はじめまして!会社員の傍ら、2年前から「あなただけのお弁当体験」という
コト体験を企画・提供している 本多 美幸 と申します。
このページまでたどり着いていただき、ありがとうございます。
このチケットは、ご依頼主さまについてのお話を聞かせていただき、
その内容をもとに、後日、「あなたのためだけのお弁当」を作りお届けする、
コト体験型サービスです。
生まれてから現在に至るまで、さまざまな人との関わりのなかで、
お一人おひとりの人生が形作られています。
ご依頼主さまの、
・生い立ちや家族のルーツ
・うれしかった瞬間、何気なく心に残っているワンシーン
・記憶に残るできごと、なつかしい思い出の味 など
を思い返し、また、これからの記憶に刻んでいただける機会を提供しています。
お弁当は、ご依頼主さまのお話をもとに完全オリジナル・手作りで企画し、
ストーリーレターを添えて、後日お届けします。
人の身体・心は、身体に取り入れるものから、つくられています。
さまざまなエピソードが詰まった「食」を身体に取り込む体験を通じ、
依頼主さまの身体と心にエネルギーを注ぐお手伝いがしたい考えています。
大人になってから久しい、
〝誰かにお弁当を作ってもらって食べる“という体験を通じ、
自分の心や身体と、じっくり向き合う時間を設けてみませんか?
□ 当日の流れとスケジュール
1. 依頼主様のライフストーリーをインタビュー(1~1.5時間程度)
2. お弁当の受け取り日を決める
3. 「あなただけのお弁当」をお届け・お召し上がりください。
□ 調整可能な曜日・時間帯
・土曜日/日曜日 10時から20時
・1時間を超えた場合も、延長料金はいただいておりません
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
□ 「 お弁当体験」について登壇したときの動画はこちら↓↓
https://youtu.be/Mjj19b_Xr0E
□ 以前、体験いただいた方の声(アンケートより抜粋)
・30代男性・会社員
体験をしてみたいと思ったきっかけ:
身体に取り入れる食材を変えることで、どんな変化が起こるのだろうと興味を持ちました。ちょうど、健康にも気を付けようと思っていたのもあり、体験を決めました。
この体験にどんな期待(イメージ)をしていましたか:
とにかくどんなお弁当を作ってくれるんだろう、とばかり思っていました。
取材までしていただいたので、自分という人間がどういうフィードバックをしてもらえるのか、ワクワクしていました。
体験してみてよかったことを記入ください:
食事、食材、すべての食には作り手の方がいて感謝しなければいけないと思えたことです。私のために協力いただいた方がいること、その食材を作ってくれた人たちがいること、本当にありがたいと思いました。心をこめて作ってくれたお弁当、本当においしかったです。
またサービスを使いたいですか?:
今すでにまた食べたいです(笑)。自分で作ることもできないので、機会を作って、食材がある町や村に出かけてみたいです。もっと色んな美味しい食材を知りたいです。あとはプレゼントとして大切な人たちに贈りたいなとも思います。
最終ログイン 1年以上前
【インタビュー500人以上】人の採用・定着・活躍支援を仕事にして約7年。社長1名の会社から、社員数千名の大手まで、500社以上の人のインタビューや採用の記事作成に携わる。 人と会社(経営者)をミスマッチなく結びつける仕事から派生し、現在は会社同士をミスマッチなくお引き合わせするM&A領域で新規事業に携わっています。 仕事の傍ら、よい消費を選択できる人や環境を増やしたいと考え、2年...✅本人確認資料提出済
ログインして購入手続きへ