◆出品することになった経緯◆
こんにちわ!岡崎です。
ブログやメディア運営を含めwebマーケティングの勉強を4年以上実践・勉強してきました。webライターさんの管理・アドバイスをしてきました。
日頃の執筆作業で、どのくらいのスピードや質で執筆ができているのかご存知でしょうか?
これまでクライアントの発注者として、
「質の高い記事を早めに納期するライターさん」
と
「納期ギリギリで訂正が多いライターさん」
の2種類のwebライターさんがいることがわかりました。
企業に属してwebライティングをしてる人って、周りにライバルがいるので自分のライティングの質やスピードって意識しやすい環境にあります。
ただ、在宅webライターをしていると、全く他のwebライターさんのスキルや情報ってわかりませんよね?
今回はそんな一般的なwebライターの情報や作業効率アップに繋がるような相談をさせていただきます。
今回は、私が昔から発注してるライターさんで、
現在は企業専属で勤務しているwebライターさんをお呼びすることが出来ました。
・なかなか単価が上がらない
・作業スピードが遅い
今の企業が求めるwebライターになるためのマインドや文章構成の作り方を教えられます。
今よりも効率よく記事を執筆する方法や単価アップするための最速ルートを紹介します。
◆こんな人を募集◆
・将来は専属ライターになりたい
・文字単価を上げたい(交渉方法)
・ブログを始めたい人
・webライターを目指している
・主婦や産後で副業を探している
・ブログやアフィリエイトで収入が落ちてしまった
一人一人悩みが違うと思います。
できるだけ、寄り添って相談にのらせていただきます。
■ 当日の流れとスケジュール
① 挨拶
↓
② 時間や料金の確認
↓
③ 悩みを課題を聴取
↓
④ 相談内容の解決(記事の無料診断)
↓
⑤ 解散
■ 調整可能な曜日・時間帯
・平日、休日
※相談してください。
■ 購入にあたってのお願い
・当日のお申し込みはご遠慮願います。
・3日から1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
・購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
■ よくある質問
Q. オンラインでのやり取りは可能ですか?
A. 可能です。LINEでやり取りをさせてもらいます。
Q. 延長した場合はどうなりますか?
A. 延長時間分を別途ご購入ください。
最終ログイン 8ヶ月前
数ある中からご覧いただきありがとうございます。 私は現在、メディア運営を中心にWEBライターの管理、育成をしています。また、企業のWEB設計/動画コンサルタントを担当。オウンドメディアでは、SEO設計相談/webライティング/メディア運営のノウハウ/ワードプレス/内製化相談。動画プロモーションでは、動画企画/シナリオ相談/動画編集/Youtubeチャンネルの初期設定/Youtube運営。ぜ...✅本人確認資料提出済
ログインして購入手続きへYoutubeチャンネルの運営・企画の相談承ります! ¥5,000
【雑談】人間関係の悩み聞きます!愚痴聞き・恋愛相談 ¥2,500