ました。次回もまた相談したいです。
③40代「意識高い系が集う交流会運営」イベンター
イベント初心者
個人の仕事では実績を収めてきたので、人にキッカケを与えられる活動がしたい。という思いからイベント企画をすることを決意。
イベントサイトの紹介や集客方法、どのような人に来てもらいたくて参加者にどうなって欲しいかを詰めていく
→初めての人でも参加できるようにサイコロを使い出た目のお題を話し、話す力をつける内容と人の話や価値観を感じられる会の運営を目指す。
感想→日名さんは「イベント歴8年の大ベテラン」の肩書通り百戦錬磨で、豊富な経験を実感できると思います。私のイベントを開く思いをヒアリングし、その考えを基にイベントを開く時の大切な考え方をじっくりと教えてくださいました。そして、イベントの内容から集客まで幅広くノウハウを教えていただきました。 特にイベントを開く上で特に陥りやすい事を一つ一つ教えてくださったことで自信を持ってイベントを開催できそうです。
その他にも
クラシックコンサートの演奏家件ユーチューバーで活躍されているかたの「コンサート交流会」などのプロデュース
関東、関西の受講生と関り人気主催者へプロデュース
もしてきました。
数十人もの方に受けていただいたサービスなので私も自信を持ってあなたのスタートのサポートをします✨
👨サービスを受けていただくときの詳細について👩
当日は喫茶店でお会いしてお話させていただきます☕
💻もしくはZOOMでも対応可能です💻
必要な方はノート📒やペン🖋をもって来ることをお勧めします🌟
詳しい詳細は以下をご覧ください。
☕場所 ☕
池袋、新宿、渋谷、恵比寿 よりお好きな場所をお選びください👔
静かに話せるカフェで話を聞きます。
また大阪の場合は梅田周辺でお願いいたします。
🌟申し込みの際に場所の詳細は送ります🌟
遠方の方は、 ZOOMか電話でお受けします
🖋当日会う日程と時間 📒
「購入手続き」もしくは「問合せのメッセージ」にて
「都合の良い時間帯を第3希望」までお知らせ下さい。
⏲ 調整可能な曜日・時間帯 ⏲
フリーランスの為、平日昼でも対応可能です。
・平日11時~18時(月曜日~金曜日まで)
・平日19時30分以降(月曜、木曜大歓迎)
・土曜日/日曜日 祝日10時~12時、17時~19時30分
👔購入にあたってのお願い 👔
・当日のお申し込みは原則ご遠慮願います。
・2日~7日ほどの余裕を持った日時でお申し込みください。
・購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
🔶注意事項🔶
このサービスはセッションを受けていただいた後に行動しないと結果は出ませんのでご了承ください。
また継続的に行うこともありますので
否定的な考え方を習慣的にしてしまう方や、上手くいかないことを人のせいにする習慣があると途中で行動しなくなる傾向があるので
貴重なお時間を作っていただくのが申し訳ないので
ネガティブ志向の方にはお勧めできませんのでご了承ください
🤔よくある質問 🤔
Q. オンラインでのやり取りは可能ですか?
A. 現在はすべてお会いしてのサービスとなりますのでご了承ください。
Q. 延長した場合はどうなりますか?
A. 延長時間分を別途ご購入ください。
イベントをこれからよくしていきたいという思いに答えていきたいので、イベント関連のことでお困りならどんな小さなことでもご相談にのります。
🌈ぜひ購入ボタンをポチッと押してください。🌈
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⭐️購入を検討してくださっている方へ⭐️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後まで読んでくださりありがとうございます✨
本チケットの購入をご検討いただいていることを
ダイレクトメッセージでお伝えください。
🌟少しだけお話を聞いてから購入したい🌟
という方のためにご縁に感謝を込めて
実質無料のZOOMでの
30分セッションを行います😄
https://www.timeticket.jp/items/63547/
内容は①の「タイムチケットを自分の活動に活かす話」
を中心とした話をしていきます。
3,000円の上記チケットをお求め頂く形になりますが、
本チケットのご購入をする際に3,000円お値引き致します。
タイムチケットでは、チケット購入前の連絡先交換が禁止のための措置です。
ご理解頂けますと幸いです😞
それではお会いできることを楽しみにしています😄
最終ログイン 約8時間前
7年で3千回交流会を開催2万人近くの方々と関わってきて得たイベントのプロが「経験」「情報力」「人との出会い方」を活かし力になります。今まで何人ものイベント相談を受け会の質を良くし結果を出させてきました。私にできることは、人を繋げるサービスです。『イベントを運営する方に向けたサービス』をはじめ「イベントに参加したい方」「恋愛、友達、ビジネスパートナーと出会いたい参加者の方」「信頼関係の作り方」...✅本人確認資料提出済
ログインして購入手続きへ✨理想の人脈を集客✨6年集客し続けるプロの文章術教えます🖋 ¥12,000
🔰素人が✨2年で250枚販売✨購入されるタイムチケットの話 ¥18,000
素人でも参加者がリピートし続ける交流会スキル取得1ヶ月コース ¥98,000
初心者でも満足度高い交流会ができる!プロのノウハウ教えます☆ ¥14,000