はじめまして。 集客コーディネーターの間瀬です。 代理店に任せても、集客できる人材を新しく雇っても集客できます。 ただ、最高のパフォーマンスに変えるにはインハウス化は必要不可欠。 「理想の集客を叶える起業家の救済者」 「最小限のコストで最大の集客パフォーマンスをつくる」 これを理念として活動しています。 ★これまでの実績★ ・213人の方に集客コンサルの指導。 ・5人規模のコーヒー教室のイベントに毎回4人集客。 ・IT系人材紹介会社に毎月新規で5人集客。etc。
チケットをご覧いただきありがとうございます。
はじめまして。
本チケットを提供するWeb集客コーディネーターの間瀬と申します。
私の経験や実績など、
詳しい現在の活動については
プロフィールに載せていますので、
そちらを見て頂ければと思います。
簡単に説明させて頂くと、
リスティング広告、ディスプレイ広告、Facebook、Twitter、
インスタグラム広告などのネット広告全般を活用した集客コンサルや
代行活動のほか、ブログやSNSを活用した広告を利用しない集客。
大きく分けて、
この2つの集客に関するコンサル活動をさせて頂いております。
また、コピーライティングの勉強および、
元々SEとして働いていた経験もあることから、
集客方法のみならず、
LPの制作や添削の仕事もさせて頂いております。
今、お伝えした経歴を簡単にまとめると、
■ 経験・実績・スキル
・広告を活用した集客
・SNSを活用した集客
・SEOを活用した集客
・LP(集客対象ページ)の添削
・HP・LP制作
これらを相談者の要望に応じて、
4年に渡りコンサルティング及び代行業として仕事をしていることから、
このチケットでは、
あなたの奥底に眠る集客の悩みをヒアリングしながら、
あなたの理想に合わせた集客方法の立案までを形にし、
提供致します。
巷に多くあるような、
「集客するなら広告を使ったほうがいい」
「広告使わないならSEO」
と、いった短期的な集客方法を
提案するのではなく、
短期的な集客プラン
長期的な集客プラン。
そして、その集客方法を実践するための行動プラン。
この3つのプランをヒアリングを通して、
60分で形にします。
■ こんな人におすすめ
・会社の事業で集客に困っている人。
・ご自身のお店の集客に困っている人。
・新規事業を立ち上げて集客に困っている人。
・ブログやメディア構築をしていて集客に困っている人。
・保険や不動産などの仕事の営業で集客に困っている人。
など。
集客したい!ただ、どうしていいか分からない。
でも、今のままでは・・・。
と、いったように、
集客の悩みがある人なら
誰でもオススメなチケットになります。
事前に広告の知識、SEOの知識など。
そういった専門的な知識も一切不要です!!
「〇〇の集客をしたいです。」とか、
「〇〇な人を集めたいです。」
と、いった漠然な状態で大丈夫です。
こちらから質問をして、
全て形にしていきますので、
その点は安心してもらえれば。と思います。
■ 当日の流れとスケジュール
1. 挨拶
2. 相談内容をヒアリング
3. 個別に質問
4.プランの提案。
5. 解散
■ 調整可能な曜日・時間帯
・火曜日/金曜日/土曜日 16時以降
・月曜日/水曜日/木曜日/日曜日 12時から16時
上記、時間帯に合わない場合は、
ご連絡頂ければご相談に乗ります。
■ 購入にあたってのお願い
・当日のお申し込みはご遠慮願います。
・3日から1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
・購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
■ よくある質問
Q. オンラインでのやり取りは可能ですか?
A. 可能です。Skype、Facebookメッセンジャーなどご希望の方法をご連絡ください。
Q. 延長した場合はどうなりますか?
A. 延長時間分を別途ご購入ください。
最後に。
このチケットを私が立てたのは、
これまでに集客で失敗している人に
多く出会ってきたからになります。
その度に、話を聞いていると、
「集客するなら広告を使ったほうがいい」
「広告使わないならSEO」
と、いったことを言われて、
高額なお金を支払って専門家に頼むも、
集客結果が得られなかった。
そういった悩みをこぼす方があまりにも多い。
1人の集客の事業をしている私から見れば、
集客の知識がないからこそ、
専門家に救いを求めるしかない相談者が
理想の集客をできていない。
その現実を目の当たりにして、
本当に悲しくなり、1人でも納得のいく集客を。
そういった想いで、
このチケットを用意しました。
だからこそ、このチケットを購入された方には、
必ず、最後に立案した集客プランを、
pdfにまとめて無料で差し上げます。
なので、1人でも多くの集客に悩んでいる人が、
このチケットを手にして頂けることを、
私は心から願っております。
数ある中から、
最後まで見て頂き本当にありがとうございます。