現役デザイナー/専門学校講師。デザインオフィスシンプルスマイルを福岡市六本松に起業。2019年4月14年目を迎える 官公庁・大手ゼネコン会社や中小企業・自営業など全国からの依頼に応え、これまで延べ10000件以上の制作実績を誇る ◆専門分野 Illustrator/Photoshop/Dreamweaverを使用したDTP・WEBデザインの制作/HTML5×CSS3×JSを使用・WEBサイト企画~フロントエンドデザイン構築 WordPressなどのCMS構築、各種ネットショップ(Eコマース)制作
チケットをご覧いただきありがとうございます。
このチケットでは初心者・未経験者向けのデザイン・WEBデザイン・ホームページ作成に関するの単発講座を提供しています。
■ 経験・実績・スキル
【自己紹介】
講師 金石智宏 (かねいし ともひろ)
六本松デザインオフィス・シンプルスマイル代表。
現役デザイナー兼・専門学校講師として、若手デザイナーの育成に取り組む。
学生・主婦・社会人の方を対象にWEB・デザインの基本から個別に教える。
就職・転職・社内での業務管理・スキルアップ・資格取得まで生徒それぞれの希望に沿って教える具体的な内容は以下の通り。
Illustrator/Photoshop/Dreamweaverを使用したDTP・WEBデザインの制作。
HTML5×CSS3×JSを使用したWEBサイトの企画からフロントエンドデザイン構築。
WordPressなどのCMS構築、各種ネットショップ(Eコマース)の制作などを請け負う。
【略歴】
1980年生まれ、山口県出身。25歳で独立・六本松デザインオフィスシンプルスマイルを福岡市・六本松に起業。2019年4月、14年目を迎える。 官公庁の制作案件(マンホール・地図)から年賀状まで。大手ゼネコン会社や中小企業・自営業などBtoBの案件を中心に、100件以上のWEB案件と10000件以上のデザイン案件を制作している。東京・京都・福岡など、全国からの依頼に応え続けている。
【代表的な仕事】
仲間と立ち上げた福岡インディペンデント映画祭(FIDFF)は企画から全てのデザイン、ゲストの招待まで全てを手がけ、2018年、10周年を迎えた。国内外から著名なゲストや監督を招待し、映画文化の根底を担う若手映像監督の育成に取り組んでいる。 これまで、1000本以上の自主映画を福岡アジア美術館で上映し、延べ20000人以上の観客数を誇る。WEBページの月間PVは10000件以上。
■ ご提供できること
パソコンでのデザインソフトの作業はWEB・ホームページ作成の基本です。
指導のプロからデザイナー・WEBデザイナーの基礎を未経験者でもやさしく学ぶことができます。
本講座で身につけるのは、転職・就職・副業/介護・育児の合間に/在宅・フリーランスで働くためのスキルの基礎です。
【参加するメリット】
●本場のデザインスキルを試し、スキルアップに繋げることが出来ます。
●illustratorで作られている社印・社員証・ステッカー・ポスター・DM等あらゆる社内の「モノづくり」の基本がわかります。
●自分自身の持っているデザイン感覚・色彩や配色のセンスを知ることができます。
●個人レッスンですのでWEB・ホームページ・デザインに関することなら何でもご質問にもお応えします。
■ こんな人におすすめ
◆デザイナー・WEBデザイナーを目指す方(全年齢対象)
◆就職・転職・キャリアアップを目指す学生・社会人、OL
◆介護・子育と両立させせたい在宅ワーク希望者(主婦・主夫)
◆その他、本ワークショップを実践的に生かせる人、WEB・デザイン業界に興味がある人
(今回はWEBは解説のみ、紙面でのデザインが中心です)
*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*
◎こんな方でも大丈夫です!
☆初めてで、センスにも自信はないけれど、やってみたいという方
☆パソコンが苦手でも試しにやってみたいという方
☆デザイン・WEBデザイン・ホームページ制作に興味がある方
☆デザイナーに会ったことは無く、指導についていけるか心配は方
☆フリーランス・在宅での勤務で時間を自由に選べる仕事をしたい方
☆介護・育児等と重なっても、キャリアを途切れさせずに継続できる仕事を探している方
☆職場で「今すぐに使える」スキルをなんにするか迷われている見つからない方
*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*
それぞれの立場で知りたいこと・分からないことを遠慮なく質問してください♪
■ 当日の流れとスケジュール
1. ご挨拶
2. ご相談内容・ご希望のレッスン
(デザイン・WEBデザイン・ホームページ制作)をヒアリング
3. 個人指導
4. まとめ
■ 調整可能な曜日・時間帯
・木曜日/土曜日 17時以降 ※要相談
■ 購入にあたってのお願い
・当日のお申し込みはご遠慮願います。
・3日から1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
・購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
■ よくある質問
Q. オンラインでのやり取りは可能ですか?
A. 可能です。Skype、Facebookメッセンジャーなどご希望の方法をご連絡ください。
Q. 延長した場合はどうなりますか?
A. 延長時間分を別途ご購入ください。
Qまったくの初心者ですが、指導についていけるでしょうか?
A大丈夫です、普段からパソコンを持っていない学生に0から教えています。
Qデザイン・WEBデザイン・ホームページ作成のノウハウを1時間で全て習得できるでしょうか?
A専門分野につき全てを学ぶには時間が足りませんが、学習の入り口、学習の方法など1時間(もしくは延長購入された時間分)でデザイン・WEBの持ち得ている技と教えられる限りの必要不可欠な知識を伝授したいと思っています。