☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本気で楽しいイベント運営ができるようになりたい方へ!
このチケットを購入し1カ月学んだ事を実践すると、
「100%」の確率で、質の高いイベント開催が自然とできるようになります!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
参加者から信頼されるイベンターにあなたをプロデュースさせます!
◆まずは1日のサービスから様子を見たい方、私の実績を見たい方は◆
コチラのサービスからお試しください
→https://www.timeticket.jp/items/64184
☆過去の開催してきたイベントの紹介☆
・カフェ会
・ボードゲーム会
・料理教室
・ホームパーティ
・朝活
・音楽鑑賞会
・スポーツイベント
・ランチ会、スイーツ会
などなど
「参加者の方に仲良くなってもらう」という軸で幅広いジャンルの企画の会を運営してきました。似たような会を開きたい方や運営したい方がこのサービスを受けることによって満足度の高いコンテンツの会を運営できるよう私が関わります。
◆このチケットの特徴◆
8年間で3000回のイベントの主催をしてきたプロが関わることで
今まで1度もイベントを開催したことのない素人の方が
自分のコンセプトを決め満足度の高い交流会を主催できるようになります!
そして何よりもの強みとしては、そんな6年間イベント運営にほとんどの時間を使ってきた私のノウハウや行動、企画力、今まで企業秘密にしていたイベント運営のスキルが身に着くノウハウを
「すべてを身に着けてもらう!」
というイベンターに必要な物が身に着いたと判断するまで関わるので
自然と楽しいイベント運みにつけ営ができるようになる力を気づいたら身に着けられているようになります☆
・企画の立て方
・集客
・イベントサイトの使い方
・会場の選び方
・参加者への気配り
・参加者が仲良くなるための企画の工夫
・継続して開催するためには
・イベント詳細のライティング
などなど
会を企画するのに必要な情報やスキルは山ほど必要です。
また一度学んだからといって
自分のスキルとして「身に着かない」
という人も多いと思います。
このチケット最大の強みとして
上記に書いたイベントに必要な内容あなたが解決したい課題を
「無意識レベルでできるようになる」
ようなあなたになれる!
ということです☆
つまりこのプログラムが終わったらあなたはイベント運営のスペシャリストになっています!
「あなたのイベントの方向性をより良いものにする事」
「今抱えているイベントの課題を解決したい」
「0~100までイベント運営のスペシャリストになるまで本気でチャレンジしたい」
イベント企画が好きな方、人に喜んでもらえるイベントを企画できるようになりたいという方大歓迎です。
プロのイベンターのノウハウを全力ですべて伝授し
あなたを一流のイベンターへと導き、
参加者に必要とされる主催者になるまで共に歩みましょう!
◆私の紹介と、チケットを拝見してくださっている方々へ◆
皆さんの中には、これから「イベントを企画してみようかな?」という方や
現在交流会を運営したいけど
「イベントってどうやってやるの」
「集客できるか心配」
「会を運営するのに最初に何をすればいいの」
「イベントサイトの使い方を知りたい」
「イベントしてみたいけど一歩勇気を出して踏み込めない。
と思った方はいないでしょうか?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ご安心ください!私も最初はそうでしたし、イベントのプロである私が関わる
ことで皆さんは満足度の高いイベント運営が自然とできるようになっています!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
私も6年前に会を開いていたころは参加者が会場にが来るまで毎回緊張していましたし、「まだやり残していることはないか?」と不安になる事もありました。
思ったよりも人を上手く集めらえないといった経験をしたことも多々ありました。
(ちなみにホームパーティなど大きな会の開催時や料理教室の会などでは今でも緊張することもあります(笑))
そんな私がイベントを続けてきたことにより、
次第に会の終了時に参加者の方から感謝の言葉をもらうことが増え、
それをモチベーションとし、満足度の高いイベント開催を心掛けることができました 。
◆◇◆◇そういった経験がどんどん積み重なっていき◆◇◆◇
イベントが形になり
参加者も次第に増え
感謝の言葉もたくさんいただき
企画の内容も次第に増え
私自身のスキルも
「料理教室」ができるようになり
「HPの作成」も行うようになり
「大きな会のチラシ」を自分で作れるようになり
総勢10000人以上の方と関わることができ
気がつけば起業することもでき
人に必要とされる自分へと変わることができました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
この3000回イベントを企画して学んできた、経験、実績、ノウハウを生かし
私からあなたが必要としているイベントのノウハウを 3カ月の期間を通じ
「0~100」お伝えしステキなイベントを作れるようになれるまでお力になります!
最近ではクラシックコンサートのスペシャリストをプロデュースする
「コンサート交流会」なども企画し日々楽しい企画の運営に心掛けております。
この経験を生かし、これからイベントを企画していきたいと思っている方々に「参加者に喜んでもらえるステキな会の運営」ができるようにサポートさせていただきます。
☆★☆★☆こんな人におすすめ★☆★☆★
・交流会の企画を真剣にしたい方
・定期的にイベント開催をして軌道に乗せたい
・イベントをしているけど不調なのでいい流れが欲しい
・やり方が分からないけど楽しいイベント
運営ができるようになり自信をつけたい
・やるからには0~100までイベント企画
のすべてを学びたい
・イベントを始めたいけど何をすればいいかわからない
・人を喜ばせるのが好きな方
・イベント企画を仕事にしたい方
・本格的なイベントを開きたい方
・やるからには本格的に開催したいからプロの力を借りたい方!
・参加者に心から喜んでもらえるイベントの運営を学びたい方
・イベントの運営に悩みを感じ、参加者に満足してもらえる会を作りたい方
などなど
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
開催するからにはステキな会を開いていただきたいので、あなたの可能性を最大限まで引き出し、
「楽しかった」「また来たいです」「やめないでください!」
と言ってもらえるような会を開催できるようにお手伝いしますので楽しみにしていてください!
■ ■本サービスについて(時間内に提供できること)
☆6年間参加者の方々に喜んでもらった交流会の運営の仕方のノウハウを
「すべて身に着くまで」関わらせていただきます!
☆8年間参加者の方々に喜んでもらった交流会の運営経験を活かし、皆様の得意や、やりたいことを引き出したうえで「参加者を満座くさせるコンテンツ」を作ります!
例えば国内旅行が好きな方だからこそできる「国内旅行好きが集まる交流会」をプロデュースしたらその人が持っている情報で参加者が喜びそうなものは何かや、国内旅行好きが集まったからこそできる「都道府県あるある」の話などその強みが最大限に引き出せるよう、ご自身のカラーを最大限に生かした内容をプロデュースします!
また会のスタートから終了までを私が提案してシミュレーションもするので考えがまとまらない方も安心して会の運営ができます☆
◆サービスの説明と初心者でも自信を持って開催できるようになるために◇
このサービスではイベントを3000回開催してきた私が、初心者から経験者までわくわくできるイベントのコンテンツを
「0~100までイベント運営に必要なノウハウを伝授し、あなたの能力として身に着くまで」
をサービス価格で行うという内容となります。
・何から手始めに行えばいいか
・素敵な会にするために心掛けることノウハウ
・お店の選び方
・集客の時に使うイベントサイトの紹介
・イベントサイトの使い方
始めは主にご自身がどんなイベントがしたくてどんな参加者の方にいらしてもらいたいかなど明確にしご自身の良さを引き出せる会のお手伝いから始まります。
◆といった基本から身に着いてきて実践まで行けたら◆
・定期的な開催について
・参加者との信頼関係を作るためには
・毎回の振り返りと課題のチェック
・イベント詳細のライティングの見直し
・有料イベントサイトの枠の貸し出し
といったイベントを開催したからこそ身に着くスキルの習得をはじめ
実践や開催してからの振り返りや課題の解決まで定期的に行っていきます。
ご自身の限界を乗り越え
今以上のポテンシャルでイベントの開催ができるようになれるので、
実際にサービスを受けている段階で
「企画のクヲリティーの質の変化」
に気づくことができるので、自分の成長を楽しみながらイベント運営をしていきましょう☆
★☆★☆★☆私のイベンターとしての経歴と思い★☆★☆★☆
2013年10月より「気軽に参加できわくわくできる交流会」をテーマにイベントを企画してきました。
始めたきっかけは、「友達が欲しかった」ということや「楽しいことがしたい」「仕事と家の往復のライフスタイルがいやになった」という理由が強かったが、今思えば「何かやるなら人から必要とされる自分になれること」という思いが心のどこかでは一番強かったのだと今では感じます。
イベントを始める前から「人の役に立ちたい」という思いは強かったですが、何をやってもうまくいかず空回りしたり、いいことをすることによって自分自身がハズレくじを引く苦い経験を良くしていました><
そんな私が今ではイベントをすることで人から必要とされるようになり、一通りの人の悩みは何でも解決できるまでに変化しました!
なにがあったのか!これから話します☆
初めて開催したイベントは朝活で、趣味ややりたいことを語り合うという企画を開き少人数ではありましたが、会が終わってからも1時間ほど参加者同士で残りみんなでワッフルを食べながら楽しい時間を過ごしました。
次第に開催する量も増え、リピーターの方が次第に増え自分も実力をつけていくうちにその1年後には「約40人の参加者を1人でまとめる」といった経験もしてきました。
参加者の声に答えイベントの種類が増えていき「交流会」「ボードゲーム会」「スポーツイベント」「料理教室」「ホームパーティー」と参加者のニーズにこたえられるイベント運営ができるようになりました。
次第にコンテンツの質も上がっていき、都内でも3本の指に入るほど長くイベントを企画してきたイベンターとなることができました。
ここまで長くイベントを企画できたのは、参加してくださった方々から「楽しかった」「また来たい」「この会に参加するとほかの参加者と仲良くなれる」という言葉をたくさんいただくことができたからです。
イベントと出会う前までは、自分を犠牲にして人のために動いて辛い思いをしてきた私ですが
イベントを運営するようになり、自分より周りの人を大切にするといった事を続けることによって多くの「感謝の言葉」をいただくことができみるみるうちに結果が出始めてきたのです!
人生でここまで必要とされたことのなかった自分にとってはそれが嬉しくてより強いやる気へと変わりました。
またイベントを企画することによって私自身の特技も増えました
大人数の前でも自信を持って話ができるようになり
30種類以上のボードゲームの説明ができるようになり
料理教室の運営ができるようになり
写真の加工ができるようになり名刺やチラシを作れるようになり
イベントのHPを作ることができ
イベントを運営するためのスキルはほぼすべて手にすることができました!
イベントを運営するという経験と出会ったからこそ今の私がいると感じていますし、イベントには感謝しています。
イベントを企画するようになりここまで人生が変わった自分だからこそ
初めてイベントを企画する方や、イベントを企画するのが好きな方へ
「自信を持って人を楽しませることができるイベンターへプロデュースできる」
と感じておりますので皆様がこれから求めているもの一緒に手にするサポートができます。
ステキなイベントを作り、イベントをすることの楽しさを知ってもらいたいです
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■ イベントコンサルタントとしての実績■
①50代「朝活イベント企画」イベンター
毎週土、日のどちらかの朝にイベント企画を定期的に行う。
ファシリテーションを意識した交流会の運営と意識の高い方の集いの場として交流の場を作る
データを取りながら話を聞き参加者へ話を振るなど心掛ける会を企画
始めた当初は参加者が予定通り集まらず集客に力を入れたい!
という内容で力になる
イベントの詳細のライティングのコンサルをすることにより
→次第に参加人数が集まり「参加者が満員になる」といった会を
毎週開催できるようになる。
感想→「ライティングを見直すことで参加者が集まるようになり良かったです」
②20代「グルメ交流会企画」イベンター
月に1回肉好きが集まる交流会を運営
人数は集まるが盛り上がりに欠けることに不安を感じる
会の流れの見直しと相談に乗ることにより
→会のスタート~終わりまでのタイムスケジュールを組み
自己紹介をするように話を振る
といった事を心掛け開始するようになる
感想→ イベントの質向上のための具体的な策や集客のコツなどを教わりとても濃い時間を過ごすことが出来ました。次回もまた相談したいです。
③40代「意識高い系が集う交流会運営」イベンター
イベント初心者
個人の仕事では実績を収めてきたので、人にキッカケを与えられる活動がしたい。という思いからイベント企画をすることを決意。
イベントサイトの紹介や集客方法、どのような人に来てもらいたくて参加者にどうなって欲しいかを詰めていく
→初めての人でも参加できるようにサイコロを使い出た目のお題を話し、話す力をつける内容と人の話や価値観を感じられる会の運営を目指す。
感想→日名さんは「イベント歴8年の大ベテラン」の肩書通り百戦錬磨で、豊富な経験を実感できると思います。私のイベントを開く思いをヒアリングし、その考えを基にイベントを開く時の大切な考え方をじっくりと教えてくださいました。そして、イベントの内容から集客まで幅広くノウハウを教えていただきました。 特にイベントを開く上で特に陥りやすい事を一つ一つ教えてくださったことで自信を持ってイベントを開催できそうです。
■ 講座中に必要な持ち物
・ノートPC
・メモ用紙
・その他必要な物があれば事前に伝えます
■場所
池袋、新宿、渋谷、恵比寿
よりお好きな場所をお選びください。静かに話せるカフェで話を聞きます。
申し込みの際に場所の詳細は送ります☆
遠方の方は、 電話でお受けします
■時間
初回は
購入手続き、もしくは問合せのメッセージにて、都合の良い時間帯を第二希望までお知らせ下さい。
1度のセッションは2時間前後になります
また2回目以降は合う日程をセッションの後にで決めていきます。
月に3回ペースでセッションを入れていく予定です
■ 当日の流れとスケジュール
1. ご挨拶、自己紹介
2. ご自身の相談内容をヒアリング
3. イベントを運営するときに心掛けていることについて
4.イベントの企画の立て方~イベントに参加し終わるまで流れについて
5. 質問に回答(終了次第解散)
■ 調整可能な曜日・時間帯
フリーランスの為、平日昼でも対応可能です。
・平日11時~18時(月曜日~金曜日まで)
・平日19時30分以降(月曜、木曜大歓迎)
・土曜日/日曜日 祝日10時~12時、17時~19時30分
■ 購入にあたってのお願い
・当日のお申し込みはご遠慮願います。
・2日~7日ほどの余裕を持った日時でお申し込みください。
・購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
■ よくある質問
Q. オンラインでのやり取りは可能ですか?
A. 現在はすべてお会いしてのサービスとなりますのでご了承ください。
Q. 延長した場合はどうなりますか?
A. 延長時間分を別途ご購入ください。
参加者に満足してもらえるイベントを定期的に開催していきたい!
イベント運営に自信をつけたい方に対しての思いに答えていきたいので
イベント関連のことでお困りならどんな小さなことでもご相談にのります。
ぜひ購入ボタンをポチッと押してください。
それではお会いできることを楽しみにしています。
最終ログイン 1日前
8年で3千回交流会を開催2万人近くの方々と関わってきて得たイベントのプロが「経験」「情報力」「人との出会い方」を活かし力になります。今まで何人ものイベント相談を受け会の質を良くし結果を出させてきました。私にできることは、人を繋げるサービスです。『イベントを運営する方に向けたサービス』をはじめ「イベントに参加したい方」「恋愛、友達、ビジネスパートナーと出会いたい参加者の方」「信頼関係の作り方」...✅本人確認資料提出済
ログインして購入手続きへ🔰素人が✨2年で250枚販売✨買われるタイムチケット攻略法 ¥18,000
✨理想の人脈を集客✨6年集客し続けるプロの文章術教えます🖋 ¥12,000
2年1位㊗数十人の🔰を交流会のプロにした企画~集客を伝授✨ ¥24,000
初心者でも満足度高い交流会ができる!プロのノウハウ教えます☆ ¥14,000