縁あってライブハウスで働くことになり、PAの経験を積み、そのままフリーの音響マンへ。 各会場でいろんな人と出会いながら、楽しく生きています。 一つの機材でも、人によって使い方は様々。 まだ知らないいろんなことを吸収したく、登録してみました。 趣味は音楽、DIY、アクアリウム、観葉植物、アウトドア、旅行と多趣味な部類です。 どうぞよろしくお願いいたします。
チケットをご覧いただきありがとうございます。
このチケットではレコーディングについての相談を提供しています。
■ 経験・実績・スキル
・ライブハウスで5年以上PAの経験をつみ、口コミやご縁に恵まれ、各イベント会場などでのオペレートもさせていただいております。
・依頼によるレコーディングやサポート演奏なども行っています。
■ 提供できること
・こちらでは、「すでに録音したが思うように音が作れない」「他の人の耳で楽曲制作を手伝ってほしい」などの要望に応えていきます。
録音機材一式ありますので、こちらで用意したスタジオにてのレコーディングも承ります。有料オプションにてご依頼ください。
■ こんな人におすすめ
・ミックスに自信がない方。
・「歌ってみた」や「弾いてみた」等の動画用音源製作がしたいが、機材を持ってない方。
・レコーディング、音源製作をしたい方。
■ 依頼の流れとスケジュール
1. 挨拶
2. 作業内容や、完成図(どのような作品にしたいか)、納期の確認
3. 仮ミックス音源を聴いてもらい、さらに細かく擦り合わせ
4. 納得のいった時点で、マスタリングし納品
■ 作業日数
・納期や内容により、長くても一週間ほどかかりますので、余裕のある日程でお願いします。
※当方の仕事の都合にもよります。
■ 購入にあたってのお願い
・当日のお申し込みはご遠慮願います。
・納期から十分に余裕を持った日時でお申し込みください。
・音源データはMIDIかWAVファイルでお送りください。
※mp3などの圧縮データだと、高音域、低音域が削られているため。
■ よくある質問
Q. 実際に会ってのやり取りは可能ですか?
A. 可能です。予定と時間を合わせましょう。
Q. 1日単位の料金ですか?
A. 1曲の料金です。時間が許す限り、納得いくまで突き詰めましょう!