🎖ゴールド認証済

【ヒーローの🦸‍♂️】聴く事で復活をサポート【栄養補給】

30分 2,500

東京都 渋谷、二子玉川、溝の口。その他、可能であれば調整させていただきます。電話やオンラインでのやり取りも可能です。
  • 悩み/カウンセリング 心の悩み/話し相手
  • ✅本人確認資料提出済 19 レビュー
  • 最終ログイン 1年以上前
  • 対面 オンライン 電話
  • 東京都
  • 場所 渋谷、二子玉川、溝の口。その他、可能であれば調整させていただきます。電話やオンラインでのやり取りも可能です。
  • 発行日 3年以上前 最終更新 3年以上前
  • 🎖ゴールド認証済
    このチケットは🎖ゴールド認証済です。タイムチケット運営メンバーがチケットのホスト清田 直芳さんと会い、スキル・経験、ゲストに対するホスピタリティなどを確認したうえで、みなさまにおすすめできるチケットとして認証しています。
  • 【キャンペーン中】初回、無料で30分延長します✨

    ■「時間内に出来ることは?」
    このチケットでは、"原因"ではなく"目的"に目を向け、日常生活に変化を加える事で、短期間で心が元気になるカウンセリングを行います。

    これだけだと良く分からないと思いますので、少し詳しく説明させていただきますね。
    精神的に辛い状態の時、「何故、こんなにも辛いのだろう?」と原因にばかり目を向けていても、なかなか状態は良くなりません。
    原因を特定しそれをケアするには、少なからず痛みが伴いますし、原因が無くなってもそこには空白が生まれるだけだからです。
    そこで、このカウンセリングでは"原因"は一旦置いておいて、"目的"にフォーカスする事で短期間で心が元気になる事を目指します。
    心理の世界で『ソリューションフォーカスアプローチ(解決志向アプローチ)』と呼ばれる短期療法をベースとしており、世界中の様々な場面で素晴らしい効果をあげています。
    このアプローチでは、カウンセリングの場よりも日常生活に変化を加える事を重要視しています。
    1週間に1度1時間のカウンセリングを行ったとしても、カウンセリングの時間は週にたったの1時間「168分の1」です。対して、カウンセリングをしていない時間は、「168分の167」ですから、どちらの影響力が大きいかは一目瞭然ですよね。
    一番大切なのは、主体的に行動し変化をしようと決意する事だと思います。
    決意をした方には、私も全力でサポートさせていただきます!
    アインシュタインの言葉に次のようなものがあります。
    「今日我々の直面する重要な問題は、その問題を作った時と同じ考えのレベルで解決することは出来ない」
    この言葉が正しいとすれば、レベルを上げないと問題を解決出来ない事になります。
    しかし、心が疲れてしまっている時は、いくら変わろうと決意しても、中々レベルアップするための行動は取りにくいのではないでしょうか?
    その行動をサポートするのが、私の役目です。心の深い部分をしっかりと聴かせていただき、共感する事で心のエネルギーを高め、行動に移しやすいように無意識に変化を与えていきます。
    1人では解決が難しい問題でも、2人で力を合わせればきっと解決する事が出来ます!
    「全ての人はヒーローの卵である」
    これは、私がカウンセリングをする時、大事にしている言葉です。人は誰か1人でも、自分の事を心から信じてくれる人がいれば、立ち上がり行動する事が出来ます。
    頭が濡れて力が出ないアンパンマンに、新しい顔を投げるジャムおじさんのように、復活するサポートをさせていただければ嬉しく思います。

    ■「その他に出来ることは?」
    ・過去のトラウマや未来の不安のケア❤️
    →あくまでも目的に向かって進む事が大切ですが、その過程でどうしても過去のトラウマや、未来の不安が障害になってしまう場合があります。
    その時、未来への目的というエネルギーだけでは、息切れしてしまう事がありますから、障害となっているトラウマや不安をケアする必要があるかもしれません。
    慌てずゆっくりとケアをさせていただきます。

    ・人間関係の問題を解決👨‍❤️‍👨
    →人生において、人間関係はとても大きなウェイトをしめています。心理学者のアドラーは、「全ての悩みは対人関係の悩みである」とまで言っているほどです。
    人間関係の問題は、「認知のゆがみ」「コミュニケーションの取り方」「未解決の感情」など、その背景に何があるかは人それぞれ違います。
    話をじっくり聴く事で、その背景にあるものを明らかにして、解決へのサポートをします。

    ・話をしてスッキリしたい✨
    →普段、人には言えないようなどんな事でも、受容的に聴かせていただきます。その後の人間関係を心配して周りに話せないという方も、利害関係の無いカウンセラーであれば、気兼ねなく話していただけると思います。
    人は自分の話をしている時、快楽物質であるドーパミンや、幸せホルモンと呼ばれるオキシトシンが分泌されますから、気持ち良く話をするだけでも価値のある時間になると思います。

    ・習慣化のサポート💪
    →人生において約50パーセントが習慣的な行動と言われています。習慣を変える事が出来れば、人生も変える事が出来ます。
    「私は意志が弱いから無理」という方もいらっしゃるかもしれません。
    安心してください。私もそうでした。座右の銘を「有言不実行」にしても良いくらいでした(笑)
    しかし、今では心の勉強をして実践する事で、様々な習慣化を実現しています。
    最近では、
    ⭐︎1ヶ月1日平均1万歩
    ⭐︎毎日の風呂上がりに冷水シャワー
    を、習慣化しています。
    そして、現在は半年後に腹筋をバキバキにする事を目標に、毎日筋トレをしています。
    誰でも、望ましい方法を実践すれば、習慣化を実現する事が出来ます。
    勉強でも、ダイエットでも、人生のほぼ全てに応用出来る、習慣化のコツを実際に達成する事で体得して下さい!

    ■「どういう人なの?」
    年齢は30代後半、広島県福山市出身の心理カウンセラーです。趣味は、「話を聴くこと👂」「漫画を読む(大の少年ジャンプ好きです)📙」「自然のある所へ行く🌲」「カフェめぐり☕️」などです。
    いくつかのスクールで心理カウンセリングを学んできました。

    資格:日本心理療法協会認定心理カウンセラー、介護福祉士、NLPプラクティショナー

    上記のような資格を持っていますが、カウンセリングの土台にあるのは、心を込めて聴いた時間の圧倒的な総量だと思っています。
    カウンセリングで、接客業で、介護の現場で、プライベートで、そして『お話聴きまZOO』という着ぐるみを着て路上で話を聴く活動で、心を込めて聴く事を十数年意識してきました。
    人と接する全ての場は学びであり、本当に大切な学びは人とのつながりの中にあると思っています。
    ここからは、私がどのようにしてカウンセラーになったのか書かせていただきます。長いので興味がある方だけ読んでください☺️

    【18歳〜20代後半】
    最近知り合った人は、外向的、良い人そう、社交的など、比較的ポジティブな印象を持っていただく事が多くなりましたが、過去は全くの真逆でした。
    特に大の人見知りで、高校卒業後に大阪へ出た後の2年間は、半分引きこもりのような生活を送っていました。
    当時から孤独はすごく嫌でしたけど、コミュニケーションの取り方が分からなかったり、失敗して嫌われたり馬鹿にされたりしないか心配だったりして、人間関係を作るのが苦手でした。
    その癖、小っぽけな自分を大きく見せたくて、人の事を馬鹿にしたり、、、。かなり、こじらせてましたねえ(笑)

    【20代後半〜30代前半】
    そのような感じで20代の中盤くらいまでを過ごしてきましたが、自分が大きく変わる転機になった事がいくつかあります。
    その一つが、介護の仕事を始めた事です。元々、お婆ちゃんっ子だった事と、その前の仕事を続ける事が難しくなったのがきっかけで、全くの未経験の状態から介護の仕事を始めました。
    働き始めたのは、特別養護老人ホームの認知症フロアです。認知症フロアでは、身体は比較的元気でも、認知症のため自宅での生活が困難になった方が生活されています。
    認知症の方と接するのはその時が初めてで、最初は驚いたり、困惑したりという毎日でした。
    働き始めてまずやった事が、ご利用者とのコミュニケーションです。『聴く』事を通じて、ご利用者一人一人を知る事でした。
    それから約6年間、ひたすら『聴く』事に力を注ぐ日々が続きました。
    当時は、将来カウンセリングをやるつもりなんて全くありませんでしたし、他の職員と比較しても、ずっと長い時間をどうして聴く事に費やしているのか、はっきりとは分かっていませんでした。
    「好奇心が旺盛なので、話を聴いていて楽しい」
    「話を聴く事で、怒ったり不安になったりしたご利用者が落ち着かれる」
    という事は、理由としてありましたが、それだけではそこまで聴く気にはならなかったと思います。
    しかし、今ではその理由が分かる気がします。
    それは、心の深い部分を聴く事を通して、人と人との「つながり」を感じる事が出来ていたからだと思います。
    人と人が、心と心でつながっている感覚、それこそが20代前半に孤独を感じながら過ごしていた自分が、渇望していたものでした。
    話を深く聴いて共感すると、時に、「この為に自分は生まれて来た」と感じる事があります。
    束の間の感動ではありますが、それは私にとってかけがえの無い瞬間です。
    そして、介護の仕事を始めて5年が経った頃、カウンセラーになるキッカケとなる光景を目にします。

    【30代前半〜30代中盤】
    ここまで、自分の少し変わった経歴について触れてきていませんでしたので、紹介させていただきます。
    まず、高校を卒業して大阪に出る訳ですが、その目的は釣りの専門学校に行く為でした。当時、ブラックバスという魚を釣るのが流行っていまして、その影響もあり好きな釣り雑誌のライターになりたかったんですね。
    その後は、お笑い芸人、構成作家、シナリオライター、小説家、という感じで、なりたいものが移り変わりながら、30代の前半を過ごしました。
    その間、食べていく為に、実に多くの仕事を体験しました。合計で30くらいの仕事はやったと思います。
    デパ地下での売り子や居酒屋の店員などの接客業が中心で、豆腐の引き売りなんていう変わったものもやりました。
    介護も人と深く接する事が出来たから、夜勤なんかは超絶キツいですが、長い期間出来たのでしょうね。
    簡単ですが、そのような経歴があって30代前半になりました。介護の仕事をしながら小説家を目指していましたが、「何か違うなあ」と思っていました。
    何故かと言うと、小説が全く書けなかったからです。この書けなかったというのは、能力とかいう以前のやる気の問題でです。
    そのような書けない日々が続き、「自分は本当は何がしたいのだろう?」と自問をするようになりました。
    カウンセラーを目指すキッカケになる光景を目の当たりにしたのは、そのような時でした。
    夕飯前の17時くらいだったでしょうか。私は事務所でパソコンを使った業務をしていました。事務所からは、ご利用者が生活されているフロアが見えるのですが、ふとフロアを見た私の目にビックリするような光景が飛び込んできました。
    それは、普段、他のご利用者とほとんど接する事の無い、一匹狼のようなおじいちゃんのHさんと、台湾出身で片言の日本語を話すおばあちゃんが、楽しそうに手をつないで遊んでいる姿でした。
    Hさんは、気難しく他のご利用者や職員からも少し警戒されていて、私自身も怖い印象を持っていました。
    「Hさんが、こんな風に手をつないで楽しそうに笑うんだ、、、」
    その光景を見て、体の奥から熱いものが込み上げてきました。思わず記念撮影用のカメラを手に撮り、2人の姿を撮らせていただいた程です。
    少し時間が経って落ち着いてた後、はっきりと悟りました。
    「この気持ちだ」と。
    この時は、まだ自分が求めているものが言語化出来ていませんでしたが、それも自分を見つめていくうちにハッキリとしてきました。
    自分がやりたいのは、

    「人と人がつながり、笑顔になるお手伝い」

    だと。
    過去にお笑い芸人を目指していたのは、人の笑顔を見るのが好きだったから。
    孤独が辛かったり、自然と人と関わる仕事を選択してきたのは、人とのつながりを求めていたから。
    このような経緯で、心理カウンセラーを目指し始めました。
    そして、現在は「聴き方コーチ」というものも始めました。これも、聴くという事が人と人がつながる為には必須だと考えているからです。

    現在、苦しみの中にいらっしゃる方、共に苦しみを分かち合い笑顔になるお手伝いをさせていただけたらと思います。
    長文を最後まで読んでいただきありがとうございました。

    ■「当日の流れとスケジュールは?」
    1. 挨拶
    2. お話したいテーマと目的を聴く 

    3. お話をじっくりと聴き、心のエネルギーを高める 

    4. 具体的なステップを決める 

    5.解散

    ご希望の方は、日常の行動を変化させる為のメッセージでのサポートや、お得な6回パックの定期的なカウンセリングもご用意させていただいています♪

    ■「調整可能な曜日・時間帯は?」

    ・平日19時以降 

    ・土曜日/日曜日 10時から21時 

    上記の時間が比較的合わせやすいですが、その他のお時間も出来る限り調整させたいただきます。お気軽にご連絡ください☺️

    ■ 「購入にあたってのお願いです」
    当日のお申し込みも可能であればお受けいたしますが、余裕を持って申し込みいただけるとありがたいです。

    ■「良くある質問です」
    Q. オンラインでのやり取りは可能ですか?
    A. はい!オンラインでのやり取りも可能です。LINEやメッセンジャー、zoomなど、やりやすいもので話を聴かせていただきます。

    Q. 延長した場合はどうなりますか?
    A. キャンペーン中の為、30分無料で延長で話を聴かせていただきます。それ以上の場合は、別途ご購入ください。

このチケットのホスト
U33ituq4hevjohl1xjqi

清田 直芳
聴く事を通して人生を変える

最終ログイン 1年以上前

今まで人と関わる仕事を数多くする中で、「話を聴く」事をたくさんしてきました。 現在では、カウンセラーの資格を取得、傾聴という心の深い部分を聴く技術を習得する等、聞く事を研究しています。 安全で安心な環境で、自分らしくいられれば、誰もが素晴らしい可能性を伸ばしていく事ができます! ・誰にも理解してもらえない、心の深い部分を理解してほしい ・「自分ってすごいじゃん!」って気付きたい ・人間関係、...

✅本人確認資料提出済

チケット購入手続きへ進む
  • 承認率 94%
  • メッセージ既読率 99%
  • メッセージ平均返答時間 4時間以内
  • ポジティブな評価 100%
  • レビュー 19
  • いいね 11

レビュー19 件

同じカテゴリーの人気チケット

知識・スキル・経験を売買する

次の時代のマーケットプレイスへ