中高生の頃から摂食障害を患っていましたが、三十路の今回復しています。
あの頃と比べて、今はインターネッツがだいぶ発展しました。これがあったら通らなくてよい苦労もあったのかもしれません。
そう思うと、この電子通信網のどこかにいる誰かが、なんとなく今可哀想”じゃない”私を見て、安心できるのかもしれない。
メッセージボトルを投げてみようという気になり始めてみました。
■ 経験したもの ■
- 拒食症
- 過食症
- 過食嘔吐
- 下剤や向精神薬の乱用
- 不安障害、うつなどの精神疾患
■ こんな方に ■
- 摂食障害渦中にいる方
- 摂食障害を理解したい方
■ 流れとスケジュール ■
1. 挨拶
2. 相談内容をヒアリング
3. 個別の質問に回答
4. 解散
■ 調整可能な曜日・時間帯 ■
希望があればなるべく調整します。ご相談ください。
■ 購入にあたってのお願い
- 当日のお申し込みは、お受けできない可能性がございます。
- 3日から1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
- 購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
■ よくある質問 ■
Q. オンラインでのやり取りは可能ですか?
A. 可能です。
Q. 延長した場合はどうなりますか?
A. 延長時間分を別途ご購入くださいませ。
■ WEBサイト ■
https://sessyokusyougai.jp/
最終ログイン 1年以上前
「元」摂食障害と、やっと言えるようになりました。 機能不全家庭や中退、摂食障害といった現代を象徴するソフト不幸自慢だけをメタ認知してきた私ですが、所謂"まとも"に生きています。✅本人確認資料提出済
ログインして購入手続きへ