【お互いの得意を活かし合う温かい経済の中に生きる】 普段は音声配信でご縁を頂いた先輩経営者やフリーランスの方々と仕事を回し合う働き方をしております。 収支改善サロン運営/会社経営1年目/資産運用7年目(平均年利益+120万)/全世界株式+米ETF+TOPIX先物/元ホテル接客リーダー/大人の修学旅行運営/音声配信2年目(LIVE+収録本数約200本)/イベント・ブライダルMC/やりたいこと発見コンサル など、仲間から頂いた要望に応えつつ自分の経験に変えていき事業内容を今後も増やしていく予定です。
数あるチケットの中から私のチケットをご覧いただき、ありがとうございます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
このチケットは、マインドマップというツールを使ってあなたの思考を「視覚化」させ、今後を生きていくための思考を整理する手助けをさせて頂きます^^
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
私達が運営していた100人規模の交流イベントで実際に使用したフォーマットを使うので、初めてマインドマップを書く人にもわかりやすい内容となっております。
オンラインでも可能ですので、まずはお気軽にご相談くださいませ。
☆マインドマップとは??
マインドマップは、私たちの頭が自然に行っている思考を反映したノート法です。
頭の中で起きていることが「視覚化」されるので、あなたの悩みや将来に向けてやりたいことなど、様々なジャンルで考え続けることが非常にラクになります。
マインドマップはイギリス人教育者のトニー・ブザンという方が、40年以上前に考案し、世界中で使われるようになりました。
日本でもマインドマップに関する書籍が多数出版されており、ビジネスパーソンや教育関係者を中心に注目を集めています。
人間の脳は、自然と連想を始める性質があります。
しかし、連想はどんどんと変化していってしまう性質を持っています。
「せっかく良いアイデアが浮かんだのに、別のことが頭に浮かんでしまい、何のアイデアを考えていたのか分からなくなった」
そんな経験はございませんか?
頭の中だけで考えていると、連想がどんどん変化してしまうために、何を考えていたか分からなくなり、考え続けることが難しくなるのです。
そんな時こそ、マインドマップを使ってみるのはいかがでしょうか?
マインドマップは、頭の中で浮かんだ連想をそのまま「視覚化」したノート術です。
連想が変化しても、前に考えていたことに戻って考え続けることができるのです。
これがマインドマップを使うことで、考え続けることがラクになる理由です。
☆交流イベントってどんなことをしていた?
青少年自然の家に全国から大学生や社会人が集まり、
キャンプファイアーや様々なレクを通じて自分の価値観を広げ、
今後繋がれる仲間を作るイベントを企画していました。
主な役割は総合司会と、マインドマップを使用したトークイベントを企画しました。
私がマインドマップを推している最大の理由は、ここで行った「マインドマップシェア」で各班のメンバーにマインドマップを見せ合ったことで、新たな気づきを得た参加者さんがたくさんいらっしゃったことです。
皆様が作るのはもちろん世界に1つだけのマインドマップなので、シェアすることは非常に大きな効果をもたらします。
当日お会いしたときは、ここで使用していたフォーマットを使い実際に書いて頂きます。
もちろん随時質疑応答可能なので、一緒に楽しく進めていけたら幸いです。
■主な経験
・元ビジネスホテル フロントスタッフ接遇リーダー 接客経験6年以上
・上記イベントの運営スタッフ
・結婚式:披露宴受付と2次会の司会進行
約100人規模の前で乾杯からBINGOなどのゲームを挟み、締めくくりまでの司会進行を承りました。
・2020年9月音声配信開始:stand.fm(個人ラジオ)によるフォロワー様のプロフィール宣伝+ライブ配信(2022年1月現在約200本)
・2021年7月:音声配信でご縁を頂いた方々のご協力のもと起業
・2022年1月現在、主にこの音声配信でご縁を頂いた先輩経営者やフリーランスの方など、身内で仕事を回し合う働き方をしております。
元の本業での接客人数はもちろん、イベント参加・運営スタッフで出会った方々だけでも2000人以上になります。
タイムチケットを通じてお会いした方々からは、接していて安心感を抱いてくださる方が多く、人と接することに慣れていると感じてくださる方もいらっしゃいました。
また、イベント企画により知り合った多くの仲間が日本全国にいるので、現地の人の許可を頂けたら繋げることもできます。
☆当日の進め方
1.ヒアリング
2.印象に残っているキーワードを4つ書く
いきなりマインドマップ書いてみて!というのも難しいと思うので、まずはあなたの印象に残っているキーワードを自由に書いて頂きます。
例えば私の場合は、➀共有、②別荘、③もてなし、④小学校貸切りです。
理由としましては、
➀末っ子生まれで多少甘やかされて育ったことにより、誰かと時間を「共有」することを好んだ結果、絡みたがりの性格なり小学校のときにクラスで孤立。
その後皆に嫌われないため皆に好みを合わせるなど仮面を被る学生時代を過ごしたものの、その中で自分の素を受け入れてくれる人達と出会い、その人達のためにできることをしたいと考え始めた。
➁将来やりたいことが当時はなかなか見つからず、なんとなく自然あふれる場所に「別荘」を持ってのんびり暮らしたいと考えていた。
しかし1人でいても寂しいな、仲間と共有することが好き、ならば?
③来てくれた人達を「もてなす」場所にしよう!お客様を喜ばせることをメインに考える仕事として、ホテルのフロントスタッフへの就職を決意。
④その一環で偶然、「貸切りできる小学校」を見つける。まずはここでイベント企画して、来てくれた人を喜ばせるイベントにしてみよう!
・・・といった感じです。
もちろん、人によってこのキーワードは大きく異なります。
例えば部活のコンクールで優勝した、全国大会に出た!という方は
「部活」というワード、そこから「何の部活か」「何が優勝の決め手だったか」「そこで何を得たか」などへ自由に繋げることができます。
3.キーワードをもとに、いよいよマインドマップを書いて頂きます。
当日は実際にイベントで使用したフォーマットを印刷して用意しておくので、
特に持ち物はございません。
参考画像をチケット上に貼っていますが、実際は紙面に書いて頂くので、より自由に書くことができます。
もちろん書いて頂いたマインドマップはお持ち帰り可能です!
友達にもぜひ紹介し、シェアしあってみてください。
きっと新たな発見があるはずです!!
■ 調整可能な曜日・時間帯
1人会社の経営者なので、曜日や時間関係なくフレキシブルに動けます。
お気軽にご相談くださいませ。
■ 購入にあたってのお願い
・当日のお申し込みはご遠慮願います。
・3日から1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
・購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
■ よくある質問
Q. 延長した場合はどうなりますか?
A. 多少の延長は追加料金を頂くことはございませんので、お気軽にお声かけください。
万が一、1時間以上などの大幅な延長を希望の場合は、お手数ですが延長時間分を別途ご購入ください。
何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ!
お会いできることを楽しみにしています^^
廣瀬 慎一朗
めぐみ@米国催眠士協会認定ヒプノセラピスト
⭐️メンズコーチしろくま
たけひろ
wakana
マモさん
小鳥遊 えり
ラムネ
みつ
崎山梨沙🌺