※すれ違いなど無いようようチケットのご購入前に希望日をご相談頂ければと思います。アンケートも事前に頂く場合がございますので、ご協力お願い致します。
❇有難く、沢山のお問合せやご依頼を頂いております。ご返信が遅れる場合がございますがご了承下さいませ。
----------------------------------------------------------------------------------------------
チケットをご覧いただきありがとうございます。
こんにちわ。三澤と申します。
■こちらのチケットはこんな方におススメです
・自分のブランドを持ちたい
・OEMやODM商品を取り扱いたい
・海外買い付けをして日本で売りたい
・自分のECサイトを作ってSNSなどを利用して広めたい
・会社員中に給料以上の副収入を得たい
・いずれ独立したいので最短で進める方法が知りたい
・物販をしているが利益をもっと伸ばしたい
副業やビジネスを経験した事のないこれから始める方も、もちろん経験者さんも大歓迎です。
当講座だけでも収入UPに繋がる方もいらっしゃいますが、比較的継続学習を必要とされてる方がほとんどのため、以下の定期講座サービスを講座中にご案内させて頂きます。ご了承下さいませ。
・EC・物販のオンラインスクール
https://www.timeticket.jp/items/64828/
上記サービスでは、特に初心者の方向けに、有名ブランドアパレルの卸(1点500円前後~で、比較的利益が出るよう設定しています)や、仕入先ご紹介も可能なので、お勧めです。
コロナの兼ね合いもありネット通販は更に盛り上がっています。このタイミングで「新しいスキル」として身に付けてみませんか?
■物販の魅力
例え、スタート規模が5万10万と小規模でも、物販は本質を学ぶ事でスケールをいくらでも大きくする事が可能な「スキル」です。
売上規模を上げるも良し、卸やOEMと契約しショップを持つのもよし、ECサイトやBlogなどWEBサービスを充実させても良し、飲食と絡めても良し、収益をコントロールできるだけでなく、様々な可能性があります。
ぜひこの機会に「スキル」として身に付けてはいかがでしょうか。
■卸や輸入、OEMなどの物販はこのような懸念点があります
・在庫を持たないといけない
・無在庫仕入だと時間が掛かってキャッシュが回らない
・在庫を置く場所がない
・お客様対応が面倒臭そう
・売れる商品の見つけ方が難しそう
・資金がないので始められないでいる
大きく分けて、「仕入・在庫管理・資金」に課題が向けられますが、全てご状況に応じてきちんと解決していく事ができます。
又、ご自身の理想をしっかり持たれてビジネスプランを立ててブランディングしていく事が非常に大切です。お一人で悩まれている方はぜひ一緒に将来のビジョンから考えていきましょう。
■仕入について
別途、簡単な動画も用意しておりますが、仕入は売れる商品のリサーチ方法がきちんとあります。いわゆるマーケティングですが、間違っても「仕入検索ツール」や「売れる商品仕入先教えます」に頼らないでいきましょう。いずれ自分で仕入れが出来なくなってしまいます。
①仕入商品のピック
「卸、物販、転売」などで検索すると個人でも取り扱えるサイトを一覧掲載してくれています。
サイトによりカテゴリーが違いますので好きなジャンルを選び、まずはお値段を気にせず「こんな商品を取り扱えたら良いな」という商品をピックアップしていきましょう。
②販売先の決定
販売先、販売方法によって「仕入値」も変わってきます。
大切なポイントは
「なぜその商品がそのサイトでその価格で売れるのか」
これを知る事です。
こちらは非常に重要な内容ですので、ご購入者様にお伝えできればと思いますが、
『どの商品がいくらで売れるか』
が知った上で仕入れができれば、仕入や販売のリスクが下がります。そして自分の力で自由に仕入ができるようになります。その方法をお伝えします。
■練習材料(AMAZON)
AMAZONでは無料でリサーチツールなど提供してくれています。AMAZON内での商品の売れ行きなど詳細に確認できますので物販の勉強に試されてください。
又、ご経験者の方でKeepaなどを使って収益に苦しまれている方は、使い方が間違がっている可能性があります。私のクライアントや物販スクールの生徒でも、ツールを活用するだけで20~30万は平均で出させています。
・Keepa、デルタなど
(アマゾン内で、いつ何が、いくらでどういう理由で売れたかが分かります。モノレートの使用方法も具体的にお伝え致します)
・シュミレーター
(アマゾンで販売するための手数料・利益計算ツール)
■ECサイトや実店舗のオープン(テナントも含む)
ECサイトについては今や非常に簡単にリスクなくオープンができます。商品ジャンルによって変わってきますので、ご要望に応じご提案させて頂きます。
実店舗についてはビジネスプランと資金調達が必要になってきます。又、店舗のある地域のマーケティングも必要です。事業計画視点で一緒に考えていきましょう。
■売れる商品で利益ベースを作り自分でやりたいショップ作りを始める
※物販の魅力は何よりも
✓自分で利益額を調整できる
✓自動化し易い
✓他のビジネスに意向し易い(融資なども交渉し易い)
将来的にもっとやりたい事のある方にもおススメです。
■資金力の問題への懸念
そして物販において資金を懸念される方も多いと思います。
副業でやるか、専業でやるかで方向性は分かれますが、いずれにしても低資金からスタートする事が可能です、独立の場合は資金調達が必要になってくると思いますので、そちらについてもお伝えする事は可能です。
どのくらいの利益をいつまでに欲しいか?
によって進め方は変わりますが、現段階で資金がなくとも始める事は可能という事になります。
■このサービスの位置付け
副業や個人での仕事が一般的になり、ビジネスコンサルティングやこういった販売ページは今のご時世もの凄く多く存在しています。
スポーツと同様、正しく学んで成果を出していくためには、時間・費用・先生が必要です。ビジネスを学ぶ上でも時間・費用・先生は必要な場合もあります。
ただ、数万~高いものでは100万と、全ての人が最初から気軽にいつでも利用できるわけではありません。
そのためこちらでは、ご購入者様に適した物販、正しい具体的な方法と継続できる方法、現実大変な部分も踏まえて全て知って貰いビジネスをスタートするきっかけとなって貰うため立ち上げております。
■時間内でお伝えする内容
・ご状況のヒアリング
・仕入~販売までの流れ
・資金繰り
・ビジネスプラン
(ご購入者様のご状況により様々な方法をお提案致します)
正しい手順で進めていけば副業でも20~30万っていうのが取り易いのが物販の特徴です。ぜひ皆さんが少しでも「トライしてみたい」思いがあればまずはお気軽にお問合せください☆
■経歴やビジネス経験
・ブランドマネージャー 歴11年
(ZARAにて最大で12憶のビジネス、100名のチームを管理しておりました)
・バイヤー、商品企画、デザイン、MDを3年程経験
∟アバクロが日本に出来る前に仕入れを実施していました
・物販事業
∟実店舗、ネットショップどちらも経験
∟卸、輸入、メーカー、OEM等の仕入経験
(副業から始め、年商2000万利率50%まで成長させました。その後自動化)
・経営、教育コンサルティング
∟WEB集客
(お陰様で研修、延べ200回を超えました)
・学生、社会人就活相談
(300名以上の相談を聞いています)
■ 当日の流れとスケジュール
1. 挨拶
2. 相談内容をヒアリング
3. 個別の質問に回答
4. 解散
■ 調整可能な曜日・時間帯
応相談
■ 購入にあたってのお願い
余裕を持った日時でお申し込みください。
事前にご相談頂ければと思います。
■ よくある質問
Q. オンラインでのやり取りは可能ですか?
A. 可能です。Skype、Facebookメッセンジャーなどご希望の方法をご連絡ください。
■その他
ご購入者様全員に、物販に必須の自動売上管理ツールをプレゼントしています。ご希望者の方にお渡してますので、ご要望な方はお気軽に仰ってください。
最終ログイン 約8時間前
㈱ZARA JAPAN→リユース事業→MOTIO代表「人材コンサルティング」→現在:株式会社WHITCHマーケティングコンサルタント(経営統合) TimeTicketでは副業、起業、集客、SNS、ブログ、マーケティング、コーチング、アパレル、など幅広くご相談を伺っております。皆さんと楽しい「時間」と素敵な出会いがあれば嬉しいです!✅本人確認資料提出済
ログインして購入手続きへ楽しんで稼ごう【毎月20万】を継続して得るビジネススキル ¥7,000
【副業・起業向け】物販・ECオンラインスクール ¥100,000